こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
今回は、Midjourney (ミッドジャーニー) の
参考になる本をまとめた記事になります。
Midjourney
(ミッドジャーニー) の書籍・本
この記事では、Midjourneyを
学べる本を紹介していきます。
特に、次のような人は読んでみて下さい。
- Midjourneyの参考書が知りたい。
-
Midjourneyのテクニックを学びたい。
-
Web・グラフィックデザイナーや
イラストレーターを目指している。
また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimited」がおすすめ。
Midjourney (ミッドジャーニー) の
書籍・本まとめ
「Midjourneyの書籍・本の一覧」
系統 | 書籍名 |
Midjourneyの基礎 | はじめてでも迷わないMidjourneyのきほん デザインに差がつく画像生成AI活用術 |
ChatGPT・Midjourney プロンプトエンジニアリング |
生成AIプロンプトエンジニアリング入門 ChatGPTとMidjourneyで学ぶ基本的な手法 |
Midjourney作品集 | Artificial Images Midjourney / Stable Diffusionによる AIアートコレクション |
その他 | AIイラストテクニックがまるごとわかる本 |
AIとコラボして神絵師になる 論文から読み解くStable Diffusion |
|
AI時代のクリエイティブ AIの操り方とプロンプト作成の コツがわかる本 |
下でそれぞれ詳しく紹介しています。
はじめてでも迷わない
Midjourneyのきほん
デザインに差がつく画像生成AI活用術
Midjourneyの操作方法と、
ビジネス資料やバナー広告、
SNS投稿用サムネイル等の素材となる画像を
効率的に生成するノウハウを解説した書籍。
タイトル (書籍名) |
はじめてでも迷わないMidjourneyのきほん デザインに差がつく画像生成AI活用術 |
価格 | ¥2,420 (税込) |
発売日 | 2023/11/21 |
特徴 | ・Midjourneyを操作するうえで迷わず ひと通りの操作が行え、画像やイラストを 効率的に生成できることをゴールとした レッスンで構成。 ・基礎編では、Midjourneyの概要や基本機能、 アカウントの作成、実行環境となるDiscordの 操作方法といった、Midjourneyを利用する上で 必要な基礎知識を解説。 ・実践編では、企画書などのビジネス資料、 バナー、Webデザイン、サムネイル、 メルマガ等の用途で利用する画像を生成する プロンプトについて解説。 ・商品写真の背景だけを生成したり、 画像のサイズや縦横比を変更したり等、 ビジネスでの利用を想定したプロンプトを 多数収録。 |
内容 | ・基礎編 (Midjourneyについて学ぶ / Midjourneyを導入する / Midjourneyの基本を学ぶ / Midjourneyの使いこなしを学ぶ) ・実践編 (ビジネス資料用の画像を生成する / バナー用の画像を生成する / Webデザイン用の画像を生成する / サムネイル用の画像を生成する / メルマガ用の画像を生成する / 生成した画像を加工する / 基本のプロンプト集 / プラグインを活用する / 画像生成AIと著作権) |
おすすめの人 | ・Midjourneyの基本を知りたい人 |
その他 |
生成AIプロンプトエンジニアリング入門
ChatGPTとMidjourneyで学ぶ
基本的な手法
生成AIを利用した
プロンプトエンジニアリングの
実践手法について解説した書籍。
タイトル (書籍名) |
生成AIプロンプトエンジニアリング入門 ChatGPTとMidjourneyで学ぶ基本的な手法 |
価格 | ¥2,420 (税込) |
発売日 | 2023/12/13 |
特徴 | ・ChatGPTやMidjourneyといった 人気の生成AIの概要をつかめる。 ・生成AIの概要と基本的な利用手法から始まり、 文章生成AIや画像生成AIを利用した コンテンツ生成の基本的な手法を解説。 ・ChatGPTとMidjourneyを組み合わせた プロンプトエンジニアリング手法が分かる。 ・最終章では今後の生成AIの展望についても 触れている。 |
内容 | 0 イントロダクション 1 生成AIの躍進 2 文章を生成するAI:ChatGPTによる プロンプトエンジニアリング 3 画像を生成するAI:Midjourneyによる AI画像生成 4 生成AIによる創作活動 (ChatGPT&Midjourney) 5 生成AIの未来 Appendix さらに学びたい方のために |
おすすめの人 | ・ChatGPTとMidjourneyについて知りたい人 ・文章生成AIや画像生成AIを利用したい方 ・プロンプトエンジニアリングに興味ある方 |
その他 |
Artificial Images
Midjourney / Stable Diffusionによる
AIアートコレクション
日本初のオールAI生成画像を元にした
イラストレーション集。
タイトル (書籍名) |
