こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
今回は、戦国デザインの
参考になる本をまとめた記事になります。
この記事の目次
戦国デザインの書籍・本
この記事では、戦国デザインを
学べる本を紹介していきます。
特に、次のような人は読んでみて下さい。
- 戦国デザインの参考書が知りたい。
-
戦国系のデザインを学びたい。
-
グラフィックデザイナーを目指している。
また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimited」がおすすめ。
戦国デザインの書籍・本まとめ
「戦国デザインの書籍・本の一覧」
系統 | 書籍名 |
刀剣キャラの描き方 | 刀剣キャラクターの描き方 |
和装・洋装の描き方 |
時代・人物ごとに詳しく解説! 和装・洋装の描き方 |
武士の服装イラスト | イラストでわかる 武士の装束 |
戦国時代のイケメンのイラスト | 戦国時代のイケメンが描ける絵師事典 かっこよく描きたい戦国時代の50人 |
戦国の城イラスト | ワイド&パノラマ 鳥瞰・復元イラスト 戦国の城 |
日本の城の透視・断面イラスト | 日本の城 透視&断面イラスト |
下でそれぞれ詳しく紹介しています。
刀剣キャラクターの描き方
和の刀剣・甲冑・武装キャラを
時代背景からしっかり描くために役立つ
刀剣を持ったキャラクターの様々な殺陣の
ポーズをイラストを使って丁寧に解説した本。
タイトル (書籍名) |
刀剣キャラクターの描き方 和の刀剣・甲冑・武装キャラを 時代背景からしっかり描くために役立つ |
価格 | ¥2,420 (税込) |
発売日 | 2022/2/3 |
特徴 | ・アクションシーンで、どのように描いたら 迫力が出るか、リアルになるか等の作例を元に やりがちな失敗も含めて説明。 ・ポーズのあらゆるアングルでの見え方も 解説しイラストの表現力を高めることが可能。 ・日本刀、甲冑等の武具の形や 歴史的背景等も解説。 ・描くのが難しい馬に乗った武将の描き方の 詳しい解説もあり。 |
内容 | 第1章 戦うキャラクター (伊達政宗 / 真田幸村・昌幸父子 ほか) 第2章 戦国スタイルを描く (甲冑スタイル / 陣中スタイル ほか) 第3章 日本刀について (武器の大きさ比べ / 刀を帯刀してみよう ほか) 第4章 刀ポーズとアクション (絵になるポーズ1 抜刀 / 絵になるポーズ2 納刀 ほか) 第5章 脇差・槍・薙刀 (脇差 (小太刀) / 槍 ほか) |
おすすめの人 | ・刀剣キャラクターのイラストの 描き方を学びたい人 |
その他 |
時代・人物ごとに詳しく解説!
和装・洋装の描き方
平安時代~幕末、中世ヨーロッパ等、
豊富な知識を解説していて、
歴史上の人物ごとに和装、洋装を
描き分けできる本。
タイトル (書籍名) |
時代・人物ごとに詳しく解説! 和装・洋装の描き方 |
価格 | ¥1,650 (税込) |
発売日 | 2016/11/18 |
特徴 | ・「和装」「洋装」の描き方のコツがひと目で 分かるように丁寧なイラストで解説。 ・押さえるべき時代衣装のルールが分かる。 ・和装600カット、洋装210カット収録。 ・和装は基本の着物の描き方、年代別人物 ポーズ集等を幅広く網羅。 ・洋装は中世・近世ヨーロッパを中心に、 貴族から騎士の描き方まで詳細に収録。 |
内容 | 1 和装の描き方 (平安時代 (陰陽師 / 公家の童子 ほか) / 戦国時代 (織田信長 / 千利休 ほか) / 江戸時代 (大奥 / 忍者 ほか) / 幕末 (刀の構え方 / 赤穂浪士 ほか)) 2 洋装の描き方 (王 / 女王 ほか) |
おすすめの人 | ・和装・洋装の描き方を学びたい人 |
その他 |
イラストでわかる 武士の装束
平安時代末期から江戸時代初期まで
各時代の武士たちの甲冑だけでなく
フォーマルからプライベートな装束にも
視点を広げ、形状や仕組み、
そこから生まれる実際の動きに合わせた
装束の動きも解説した本。
タイトル (書籍名) |
イラストでわかる 武士の装束 |
価格 | ¥2,310 (税込) |
発売日 | 2021/12/24 |
特徴 | ・平安末期から江戸初期まで、 サムライライフの細部が分かる。 ・サムライのカジュアルからフォーマルまで 徹底解説。 ・携行した数々の武器の細部と使い方、 馬との絡み、居住空間等も紹介。 |
内容 | 第1章 平安時代末期~鎌倉時代 (直垂 / 烏帽子 ほか) 第2章 南北朝時代~室町時代中期 (狩りの装束 / 馬具 ほか) 第3章 室町時代後期~戦国時代中期 (素襖姿の武士 / 素襖の形と履き物 ほか) 第4章 戦国時代後期~文禄・慶長時代 (肩衣の説明 / 平袴 ほか) |
おすすめの人 | ・武士の服装イラストを見たい人 ・武士を主人公にしたマンガや イラストを志す人 ・鑑賞用途や歴史的知識を得たい人 |
その他 |
戦国時代のイケメンが描ける絵師事典
かっこよく描きたい戦国時代の50人
史実ではブサメン? オッサン?
