2024年植物イラストの勉強に役立つ書籍・本まとめ

※ アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。

今回は、植物イラストの
参考になる本をまとめた記事になります。

スポンサーリンク

植物イラストの書籍・本

この記事では、植物イラストを
学べる本を紹介していきます。

特に、次のような人は読んでみて下さい。

  • 植物イラストの参考書が知りたい。
  • 植物系のデザインを学びたい。

  • イラストレーターを目指している。

また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimitedimpression?a id=1222425&p id=170&pc id=185&pl id=4062 - 2024年植物イラストの勉強に役立つ書籍・本まとめ」がおすすめ。

スポンサーリンク

植物イラストの書籍・本まとめ

「植物イラストの書籍・本の一覧」

 系統  書籍名
 植物の描き方  植物の描き方
 自然観察の技法Ⅲ
 植物イラスト  おいしいボタニカル・アート
 食を彩る植物のものがたり
 果実イラスト  透明水彩で描く おしゃれな果実の植物画
 プロが教えるオリジナルテクニック
 植物・動物イラスト  植物画・動物画コレクション
 〈花・草・木〉〈鳥・獣・虫・魚〉を描く
 19世紀ヨーロッパの博物図鑑
 薬草イラスト  ちいさな手のひら事典 薬草
 ボタニカル素材集  ボタニカル素材集
 Flowers & Plants
 クラシカルで美しい、手描きの花と植物

下でそれぞれ詳しく紹介しています。

植物の描き方
自然観察の技法Ⅲ

『生き物の描き方』『昆虫の描き方』に続く
「ゲッチョ先生」単著の本、第3弾。

 タイトル
 (書籍名)
 植物の描き方
 自然観察の技法Ⅲ
 価格  ¥2,640 (税込)
 発売日  2015/5/7
 特徴 ・生き物としての植物の魅力をスケッチで
 語る内容。
・科学的な眼で自然に接し、観察対象の
「れきし」「くらし」から「かたち」を
 ひもとくという画期的な記録姿勢と
 長年の理科教員による実践成果。
 内容  1 植物スケッチの題材と技法
  (身近な自然とは何か / スケッチの基本 ほか)
 2 里山の植物スケッチ
  (里山の植物の観察ポイント /
  水草に見る「れきし」 ほか)
 3 森の植物スケッチ
  (ドングリスケッチ / 全種スケッチ ほか)
 4 島の植物スケッチ
  (種子散布の「かたち」/
  島の植物スケッチ ほか)
 5 終わりのない物語を紡ぐ
 おすすめの人 ・植物の描き方を学びたい人
 その他  

おいしいボタニカル・アート
食を彩る植物のものがたり

世界最大級のボタニカル・アート・
コレクションを収蔵する
英国キュー王立植物園の協力のもと、
美しいボタニカル・アートと共に、
18~19世紀のイギリスの人々の暮らしを
知ることができる、見て「味わう」本。

 タイトル
 (書籍名)
 おいしいボタニカル・アート
 食を彩る植物のものがたり
 価格  ¥2,500 (税込)
 発売日  2022/11/9
 特徴 ・全体を6章に分け、様々な食べ物を歴史的な
 エピソードを交えボタニカル・アートで紹介
・食材がどのようなシーンで食されていたか、
 当時の食器・銀器やグラス等テーブルまわりの
 環境も垣間見られるような内容。
・第6章では食材がどのように調理されていたか
 わかる当時のレシピや、女性たちが愛読した
 家政読本も収録。
・英国風お菓子の作り方がわかる頁も有り。
・「英国風」を好む女性たちが見て楽しい本。
 内容  プロローグ 食を支える人々の営みー農耕と市場
 第1章 大地の恵み 野菜
 第2章 イギリスで愛された果実
  ー『ポモナ・ロンディネンシス』
 第3章 日々の暮らしを彩る飲み物
 第4章 あこがれの果物
 第5章 ハーブ&スパイス
 第6章 ブレジア=クレイ家のレシピ帖と
  『ビートン夫人の家政読本』
 おすすめの人 ・美しい様々な植物のイラストを見たい人
 その他  

