2024年伝わるデザインの勉強に役立つ書籍・本まとめ

※ アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。

今回は、伝わるデザインの
参考になる本をまとめた記事になります。

スポンサーリンク

伝わるデザインの書籍・本

この記事では、伝わるデザインを
学べる本を紹介していきます。

特に、次のような人は読んでみて下さい。

  • 伝わるデザインの参考書が知りたい。
  • 伝わるデザインのテクニックを学びたい。

  • グラフィックデザイナーを目指している。

また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimitedimpression?a id=1222425&p id=170&pc id=185&pl id=4062 - 2024年伝わるデザインの勉強に役立つ書籍・本まとめ」がおすすめ。

スポンサーリンク

伝わるデザインの書籍・本まとめ

「伝わるデザインの書籍・本の一覧」

 系統  書籍名
 伝わるデザイン
 ロジック・感覚
 伝わるデザインの授業
 一生使える8つの力が身につく
 コンセプトが
 伝わるデザインロジック
 コンセプトが伝わるデザインのロジック
 伝わるデザインの考え方  感覚よりも段取り力が大事!
 一生役立つ「伝わる」デザインの考え方
 まねるだけで
 伝わるデザイン基本
 センスがなくても大丈夫!
 まねるだけで伝わるデザイン
 イラストと
 伝わるデザイン見本
 こころおどるイラスト×伝わるデザイン
 インフォグラフィックの
 伝わるデザイン見本
 図解デザイン
 直感と魅力で伝えるインフォグラフィックス
 図とイラストで伝わるデザイン
 かわいい! 楽しい! わかりやすい!
 インフォグラフィックス・コレクション
 楽しい!美しい!
 情報を図で伝えるデザイン
 わかりやすく情報を伝えるための
 図とデザイン
 図・グラフ・表の
 伝わるデザイン
 伝わる [図・グラフ・表] の
 デザインテクニック
 Canvaで作る
 伝わるデザイン
 Canva公式クリエイターが教える
 伝わるデザイン
 資料の伝わるデザイン
 
 よい資料を作るためのレイアウトのルール
 伝わるデザインの基本 増補改訂3版
 増補改訂版 「伝わる資料」
 デザイン・テクニック
 スライドの
 伝わるデザイン
 パワポ作成が楽になる
 伝わるスライドデザイン大全
 雑誌の伝わるデザイン  伝わるデザインの思考と技法
 雑誌のデザイン

下でそれぞれ詳しく紹介しています。

伝わるデザインの授業
一生使える8つの力が身につく

あらゆるデザインに共通する基本が身につき、
伝える力がアップする本。

 タイトル
 (書籍名)
 伝わるデザインの授業
 一生使える8つの力が身につく
 価格  ¥1,980 (税込)
 発売日  2020/11/9
 特徴 ・伝えるデザインの力を8つに分けて学ぶ。
・どんな方でも学びやすいように、
 ベースになる基本的なものから、徐々に
 ステップアップしていく流れになっている。
・単に見栄えをよくする方法だけではなく、
 考え方やロジックが説かれているので、
 デザインをしっかり理解できる。
・ビジネス資料作成にも最適。
・ミニワーク付き。
 内容  1 かんたんに見せる
 2 正しく伝える
 3 フォーカスを当てる
 4 雰囲気を演出する
 5 情報を可視化する
 6 ストーリーを作る
 7 想像させる
 8 アイデンティティを作る
 おすすめの人 ・伝わるデザインのロジックと
 感覚を学びたい人
・ビジネスマンや学生等のノンデザイナー
・新米デザイナー
 その他  

