こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
今回は、パッケージデザインの勉強に
役立つ本をまとめた記事になります。
この記事の目次
パッケージデザインの書籍・本
この記事では、パッケージデザインを
学べる本をジャンル別に紹介していきます。
特に、次のような人は読んでみて下さい。
- パッケージデザインの参考書が知りたい。
-
パッケージデザイナーを目指している。
また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimited」がおすすめ。
パッケージデザインの勉強に役立つ
書籍・本まとめ
「パッケージデザインが学べる書籍の一覧」
系統 | 書籍名 |
① 知識・作り方 | パッケージデザインの教科書 第3版 |
売れるパッケージデザイン 150の鉄則 | |
② かわいいパッケージ アイデア・見本 |
かわいい! パケ買いデザイン |
全国かわいいおみやげ | |
③ ヒットパッケージ アイデア・見本 |
パケ買いしたくなる! ヒット商品のデザイン |
地域発 ヒット商品のデザイン | |
④ その他のパッケージ アイデア・見本 |
形で魅せる! 思わず手にとる パッケージデザイン 展開図付 |
箱のパッケージデザイン 最新ベスト125 | |
ミニマル・パッケージ・デザイン 美しさを際立たせるシンプルネス |
|
人気デパ地下”スイーツ”パッケージ図鑑 | |
⑤ ブランディング・ マーケティング |
欲しくなるパッケージのデザインと ブランディング |
地方発ヒットを生む 逆算発想のものづくり |
|
⑥ パッケージ年鑑 | 年鑑日本のパッケージデザイン2021 |
年鑑日本のパッケージデザイン2019 | |
Package Design Index 2020 Our Best Works |
|
Package Design Index 2018 Branding&Packaging |
それぞれジャンル別に紹介していきます。
① パッケージデザインの
知識や作り方が学べる書籍・本
「パッケージデザインの知識本」
- パッケージデザインの教科書 第3版
-
売れるパッケージデザイン
150の鉄則
パッケージデザインの教科書 第3版
売れるパッケージデザインをする、
開発するための定番書。
タイトル (書籍名) |
パッケージデザインの教科書 第3版 |
価格 | ¥3,190 (税込) |
発売日 | 2017/6/23 |
特徴 | ・パッケージ制作の基礎〜応用テクニックを 網羅している。 ・売れるパッケージのヒントと事例が満載。 ・100以上の豊富な事例に加え、新たに 人気商品のパッケージ比較調査を大幅に追加 ・デザイン思考を用いた開発手法等の 最新情報も拡充している。 |
内容 | 第1章 基礎編 第2章 論理編 第3章 実践編 第4章 応用編 第5章 資料編 |
おすすめの人 | ・商品企画担当の人、パッケージデザイナー |
その他 |
売れるパッケージデザイン
150の鉄則
これからの時代のパッケージデザインの
つくり方を紹介した本。
タイトル (書籍名) |
売れるパッケージデザイン 150の鉄則 |
価格 | ¥3,190 (税込) |
発売日 | 2020/10/24 |
特徴 | ・企業においてパッケージデザインレベルを どう向上させ、マーケティングに貢献するか という視点でまとめてある。 ・150のテーマがあり、各テーマ見開き 2ページの読み切りの形で分かりやすく構成 ・実際の実務で直面する悩みを解決できる 実践的な内容。 ・デザイン思考やAI (人工知能)、SDGs等の 最新の動きがパッケージデザインに どのような影響を与えるかについても解説。 |
内容 | Part1 実践編 (第1章〜第5章) Part2 戦略編 (第1章〜第4章) Part3 知識編 (第1章〜第4章) |
おすすめの人 | ・パッケージデザインに関わる仕事を している人 |
その他 |
② かわいいパッケージデザインの
アイデア・見本となる書籍・本
「かわいいパッケージのアイデア・見本」
- かわいい! パケ買いデザイン
-
全国かわいいおみやげ
かわいい! パケ買いデザイン
可愛いで選ばれる商品を紹介した本。
タイトル (書籍名) |
かわいい! パケ買いデザイン |
価格 | ¥3,190 (税込) |
発売日 | 2019/6/17 |