Artificial Images Midjourney / Stable Diffusionによる AIアートコレクション |
価格 | ¥2,310 (税込) |
発売日 | 2022/9/23 |
特徴 | ・イラスト画像生成AIを使って制作された、 日本初の画集・画像集。 ・MidjourneyとStable Diffusionによって 生成された画像をもとにリファインを施した 100枚超のイラストを、ジャンルごとに掲載。 ・掲載イラストの約半数については 生成する際に用いたプロンプト (呪文) を掲載。 ・AI生成画像にまつわる著作権コラムも掲載、 AI生成画像やプロンプトの権利についても解説 ・最先端のAIイラスト作成を体感できる。 |
内容 | 都市・街並み / キャラクター (1) / 自然 / 室内 / キャラクター (2) / 後ろ姿 / miscellaneous / キャラクター (3) / AIと呪文 |
おすすめの人 | ・AIイラストの作品集を見たい人 |
その他 | ・Amazonの定額読み放題サービスである Kindle Unlimited に対応 |
AIイラストテクニックが
まるごとわかる本
基本的なAIツール使い方を説明すると共に
実際AIを利用するイラストレーター達が
イラスト制作のアイデアを解説した本。
タイトル (書籍名) |
AIイラストテクニックがまるごとわかる本 |
価格 | ¥1,760 (税込) |
発売日 | 2024/1/29 |
特徴 | ・イラスト技術を向上させる最新テクニックが 詰まった一冊。 |
内容 | Part1 導入編 Part2 基礎編 Part3 応用編 Part4 実践編 |
おすすめの人 | ・AIイラストのテクニックを学びたい人 |
その他 |
AIとコラボして神絵師になる
論文から読み解くStable Diffusion
AIによる画像生成の仕組みや使い方について、
中学生でも理解できることを目指し、
分かりやすい説明で紹介した解説書。
タイトル (書籍名) |
AIとコラボして神絵師になる 論文から読み解くStable Diffusion |
価格 | ¥2,200 (税込) |
発売日 | 2022/10/28 |
特徴 | ・仕事にも趣味にも使える先端技術の解説書。 ・難しい数式を全く使用せずにAI画像生成技術の 最先端を科学コミュニケーターである著者が やさしい口調で解説。 ・深く知識を得たい読者のために、 Pythonでのサンプルコード、プロンプトの 基礎や出力例、AI画像生成の法的な側面、 実際の仕事で使ったユースケースも掲載。 ・表紙イラストもAIで生成しており、 担当イラストレーター・852話氏と 著者の対談も掲載。 |
内容 | 第1章 冒険の始まり : AIとコラボして神絵師になる 第2章 Midjourneyを使ってみる 第3章 DreamStudioでAI神絵師になる 第4章 Stable Diffusionを Google Colabで動かす 第5章 論文で読み解くStable Diffusion 第6章 人気AI絵師になってわかったこと 第7章 日本の法律とAI神絵師の適法性 第8章 人工知能とともに絵を描くという 行為が人類にどんな影響を与えているか? 第9章 プロの仕事でAIを活用してみる 第10章 作例紹介とクリエーター対談 (852話さん) |
おすすめの人 | ・AIとコラボして神絵師になりたいと 思っている人 |
その他 | ・Amazonの定額読み放題サービスである Kindle Unlimited に対応 |
AI時代のクリエイティブ
AIの操り方とプロンプト作成の
コツがわかる本
「ChatGPT」や「Adobe Firefly」
「Midjourney」、さらに「Photoshop」
「Illustrator」「Premiere Pro」等の
クリエイティブツールにおけるAI関連機能等、
クリエイターにとって重要なAIの
特徴と実践的な使い方を紹介した本。
タイトル (書籍名) |
AI時代のクリエイティブ AIの操り方とプロンプト作成の コツがわかる本 |
価格 | ¥2,200 (税込) |
発売日 | 2024/3/21 |
特徴 | ・各種クリエイターにとって必要な知識を 凝縮しており、AIを活用することで、 クリエイティブな作業をより効率的かつ 創造的に進める手助けとなる。 |
内容 | 1 対話型AIの活用 (対話型AIとは / ChatGPT / ぜひ利用したいWebブラウジング機能 / プロンプト作成のコツ / プラグインぁらGPTストアへ) 2 生成AIの現在地 (生成AIとプロンプト / Adobe Firefly-プロンプト作成のコツ / Adobe Firefly ほか) 3 動画編集 × AI (動画編集で使われているAI機能 / Adobe Premiere Pro / Adobe Effects ほか) |
おすすめの人 | ・クリエイターにとって重要なAIの 特徴と実践的な使い方を学びたい人 |
その他 |
まとめ
以上がMidjourneyの参考になる本でした。
この記事では、ジャンル別で本の内容を
紹介してるので、それに目を通してみて
自分に合う本を見つけて下さい。
なお、イラストやデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。