全て萌える男子に描く!
イラスト作例と人物解説ガイド本。
タイトル (書籍名) |
戦国時代のイケメンが描ける絵師事典 かっこよく描きたい戦国時代の50人 |
価格 | ¥1,980 (税込) |
発売日 | 2012/3/29 |
特徴 | ・人物解説とイケメンビジュアル作画例で、 戦国時代の英雄たちをかっこよく描ける。 ・戦国時代を代表する人物50名を 「イケメン」イラスト化。 ・描く際に外せないポイント、キャラクターを 特徴づけるための小物や家紋等の パーツについて作画例を掲載。 ・人物の史実での活躍についても解説。 ・巻末では戦国時代を描く際に必要となる、 装飾品や小道具などのビジュアル資料も掲載 |
内容 | ・戦国ビジュアルファイル (北条早雲 / 尼子経久 / 斎藤道三 (利政) / 毛利元就 ほか) ・戦国ビジュアル資料集 (家紋 / 甲冑 (兜 / 鎧) / 武器 / 軍旗・指物 ほか) |
おすすめの人 | ・戦国時代のイケメンのイラストを見たい人 |
その他 |
ワイド&パノラマ 鳥瞰・復元イラスト
戦国の城
雑誌『歴史群像』の「戦国の城」のために
監修者つきで描き下ろされてきた
知られざる名城や、地元博物館や
展示物のために発掘調査や文献史料をもとに
特別に描き起こされた貴重な城を中心に、
A3サイズで大きく掲載した本。
タイトル (書籍名) |
ワイド&パノラマ 鳥瞰・復元イラスト 戦国の城 |
価格 | ¥3,850 (税込) |
発売日 | 2021/8/26 |
特徴 | ・大迫力の折込を含む105城を収録。 ・文献史料や発掘調査の成果が綿密に 織り込まれた驚くべき情報量を持つ 鳥瞰・復元イラストに、その城を知り尽くした 監修者たちと著者自らの解説つき。 ・『歴史群像』連載や、自治体所蔵の知られざる 城郭イラストも多数掲載。 |
内容 | 【陸奥】九戸城 / 【出羽】しなの館 (役内渓谷の城砦群) / 【出羽】中山城 /【出羽】舘山城 / 【出羽】米沢城 /【陸奥】寺山館 / 【会津】久川城 /【上野】根小屋城、 三ッ寺遺跡 / 【上野】名胡桃城 / 【武蔵】虎ヶ岡城 /【武蔵】大堀山城 / 【武蔵】松山城 (ほか) |
おすすめの人 | ・日本の城の鳥瞰・復元イラストを見たい人 |
その他 |
日本の城 透視&断面イラスト
時代を経るごとに進化する城を
透視&断面イラストをメインに、
写真や図版を豊富に加えて
ビジュアル展開した城のイラスト本。
タイトル (書籍名) |
日本の城 透視&断面イラスト |
価格 | ¥3,080 (税込) |
発売日 | 2009/5/21 |
特徴 | ・透視&断面の精緻イラストで類書にない 臨場感の城図鑑。 ・日本を代表する45の名城をイラストで紹介。 ・発掘そして調査した成果に基づき建物を 透視する視点で内部をリアルに再現。 ・城によっては天守閣のてっぺんから地下までを クロスセクションで見せ、構造を詳しく描く。 ・二つのパートで、魅力溢れる城の世界を解説。 |
内容 | 第1章 弥生・古噴時代 (大塚遺跡 / 三ツ寺遺跡) 第2章 奈良・平安時代 (基肄城 / 多賀城 ほか) 第3章 鎌倉・室町時代 (鎌倉の城構 / 独鈷山城 ほか) 第4章 戦国時代 (堀之内大台城 / 一乗谷城 ほか) |
おすすめの人 | ・日本の城の透視・断面イラストを見たい人 |
その他 |
まとめ
以上が戦国デザインの参考になる本でした。
この記事では、ジャンル別で本の内容を
紹介してるので、それに目を通してみて
自分に合う本を見つけて下さい。
なお、イラストやデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。