こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
今回は、アボガド6 (Avogado6 )さんの
漫画等をまとめた記事です。
この記事の目次
アボガド6 (Avogado6) さんの紹介
「アボガド6 (Avogado6)」
映像作家、イラストレーター、マンガ家。
ニコニコ動画を中心にボーカロイド楽曲への
映像提供を行う。特にアーティストの須田景凪
(バルーン) とのコラボレーションが有名。Twitterなどで、独自の世界観を打ち出した
イラストや映像作品を日々発表し、
若者を中心に大反響を呼んでいる。
2022年7月時点でのTwitterフォロワー数が
190万を突破した。
– 言葉
「アボガド6 (Avogado6) の公式サイト」
アボガド6 (Avogado6) さんの
作品集・漫画まとめ
「イラスト作品集・漫画一覧」
系統 | 書籍名 |
① イラスト作品集 | Random Trip 彷徨 |
言葉 | |
上映 | |
剥製 | |
果実 | |
秘密 | |
② 漫画 | アメデオ旅行記 (上) |
アメデオ旅行記 (下) | |
空っぽのやつでいっぱい | |
やさしさいっぱいの土の上で | |
幸せをあなたに | |
③ その他 | 野菜の国の冒険 アボガド6 イラストカードブック |
下でそれぞれ詳しく紹介しています。
① アボガド6 (Avogado6) さんの
イラスト作品集
「イラスト作品集」
-
Random Trip 彷徨
- 言葉
-
上映
- 剥製
-
果実
- 秘密
Random Trip 彷徨
アボガド6がネットで公開してきた刺激的な
イラストを思い出として巡りながら、
居場所ない二人組が世界の果てを目指し走る、
当て所ないバイク旅がテーマのイラスト集。
タイトル (書籍名) |
Random Trip 彷徨 |
価格 | ¥1,540 (税込) |
発売日 | 2023/8/31 |
特徴 | ・史上最多、370点以上のイラストを 収録した、アボガド6最新作品集。 |
内容 | |
おすすめの人 | ・作者の最新イラスト集を見たい人 |
その他 |
言葉
言葉を知らない人魚とともに学ぶ、
令和時代の光と闇をまとめたイラスト作品集。
タイトル (書籍名) |
言葉 |
価格 | ¥1,485 (税込) |
発売日 | 2022/8/24 |
特徴 | ・令和の若者たちの光と闇が描かれている。 |
内容 | 1章 心の家なき子 2章 社会のしくみ 3章 100日間耐えたけど 4章 おわりとはじまり 5章 白い世界 6章 kawaiiってなに? 7章 じゆうとしあわせ |
おすすめの人 | |
その他 |
上映
死者と言う間のムービーしたーたちの
フィルムを扱う走馬灯映画館が舞台の
令和最初のフルカラーイラスト集。
タイトル (書籍名) |
上映 |
価格 | ¥1,430 (税込) |
発売日 | 2020/1/30 |
特徴 | ・230のイラストが載っている。 |
内容 | 上映ー前ー 天国 動物物語 生まれてはみたけれど 会社員生活 草迷宮 天使の業 幕間 現象 病と床 もう一度現世へ 上映ー後ー |
おすすめの人 | |
その他 |
剥製
著者初となるイラストのメイキングページや、
書き下ろし漫画「剥製」を収録した画集。
タイトル (書籍名) |
剥製 |
価格 | ¥1,430 (税込) |
発売日 | 2019/1/31 |
特徴 | ・前著から32ページも増量 ・イラストのメイキング解説や 動物イラストを集めたファン大興奮の 特別章等の注目ページが盛り沢山。 ・掲載イラスト200点以上。 |
内容 | 剥製 (前) 幼少の記憶 社会の記憶 幻想の記憶 動物の記憶 making index 剥製 (後) |
おすすめの人 | |
その他 |
果実
アボガド6さんの奇想溢れる
初のオールカラー作品集。
タイトル (書籍名) |
果実 |
価格 | ¥1,320 (税込) |
発売日 | 2018/3/1 |
特徴 | ・人間の弱さと強さ、世界の汚さと美しさを 鮮やかに描き出す一枚絵の作品の数々を厳選 ・一般的な製本よりも高い強度を持ち ページをしっかりと開くことができる、 特殊加工を施している。 ・145作品を収録。 |
内容 | |
おすすめの人 | |
その他 |
秘密
秘密の図書館をテーマにした
フルカラーイラスト集。
タイトル (書籍名) |
秘密 |
価格 | ¥1,430 (税込) |
発売日 | 2021/4/1 |
特徴 | |