特徴 | ・お菓子・食品・飲料・コスメ・雑貨等の ジャンル別に幅広く「かわいい」で選ばれる パッケージを150点以上紹介。 ・掲載パッケージは「かわいいもの」の コレクションサイトkawacolle.jp (カワコレ) 主亭の竹下けいこさんがセレクト。 ・大人可愛いの視点にフォーカスした パッケージデザイン多数。 |
内容 | スイーツ・お菓子、お茶・飲料、 食品・調味料、コスメ・雑貨 |
おすすめの人 | ・30台前後の女性向けの商品パッケージを 作りたい人 ・大人の女性の「かわいい」がどんなものか 知りたい人 ・オシャレで可愛いパッケージを作りたい人 |
その他 |
全国かわいいおみやげ
日本全国47都道府県の
「かわいいおみやげ」を紹介する本。
タイトル (書籍名) |
全国かわいいおみやげ |
価格 | ¥990 (税込) |
発売日 | 2016/12/19 |
特徴 | ・おみやげを愛する人気文筆家が選び抜いた 個性的な逸品194点が掲載。 ・見た目の可愛さだけでなくて、 その土地らしさの視点も大事にしている。 ・旅行や出張に持ち運びやすい文庫版、 オールカラーの文庫書き下ろし。 |
内容 | 北海道のかわいいおみやげ 東北地方のかわいいおみやげ 北陸・甲信地方のかわいいおみやげ 関東地方のかわいいおみやげ 東海地方のかわいいおみやげ 関西地方のかわいいおみやげ 中国地方のかわいいおみやげ 四国地方のかわいいおみやげ 九州地方・沖縄のかわいいおみやげ |
おすすめの人 | ・見た目の良さはもちろん、 地域性も出したい人 ・他地域でどんな商品があるのか知りたい人 ・若者がどんなお土産を求めているか 知りたい人 |
その他 |
③ ヒット商品のパッケージデザインの
アイデア・見本となる書籍・本
「ヒット商品のパッケージのアイデア・見本」
- パケ買いしたくなる! ヒット商品のデザイン
-
地域発 ヒット商品のデザイン
パケ買いしたくなる!
ヒット商品のデザイン
「ヒット商品」に絞ってパッケージが
まとめられた本。
タイトル (書籍名) |
パケ買いしたくなる! ヒット商品のデザイン |
価格 | ¥4,290 (税込) |
発売日 | 2016/11/11 |
特徴 | ・幅広いジャンル、幅広い用途の 「思わず手に取る」「必ず目を引く」 「ヒットを生む」魅力的なパッケージを紹介 ・どうしたら目を引くデザインが できるのか?ということが学べる。 ・300ページ超のボリューム |
内容 | 洋菓子、和菓子、おやつ菓子、 食品・調味料、飲料・アルコール、 お茶・コーヒー、コスメ・ヘルスケア、 衣料品・雑貨、特別寄稿 |
おすすめの人 | ・ヒット商品のパッケージデザインを 知りたい人 |
その他 |
地域発 ヒット商品のデザイン
地域商品のパッケージデザインを
紹介している本。
タイトル (書籍名) |
地域発 ヒット商品のデザイン |
価格 | ¥4,180 (税込) |
発売日 | 2014/3/14 |
特徴 | ・パッケージのデザイン・ネーミング・ 商品コンセプト等のクリエイティブの力で 売り上げを伸ばし、話題となっている全国の お土産物や特産物を紹介。 |
内容 | 北海道・東北地方、関東地方、 甲信・北陸地方、東海地方、近畿地方、 中国地方、四国地方、九州地方 |
おすすめの人 | ・ヒット商品のパッケージデザインを 知りたい人 |
その他 |
④ その他のパッケージデザインの
アイデア・見本となる書籍・本
「その他のパッケージのアイデア・見本」
- 形で魅せる! 思わず手にとる
パッケージデザイン 展開図付 -
箱のパッケージデザイン
最新ベスト125 - ミニマル・パッケージ・デザイン
美しさを際立たせるシンプルネス -
人気デパ地下”スイーツ”パッケージ図鑑
形で魅せる! 思わず手にとる
パッケージデザイン 展開図付
パッケージの「形」ついて書かれた本。
タイトル (書籍名) |
形で魅せる! 思わず手にとる パッケージデザイン 展開図付 |
価格 | ¥6,490 (税込) |
発売日 | 2018/10/22 |
特徴 | ・折り方に注目し、実際にパッケージとして 使用されているデザインを展開図と合わせて 紹介している。 |
内容 | 1 Motif Design モチーフ型 2 Decorative Design フォルム型 3 Design with a Handle バッグ型 |
おすすめの人 | ・商品開発やパッケージデザインの アイデアを探している人 ・パッケージの形と構造を知る本が欲しい人 |
その他 | ・パッケージデザイナーは基本的に 既にある箱や袋にデザインする仕事ですが、 パッケージの形を知ることも大切。 |
箱のパッケージデザイン
最新ベスト125