コンセプトが伝わるデザインのロジック

「デザインの考え方」が身につく、
ノンデザイナーのための教科書。

 タイトル
 (書籍名)
 コンセプトが伝わるデザインのロジック
 価格  ¥2,200 (税込)
 発売日  2020/6/16
 特徴 ・デザインの基礎が身につくレッスン内容
・「誰に向けて、何を届けるか。」を
 突き詰めて考え、実践するための方法を、
 コンセプト・構図・レイアウト・色等を
 軸に学べる。
 内容  1章 デザインとは何か?
 2章 コンセプトとは何か?
 デザイナー的な観察法
 3章 構図について
 4章 レイアウトについて
 5章 色について
 6章 グラフィックデザインのセオリー
 おすすめの人 ・デザインのロジックを学びたい人
・これからデザインを学ぼうとする人
・ノンデザイナーだけれどもデザイン力を
 獲得し仕事に活かしたいビジネスパーソン
 その他  

感覚よりも段取り力が大事!
一生役立つ「伝わる」デザインの考え方

伝わるデザインの考え方を解説した一冊。

 タイトル
 (書籍名)
 感覚よりも段取り力が大事!
 一生役立つ「伝わる」デザインの考え方
 価格  ¥1,980 (税込)
 発売日  2021/7/20
 特徴 ・10のテーマごとに、それぞれの段取りを
「見える化」した「ダンドリシート」を掲載、
 それを元に作成したアイデアを紹介。
・どのようにすれば「正解」のデザインに
 巡り着けるか、具体的にイメージできる内容
・よくある悩みについても取り上げて解説、
 困った時にサッと引いて使える。
 内容  1 伝わるデザインを作るための
  ダンドリのはなし
 2 テーマ別 ダンドリ×デザイン実例集
 3 デザインのお悩みQ&A
 おすすめの人 ・伝わるデザインの考え方を学びたい人
 その他  

センスがなくても大丈夫!
まねるだけで伝わるデザイン

様々なデザインを手掛けてきたプロデザイナーが
素人デザイナーにありがちな悩みを解消し、
デザインするのを楽しくさせてくれる一冊。

 タイトル
 (書籍名)
 センスがなくても大丈夫!
 まねるだけで伝わるデザイン
 価格  ¥2,200 (税込)
 発売日  2020/6/18
 特徴 ・誰も教えてくれなかった伝わる理由を、
 ノンデザイナー向けに小難しくなく・
 分かりやすく・手短に紹介。
・基本とコツ、プロの頭の中をたねあかし。
・はじめての人も、とりあえず作ってみたい人も
 短時間でプロっぽく仕上がる。
・ワード、エクセル、パワーポイントでも
 カッコよく作るコツも紹介。
 内容  1 そろえる
  (ブランディング / SNS / チラシ / メニュー /
  三つ折りパンフレット)
 2 メリハリ
  (ポスター / DM / まじめ資料 / プレゼン /
  Web)
 3 まなぶ
  (文字 / 色 / イラスト / 写真 / 余白 / 文章 /
  印刷 / Web)
 コラム:デザインのたねあかし
 おすすめの人 ・まねるだけで伝わるデザインを学びたい人
 その他  

こころおどるイラスト×伝わるデザイン

イラストを使うことで見る人の心を動かしたり、
より大きな反響・効果を生み出している
広告や商品パッケージ等を特集した本。

 タイトル
 (書籍名)
 こころおどるイラスト×伝わるデザイン
 価格  ¥4,389 (税込)
 発売日  2019/5/16
 特徴 ・新鮮なイラストとデザインの相乗効果で
 魅せる作品が満載。
・見る人の心をおどらせる作品を多数掲載。
・巻頭特集では効果的なイラスト×デザインの
 10手法を紹介。
・新鮮なイラスト表現と、その力をより大きく
 引き出すデザインのテクニックが学べる1冊。
 内容  心おどるイラスト×デザインの効果10 /
 リビング&サービス/フード&ドリンク /
 公共&教育 / ファッション&ビューティー /
 エンターテインメント
 おすすめの人 ・イラストを使ったデザインの
 アイデアが欲しい人
 その他  