内容 | 肖像 ぼくのいえ こんなはずじゃなかった 愛ってなに? ぐしゃぐしゃ 儚 天使と悪魔 創作者 幸せ 動物 幻想 秘密 |
おすすめの人 | |
その他 |
② アボガド6 (Avogado6) さんの
漫画
「漫画」
- アメデオ旅行記 (上)
-
アメデオ旅行記 (下)
- 空っぽのやつでいっぱい
-
やさしさいっぱいの土の上で
- 幸せをあなたに
アメデオ旅行記 (上)
アボガド6さんが描く
令和の「ガリヴァー旅行記」
タイトル (書籍名) |
アメデオ旅行記 (上) |
価格 | ¥1,100 (税込) |
発売日 | 2020/11/2 |
特徴 | ・幻想と科学と亜人たちがひしめく国々を 経て、旅人はどんなところへ巡り着くのかを 描いている。 |
内容 | 静寂の国 大人の国 道徳の国 不死身の国 石の国 夜の国 世界の果て |
おすすめの人 | ・ガリヴァー旅行記的な漫画を読みたい人 |
その他 |
アメデオ旅行記 (下)
「アメデオ旅行記」の下巻。
タイトル (書籍名) |
アメデオ旅行記 (下) |
価格 | ¥1,430 (税込) |
発売日 | 2021/9/30 |
特徴 | ・様々な国を巡り、温かさと苦しみを 味わいながら、ついにぼくは世界の果てに 至るまでを描いている。 |
内容 | |
おすすめの人 | ・ガリヴァー旅行記的な漫画を読みたい人 |
その他 |
空っぽのやつでいっぱい
アボガド6さんの初の漫画作品集。
タイトル (書籍名) |
空っぽのやつでいっぱい |
価格 | ¥1,155 (税込) |
発売日 | 2017/6/22 |
特徴 | ・Webで先行公開された「なにもわからない なにもできない なにもない」「マザー」 「春よ来い」「神様が落ちてきた日」 「正夢」をブラッシュアップして収録。 ・物語の謎を解き明かす本書だけの 書き下ろし作品も多数収録。 |
内容 | なにもわからない なにもできない なにもない 君の名前でいっぱい 神様が落ちてきた日 マザー 命を削る仕事 青写真 正夢 春よ来い 命拾い |
おすすめの人 | ・アボガド6さんの初の漫画を見たい人 |
その他 |
やさしさいっぱいの土の上で
アボガド6さんが描く
ロボットやAIと人類との未来系SF漫画。
タイトル (書籍名) |
やさしさいっぱいの土の上で |
価格 | ¥1,100 (税込) |
発売日 | 2018/8/30 |
特徴 | ・未来系のSF漫画 |
内容 | 第一話 死別 第二話 浄化 第三話 無人島 第四話 空っぽのやつでいっぱい 第五話 花 |
おすすめの人 | ・アボガド6さんの未来系SF漫画を見たい人 |
その他 |
生きるとは?死とは?世界の冷たさ、
優しさを描き出し「ささやかな希望」を
あなたに届ける心を揺さぶる15編。
タイトル (書籍名) |
幸せをあなたに |
価格 | ¥1,430 (税込) |
発売日 | 2019/7/9 |
特徴 | ・短編集を15収録 |
内容 | サンタは夢の中 2月22日 0℃の魔法 プロポーズ あなたの影を追う 僕は幸せな夢を見る 生きてくれてありがとう しーちゃん 独身 失恋 タオルケット 天国 子供の国 誰かを愛して見たかった 幸せをあなたに |
おすすめの人 | ・心揺さぶられる漫画を見たい人 |
その他 |
③ その他の本
「その他の本」
- 野菜の国の冒険
アボガド6 イラストカードブック
野菜の国の冒険
アボガド6 イラストカードブック
アボガド6さん初のイラストカードブック。
タイトル (書籍名) |
野菜の国の冒険 アボガド6 イラストカードブック |
価格 | ¥1,650 (税込) |
発売日 | 2019/9/26 |
特徴 | ・新規描き下ろし14点を含む全18点の イラストカードで構成。 ・切手を貼って投函することで 大判ポストカードとして使用可能。 ・テーマは書名の通り、野菜の国に 迷い込んだ、三匹の猫の冒険を描いたもの。 ・天真爛漫な猫の様子と、みずみずしく 描かれた野菜の表現が美麗。 |
内容 | |
おすすめの人 | ・アボガド6さんのイラストカードを見たい人 ・アボガド6ファンのみならず、猫好きの人 |
その他 |
最後に
以上が、アボガド6 (Avogado6) さんの
イラスト作品集等をまとめでした。
どの作品集や漫画にも素敵な絵ばかり
載っているので、是非みてください。
また、他の作家のイラスト作品集や
メイキングブックが気になる人は、
こちらの記事もチェックしましょう。
なお、イラストやデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。