箱のパッケージデザインを集めた本。
タイトル (書籍名) |
箱のパッケージデザイン 最新ベスト125 |
価格 | ¥3,850 (税込) |
発売日 | 2017/1 |
特徴 | ・斬新かつ革新的な「箱」のデザインを 難易度別に3段階に分け、展開図と共に紹介 ・展開図データ125収録 ・取り扱うジャンルは多岐にわたり、 どれもが各ジャンルをリードする 洗練されたデザインとなっている。 |
内容 | LEVEL1 (Tシャツ型厚紙ボックス、 星型のサプライズ・ボックス、 ピクニック・ボックス、バッグ 他) LEVEL2 (ボトル・ツイスト・ボックス、 チョコレート・ウェルカム・パック、 3枚続きのソフトウェア・ボックス 他) LEVEL3 (ミニカーのウェルカム・パック、 角の丸いフタ付きボックス、可動式 フレーム・ディスプレイ・ボックス他) |
おすすめの人 | ・箱のパッケージデザインを見たい人 |
その他 |
ミニマル・パッケージ・デザイン
美しさを際立たせるシンプルネス
主に小規模のギフト系パッケージ
デザインを収録している本。
タイトル (書籍名) |
ミニマル・パッケージ・デザイン 美しさを際立たせるシンプルネス |
価格 | ¥4,290 (税込) |
発売日 | 2020/4/18 |
特徴 | ・簡潔さで包むパッケージの良質なデザイン 70例を世界中から選び抜いて紹介。 ・自由度が高いデザインの見本帳 |
内容 | 1. ミニマリズムとは? 2. ミニマルなパッケージデザインの支持者 : Apple 3. ミニマル・パッケージ・デザインが 機能する理由とは 4. ミニマル・パッケージのデザイン法 5. デザインの成功事例、失敗事例 6. 次のミニマル・パッケージ 7. 結論と課題 ケーススタディ (制約、白黒、モノクローム 幾何学形、透明、透明、洗練、大胆) |
おすすめの人 | ・先端的なデザイントレンドの パッケージ例を知りたい人 |
その他 |
人気デパ地下”スイーツ”
パッケージ図鑑
主にデパ地下で扱われるスイーツ
パッケージをじっくり観察できる本。
タイトル (書籍名) |
人気デパ地下”スイーツ”パッケージ図鑑 |
価格 | ¥2,750 (税込) |
発売日 | 2014/9/11 |
特徴 | ・実際に店舗を巡って描い集められた 100を超える人気パッケージの事例集。 ・魅力的だけど売り上げも継続的に アップできるデザインとは何か?を学べる。 |
内容 | 第1章 三越伊勢丹で見つけた注目のパッケージ 第2章 都内主要ターミナルの百貨店で買った、 気鋭ブランド 第3章 地方で買ったパッケージ 第4章 首都圏話題の商業施設で売っていた 垂涎パッケージ 第5章 有名ブランドで買ったギフトパッケージ |
おすすめの人 | ・スイーツのパッケージデザインを見たい人 ・実践的なデザインアイデアに困っている人 |
その他 |
⑤ パッケージデザインと合わせて
ブランディングやマーケティングが
学べる書籍・本
「パッケージデザインと
ブランディング・マーケティング本」
- 欲しくなるパッケージのデザインと
ブランディング -
地方発ヒットを生む
逆算発想のものづくり
欲しくなるパッケージのデザインと
ブランディング
あふれる商品の中で消費者が欲しくなる
デザインや可愛さ、アイデアが施されてる
パッケージを厳選して紹介した本。
タイトル (書籍名) |
欲しくなるパッケージのデザインと ブランディング |
価格 | ¥6,490 (税込) |
発売日 | 2019/12/18 |
特徴 | ・シンプルなデザインから可愛らしい デザインまで、様々なパッケージが収録 ・パッケージがブランドづくりの中心に なっている作品は、ブランディング全体も 合わせて紹介。 ・魅力的なパッケージデザインとは何か?を 視覚的に身につけられる。 ・ブランディング思考も学べる。 |
内容 | CONFECTIONERY FOOD BEVERAGE LIVING |
おすすめの人 | ・消費者が欲しくなるパッケージデザインを 知りたい人 |
その他 |
地方発ヒットを生む
逆算発想のものづくり
ものづくりから地域に儲かるビジネスを
継続的に作ることを目的とした本。
タイトル (書籍名) |
地方発ヒットを生む 逆算発想のものづくり |
価格 | ¥1,760 (税込) |
発売日 | 2018/3/15 |
特徴 | ・文章メインのマーケティング本 ・特産品開発に大切な考え方や陥りがちな 失敗を実例を踏まえて説明。 ・売り先をまず考えて商品開発する方法 (逆算発想) を学べる。 ・パッケージデザインの重要性にも触れられ コンセプトに沿ってデザイナーと一緒に 商品開発する事例も載っている。 |