図解デザイン
直感と魅力で伝える
インフォグラフィックス

環境、科学、文化、社会、経済等の
様々な分野で活用される優秀作を
200点以上収録したインフォグラフィック集。

 タイトル
 (書籍名)
 図解デザイン
 直感と魅力で伝えるインフォグラフィックス
 価格  ¥4,290 (税込)
 発売日  2020/7/8
 特徴 ・世界20か国以上から選りすぐられた各作品は
 イラスト、断面図、幾何学図形、実写等、
 あらゆるタイプのデザイン手法を採用。
・リアルな造形物になったものもあって、
 想像を超える内容。
 内容  実写スタイル
 立体断面図
 イラストレーション
 幾何学+地図
 フラット・スタイル
 おすすめの人 ・様々なインフォグラフィックスを見たい人
 その他  

図とイラストで伝わるデザイン
かわいい! 楽しい! わかりやすい!
インフォグラフィックス・コレクション

世界で活躍する著名デザイナーたちの、
データビジュアライゼーション作品、
地図、ポスター、解説イラスト等の
232点を掲載したインフォグラフィック集。

 タイトル
 (書籍名)
 図とイラストで伝わるデザイン
 かわいい! 楽しい! わかりやすい!
 インフォグラフィックス・コレクション
 価格  ¥4,290 (税込)
 発売日  2018/6/8
 特徴 ・データを視覚化し、わかりやすく見せる
 インフォグラフィックス作品集。
・ポップでかわいいインフォグラフィックスも
 多数収録。
・イラストベースの、カラフルでユニークな
 作品は、見るだけでも楽しく、
 ビジュアルデザインのアイデアも満載。
 内容  統計データ
 フローチャート
 地図データ
 解説イラスト
 おすすめの人 ・様々なインフォグラフィックを見たい人
 その他  

楽しい!美しい!
情報を図で伝えるデザイン

情報をわかりやすく伝える
図やイラストのデザインが満載の本。

 タイトル
 (書籍名)
 楽しい!美しい!
 情報を図で伝えるデザイン
 価格  ¥6,490 (税込)
 発売日  2020/11/19
 特徴 ・文字だけでは伝えにくい情報を、イラストや
 図、写真などを使って、楽しく美しく
 見せている優れたデザイン事例を数多く紹介。
 内容  グラフ・チャート
 仕組み・図解
 やり方・作り方
 地図・フロアガイド
 おすすめの人 ・様々なインフォグラフィックスを見たい人
・情報を図で伝える上手いデザインを見たい人
 その他  

わかりやすく情報を伝えるための
図とデザイン

情報を魅力的に視覚化する、
インフォグラフィックスが満載の本。

 タイトル
 (書籍名)
 わかりやすく情報を伝えるための
 図とデザイン
 価格  ¥6,380 (税込)
 発売日  2016/12/19
 特徴 ・6つのカテゴリー別に、
 視覚に訴えるデザインの数々を紹介。
 内容  グラフ・チャート
 仕組み
 やり方・作り方
 マップ
 外国人向け
 ピクトグラム
 おすすめの人 ・様々なインフォグラフィックスを見たい人
・情報を図で伝える上手いデザインを見たい人
 その他  

伝わる [図・グラフ・表] の
デザインテクニック

企画書やプレゼン資料などの作成時に、
自分の考えや情報を相手に分かりやすく
伝えたい、より正確にシンプルに伝えたい、
という方のために、図・グラフ・表作成の
コツをまとめた書籍。

