こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
今回は、ユニバーサルデザインの
参考になる本をまとめた記事になります。
この記事の目次
ユニバーサルデザインの書籍・本
この記事では、ユニバーサルデザインを
学べる本を紹介していきます。
特に、次のような人は読んでみて下さい。
- ユニバーサルデザインの参考書が知りたい。
-
ユニバーサルデザインの
テクニックを学びたい。 -
ユニバーサルデザイナーを目指している。
また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimited」がおすすめ。
ユニバーサルデザインの
書籍・本まとめ
「ユニバーサルデザインの書籍・本の一覧」
系統 | 書籍名 |
ユニバーサルデザインの基礎 | トコトンやさしい ユニバーサルデザインの本 第3版 |
ユニバーサルデザインの 基礎・実践 |
ユニバーサルデザインの基礎と実践 ひとの感覚から空間デザインを考える |
ユニバーサルデザインの エッセイ集 |
コレぜ~んぶUDなんです!! |
下でそれぞれ詳しく紹介しています。
トコトンやさしい
ユニバーサルデザインの本 第3版
今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいユニバーサルデザインの本(第3版)
posted with ヨメレバ
宮入 賢一郎/実利用者研究機構 日刊工業新聞社 2022年03月19日頃
ユニバーサルデザインを
啓蒙書や専門書ではなく、
一般的に誰にでも分かるように紹介した本。
タイトル (書籍名) |
トコトンやさしい ユニバーサルデザインの本 第3版 |
価格 | ¥1,650 (税込) |
発売日 | 2022/3/18 |
特徴 | ・ユニバーサルデザインのの正しい理解と 豊富な事例を紹介。 ・実利用者研究機構の執筆協力により、 正しいユニバーサルデザインの知識が 楽しく理解できる。 ・改訂率は1割で最新の統計情報、 関連法規の変更の反映、障がい者に関連した 情報の修正等を反映。 |
内容 | 第1章 ユニバーサルデザインってなんだろう? (ユニバーサルデザインとは? / ユニバーサルデザインは「比較」の 考え方 ほか) 第2章 これまで取り組まれてきたUD商品や サービス (あなたもこんなことがありませんか? / 安全・安心、おもてなしのまちづくり ほか) 第3章 さまざまな角度から利用者を理解する (いろいろな人が暮らす今のわが国 / 加齢への誤解と理解 ほか) 第4章 提供者にとってのユニバーサルデザイン (UDコーディネータとは / UDコーディネータの起源 ほか) |
おすすめの人 | ・ユニバーサルデザインの基礎を理解したい人 |
その他 |
ユニバーサルデザインの基礎と実践
ひとの感覚から空間デザインを考える
ユニバーサルデザインの基礎と実践
posted with ヨメレバ
(一社)日本福祉のまちづくり学会 身体と空間特別研究委員会/原 利明/伊藤 納奈/太田 篤史/船場 ひさお/松田 雄二 鹿島出版会 2020年10月05日頃
ユニバーサルデザインやバリアフリーの
設計や計画に必要な考え方を学ぶ一冊。
タイトル (書籍名) |
ユニバーサルデザインの基礎と実践 ひとの感覚から空間デザインを考える |
価格 | ¥2,750 (税込) |
発売日 | 2020/10/6 |
特徴 | ・新しいアプローチで、ユニバーサル デザインを考える一冊。 ・基礎編では、視覚、聴覚、触覚等からの情報の 受け取り方、その情報と実際の行動の 関係性から、人がどのように空間に出会い、 その性質を理解し、利用するのかを理解可能 ・実践編では、基本的な人間と空間の出会い方に 基づいた「ユニバーサルデザイン」の試みの 具体事例の数々を、「プラスのデザイン」から 「マイナスのデザイン」という思想で紹介。 |
内容 | 基礎編 見ること・聞くこと・触ること・ 移動すること 第1章 見ること ─「見ること」をもう一度 考えてみよう 第2章 聞くこと ─「音を聞く」とは どういうことなのか 第3章 触ること ─ 普段「触ること」を 意識していますか 第4章 移動すること ─「移動すること」を 科学する 実践編「プラスのデザイン」から 「マイナスのデザイン」へ |
おすすめの人 | ・ユニバーサルデザインの 基礎と実践を学びたい人 |
その他 |
コレぜ~んぶUDなんです!!
実は身近にあふれている
ユニバーサルデザインについて、
知識が深まるエッセイ集。
タイトル (書籍名) |
コレぜ~んぶUDなんです!! |
価格 | ¥1,430 (税込) |
発売日 | 2022/3/4 |
特徴 | ・身近なUDに気づく人になるための ユニバーサルデザインの入門書。 ・ボランティア団体の代表やNPO法人の理事長を 長年務める著者が自分のように広く浅くで いいから知ってもらいたいという思いから執筆 |
内容 | ライバー活動スタート / バリアフリーとUD / 車道と歩道の段差 / お手伝いをする時の距離感 / UDを考える順番 / UDの7原則 / UD学校出前授業 / 三重とこわか大会ボランティアへUD講座 / 視覚障害者協会でUDトーク / 視覚障害について (ほか) |
おすすめの人 | ・ユニバーサルデザインのエッセイ集を 読みたい人 |
その他 |
まとめ
以上がユニバーサルデザインの
参考になる本でした。
この記事では、ジャンル別で本の内容を
紹介してるので、それに目を通してみて
自分に合う本を見つけて下さい。
なお、デザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。