透明水彩で描く おしゃれな果実の植物画
プロが教えるオリジナルテクニック

桃の産毛、ミカンの凹凸、サクランボの艶…
果実の質感や立体感を忠実に描く技術を
教室での指導経験豊富な著者が
図版と写真でじっくり解説している本。

 タイトル
 (書籍名)
 透明水彩で描く おしゃれな果実の植物画
 プロが教えるオリジナルテクニック
 価格  ¥2,750 (税込)
 発売日  2023/4/13
 特徴 ・果実を描く上で誰もがつまずきやすい
 ポイントをピックアップし、
「どこに気をつければいいか」
「どんな工夫をすればいいか」を具体的に解説
・果実の知っておきたい形の取り方、
 彩色の基本も詳しく分かる。
・サクランボやミカン、キウイフルーツや
 イチゴ等、様々な果実を新鮮で美味しそうに
 描くためのヒントが満載。
 内容  第1章 基本レッスン
  (植物画とは / 画材を揃える ほか)
 第2章 特徴を表現するテクニック
  (果皮が粗い産毛で覆われているもの /
  果皮が白い産毛で覆われているもの ほか)
 第3章 いろいろな果実を描く
  (キイチゴ類 / ヤマモモ ほか)
 第4章 ミニギャラリー
  (トマトいろいろ / スイカ ほか)
 おすすめの人 ・おしゃれな果実のイラストを描きたい人
 その他  ※ 2010年2月刊行の同名書籍の
 カバーデザインを変えて再刊行したもの。

植物画・動物画コレクション
〈花・草・木〉
〈鳥・獣・虫・魚〉を描く
19世紀ヨーロッパの博物図鑑

 19世紀ヨーロッパの博物図鑑より、
植物学 (BOTANY)、動物学 (ZOOLOGY) に
関わる学術イラスト1200点以上を
収録した書籍。

 タイトル
 (書籍名)
 植物画・動物画コレクション
 〈花・草・木〉〈鳥・獣・虫・魚〉を描く
 19世紀ヨーロッパの博物図鑑
 価格  ¥1,980 (税込)
 発売日  2018/5/28
 特徴 ・モノクロ線描で細部まで描き込まれた、
 百科事典ならではの精密な学術イラストは、
 資料としてだけでなく、様々なアートや
 グラフィックデザイン、手芸、工芸等の
 図案として役立つ。
 内容 ・植物画 Botanical Art
 菌類・コケ植物・シダ植物
 被子植物単子葉類
 被子植物双子葉類
・動物画 Zoological Art
 動物一覧
 原生動物 〜 刺胞動物 〜 軟体動物 〜
  環形動物 〜 棘皮動物 〜 節足動物
 節足動物 (昆虫) 〜 脊索動物 (軟骨魚類・
  硬骨魚類・両生類・爬虫類)
 硬骨魚類
 両生類・爬虫類
 鳥類
 哺乳類
 おすすめの人 ・動物や植物の学術イラストを見たい人
 その他  

ちいさな手のひら事典
薬草

ミントやオレガノ等のおなじみのハーブから
タンポポやゴボウ等の身近な所にある意外な
薬草まで、ヨーロッパの人々に愛される
全77種の由来や効用を紹介した薬草事典。

 タイトル
 (書籍名)
 ちいさな手のひら事典
 薬草
 価格  ¥1,650 (税込)
 発売日  2021/5/7
 特徴 ・薬草の効用はもちろん、起源や特徴等を
 詳しく解説。
・欄外に漢方情報もあり。
・ハーブを描いたレトロカードも可愛い一冊。
 内容  セイヨウノコギリソウ / アロエ / アーモンド /
 セイヨウトウキ / アニス / イチゴノキ /
 アルニカ / オオグルマ / エンバク / ゴボウ
 (ほか)
 おすすめの人 ・様々な薬草のイラストを見たい人
 その他  

ボタニカル素材集
Flowers & Plants
クラシカルで美しい、手描きの花と植物

人気イラストレーターINEMOUSEが手がける、
花と植物のイラスト素材集。

 タイトル
 (書籍名)
 ボタニカル素材集
 Flowers & Plants
 クラシカルで美しい、手描きの花と植物
 価格  ¥2,750 (税込)
 発売日  2018/5/16
 特徴 ・アンティークの植物標本や図鑑のような、
 様々な花や葉、木の実、きのこ等の
 イラストをはじめ、パターンや飾り罫、
 フレーム、フォントを収録。
・NEMOUSEの作品集としても楽しめる一冊。
 内容  CHAPTER1 Flower & Plant
 CHAPTER2 Ornament & Frame
 CHAPTER3 Font & Icon
 おすすめの人 ・INEMOUSEさんが手がける、花と植物の
 イラスト素材を見たい人
 その他  

まとめ

以上が植物イラストの参考になる本でした。

この記事では、ジャンル別で本の内容を
紹介してるので、それに目を通してみて
自分に合う本を見つけて下さい。

なお、イラストやデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。

スポンサーリンク

シェアする