 タイトル
 (書籍名)
 伝わる [図・グラフ・表] の
 デザインテクニック
 価格  ¥2,200 (税込)
 発売日  2020/7/17
 特徴 ・◯✕式でひと目でわかる! 図・表・グラフの
 作成、図解化のためのシンプルテクニックが
 満載。
・情報とデザインの専門家である著者が、
 ベーシックなデザインのルールから情報別の
 グラフ制作のポイントまで、14のデザイン
 フレームワークを切り口に明快に解説。
 内容  1 ストーリー[構成・設計]
 2 レイアウト[平面構成]
 3 ビジュアル[図解]
 4 データ[グラフ]
 おすすめの人 ・ 図・グラフ・表の伝わるデザインの
 テクニックを学びたい人
・図解化、インフォメーション
 グラフィックス・絵で説明することに
 興味のある人
・分かりやすくビジネス文書を作成して
 効果を上げたい人
・グラフやチャートのビジュアライズの
 ポイントが知りたい人
 その他 Amazonの定額読み放題サービスである
 Kindle Unlimited に対応

Canva公式クリエイターが教える
伝わるデザイン

Canva公式クリエイターの
倉田ともかさん監修で、Canvaに特化した
デザインを学べるCanvaの入門書。

 タイトル
 (書籍名)
 Canva公式クリエイターが教える
 伝わるデザイン
 価格  ¥1,870 (税込)
 発売日  2023/3/22
 特徴 ・学校や仕事の資料づくりから、Instagram等の
 SNS投稿のデザインにも大活躍のCanvaが
 これ1冊でマスターできる。
・デザインを作るための基礎からひも解き、
 あと1歩、相手にもっと伝わるデザインが
 作れるようになるノウハウを、
 図解やスクリーンショットで詳しく解説。
・監修・倉田ともかさんが本誌のために
 デザインしたオリジナルテンプレート3種が
 DLできる特典つき。
 内容  
 おすすめの人 ・Canvaを通して伝わるデザインを学びたい人
 その他  

よい資料を作るための
レイアウトのルール
伝わるデザインの基本 増補改訂3版

WordやPowerPointであっても、
読みやすく伝わりやすく見違えるほど
かっこいい資料が作れるようになるために、
伝わる資料デザインの基本ルールを詳しく
解説した本。

 タイトル
 (書籍名)
 よい資料を作るためのレイアウトのルール
 伝わるデザインの基本 増補改訂3版
 価格  ¥2,178 (税込)
 発売日  2021/4/16
 特徴 ・Before & After形式で分かりやすい。
・「資料が伝わりにくい理由」と
 「どうすればいいか」がよく分かる。
・ユニバーサルデザインに配慮した
 デザインルールもあり。
・初版と増補改訂版で合計15万部突破。
 内容  第1章 書体と文字の法則
  (書体の基本知識 / 個性的な書体は避ける ほか)
 第2章 文章と箇条書きの法則
  (文字の配置 (文字組) /
  文字の大きさと太さ ほか)
 第3章 図とグラフ・表の法則
  (図解を使ってわかりやすく /
  「囲み」を使いこなす ほか)
 第4章 レイアウトと配色の法則
  (レイアウトの目的と5つの法則 /
  余白を十分にとる ほか)
 第5章 実践
  (ルールを守り通す /
  プレゼン用のスライド ほか)
 おすすめの人 ・資料の伝わるデザインを学びたい人
・自作のプレゼンスライド・チラシ・
 ポスターがなんだかダサいと感じる人
・デザイナーではないのに販促物を
 デザインするはめになった人
・ユニバーサルデザインに配慮した
 資料を作りたい人
 その他  