内容 | 第1部 ドキュメント 「ものづくり・流通の現場から」 第2部 事例研究コラム 「ヒット商品開発のヒント」 |
おすすめの人 | ・これから商品企画、開発する人 ・特産品を作りたいけど何からしたら 良いか分からない人 ・商品を売れるようにしたいけど、 どこを直せば良いか分からない人 |
その他 |
⑥ パッケージデザイン年鑑
「パッケージデザイン年鑑」
- 年鑑日本のパッケージデザイン
∟ 2021
∟ 2019 -
Package Design Index
∟ 2020
∟ 2018
年鑑日本のパッケージデザイン2021
金賞・銀賞等のその年に
パッケージデザイン賞に入賞した
デザインのみをまとめた年鑑。
タイトル (書籍名) |
年鑑日本のパッケージデザイン2021 |
価格 | ¥27,500 (税込) |
発売日 | 2021/5/19 |
特徴 | ・2018〜2020年制作の応募作品から 厳正な審査を経て選出された、 入賞・入選作品404点を掲載。 ・優秀だと評価されたパッケージデザインが どんなものなのかチェックできる。 |
内容 | |
おすすめの人 | ・パッケージデザインのセンスを磨きたい人 |
その他 |
年鑑日本のパッケージデザイン2019
年鑑日本のパッケージデザインの
2019年度版。
タイトル (書籍名) |
年鑑日本のパッケージデザイン2019 |
価格 | ¥27,500 (税込) |
発売日 | 2019/5/15 |
特徴 | ・2016〜2018年制作の応募作品から 厳正な審査を経て選出された、 入賞・入選作品422点を掲載。 ・優秀だと評価されたパッケージデザインが どんなものなのかチェックできる。 |
内容 | |
おすすめの人 | ・パッケージデザインのセンスを磨きたい人 |
その他 |
Package Design Index 2020
Our Best Works
プロのパッケージデザイナーなら
誰もが持っている、その年のパッケージ
デザインの代表作品が集められた年鑑。
タイトル (書籍名) |
Package Design Index 2020 Our Best Works |
価格 | ¥22,000 (税込) |
発売日 | 2020/5/25 |
特徴 | ・日本パッケージデザイン協会設立以来、 初めてのベストワーク集。 ・1890年の「花王石鹸」から2020年の 最新作品までOur Best Worksが揃う。 ・現代日本を代表する多彩な方々が パッケージの魅力を語った文章も掲載。 ・優れたデザインを見れるだけでなく、 どの会社がどんなパッケージデザインを しているか全て見れる。 ・会社又は個人ごとに作品がまとめてある。 |
内容 | 作品 (アイプラスデザイン、アイ工房、 IAD、アイディーエイ、アイディーネット他) 技術 (大商硝子、バード、オグラプリント、 トーイン、サンニチ印刷) |
おすすめの人 | ・就活生やパッケージデザイン会社を探す 依頼者 |
その他 |
Package Design Index 2018
Branding&Packaging
Package Design Indexの
2018年度版。
タイトル (書籍名) |
Package Design Index 2018 Branding&Packaging |
価格 | ¥22,000 (税込) |
発売日 | 2018/5/23 |
特徴 | ・隔年刊行のパッケージデザイン作品集 ・日本の最新パッケージデザイン1004点掲載 ・第一線で活躍するデザイナー、デザイン スタジオ、企業のパッケージデザイン部門の 仕事と、パッケージ制作を支える印刷技術や 素材を紹介。 ・オールカラー収録 ・2018年度より定価が変更 |
内容 | アイ工房、アイディーエイ、 アイディーネット、アイモンキーデザイン、 アイデザイン、アイプラスデザイン、 秋山香代子、アドアンドハウリー、 朝日印刷、医食同源ドットコム 他 |
おすすめの人 | ・就活生やパッケージデザイン会社を探す 依頼者 ・パッケージデザインとブランディングに 興味がある人 |
その他 |
まとめ
以上がパッケージデザインの
勉強に役立つ本でした。
この記事では、ジャンル別で本の内容を
紹介してるので、それに目を通してみて
自分に合う本を見つけて下さい。
なお、イラストやデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。