増補改訂版「伝わる資料」
デザイン・テクニック

ビジネス資料を作る全ての人に向けた
レイアウトの黄金ルールが学べる
デザイン・テクニックの解説書。

 タイトル
 (書籍名)
 増補改訂版 「伝わる資料」
 デザイン・テクニック
 価格  ¥2,178 (税込)
 発売日  2021/9/18
 特徴 ・好評シリーズのページ増補の改訂版。
・Officeアプリ (ワード・パワポ・エクセル) で
 操作できる技を紹介。
・資料作りの仕事で即使えるテクニック・
 コツが満載。
・OKとNGのサンプルを見比べることで、
 自分の資料のどこが良くなかったのかを
 視覚的に学ぶことができる。
・フォント選びや作図、配色といった
 レイアウトの黄金ルールを親切・丁寧に解説。
・デザインの力で「伝わる資料」が
 作れるようになる。
 内容  1 まずは思考の整理から始めよう
  (資料をきちんとデザインする意味)
 2 基本を押さえて伝わる資料にしよう
  (理解しておきたいレイアウトの基本 /
  伝わるレイアウトの3つのルール ほか)
 3「文字」という情報を適切に扱おう
  (書体と文字組みを知っておく /
  読みやすくわかりやすい文章にする)
 4 思いが伝わるデザイン力を身に付けよう
  (メリハリのある資料に変身させる /
  読み手の視線を誘導する ほか)
 5 「伝わる化」スピード解決レシピ
  (とにかく文字を読みやすくする /
  パッと見てわかる図解にする ほか)
 おすすめの人 ・資料の伝わるデザインを学びたい人
・ビジネス資料を作る全ての人
 その他  

パワポ作成が楽になる
伝わるスライドデザイン大全

デザインの基礎をスライドデザインに
生かす方法を1冊にまとめた本。

 タイトル
 (書籍名)
 パワポ作成が楽になる
 伝わるスライドデザイン大全
 価格  ¥1,980 (税込)
 発売日  2023/12/1
 特徴 ・見開きページでNG例とOK例を見比べながら
 手軽にデザインの要点を学べる。
・特典としてスライドテンプレートが付属、
 商用利用OK。
 内容  1 デザインの基本
  (そもそもデザインって? /
  スライド制作のながれ / レイアウトの基本 /
  フォントの基本 / カラーの基本)
 2 印象で伝える
  (インパクトあるタイトル /
  オリジナリティのあるタイトル /
  あしらいで勢いを作る /
  信頼感を与えるデザインにする /
  親しみのある雰囲気を作る  ほか)
 3 テキストで伝える
  (余白の扱い方をマスターする /
  文字を箇条書きにする /
  テキストに強弱をつける /
  視線の動きを踏まえて配置する /
  やりすぎて逆効果なデザイン)
 4 グラフで伝える
  (魅力的に見える棒グラフを作る /
  バランスの取れた配色の割合 /
  特定の部分を目立たせる色使い /
  円グラフのデザインの注意点 /
  折れ線グラフを工夫する ほか)
 5 ビジュアルで伝える
  (素材で直感的に伝える /
  写真をダイナミックに見せる ほか)
 おすすめの人 ・PowerPointの伝わるスライドデザインの
 テクニックを知りたい人
 その他  

伝わるデザインの思考と技法
雑誌デザイン

『雑誌のデザイン』をテーマとして、
読者が思わず手にしたくなる表紙や
何度も読みたくなる、ロングリスナーにさせる
デザインとは何かを解説した本。

 タイトル
 (書籍名)
 伝わるデザインの思考と技法
 雑誌のデザイン
 価格  ¥2,200 (税込)
 発売日  2016/10/12
 特徴 ・デザイン面でも評価が高い雑誌を取り上げ、
 それをデザインするアートディレクターたちの
 スキル、マインドをふんだんなビジュアルを
 もって表現。
 内容  01『& Premium』編集部+中津創一郎
 02 尾原史和
 03 村田錬
 04 小宮山秀明
 05 齋藤荘司朗
 06『WIRED』日本版編集部+藤田裕美
 07 岩淵まどか
 08 峯崎ノリテル+正能幸介
 09 飛嶋由馬+中村圭佑
 10 西山勲
 11長澤均
 An Extre 雑誌の時代を創造した
  アートディレクターたち
 おすすめの人 ・雑誌に関わるアートディレクターや
 編集者の思考を知りたい人
 その他  

まとめ

以上が伝わるデザインの参考になる本でした。

この記事では、ジャンル別で本の内容を
紹介してるので、それに目を通してみて
自分に合う本を見つけて下さい。

なお、イラストやデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。

スポンサーリンク

シェアする