2024年日本画の勉強に役立つ書籍・本まとめ

※ アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。

今回は、日本画の
参考になる本をまとめた記事になります。

スポンサーリンク

日本画の書籍・本

この記事では、日本画を
学べる本を紹介していきます。

特に、次のような人は読んでみて下さい。

  • 日本画の参考書が知りたい。
  • 日本画風のデザインを学びたい。

  • 日本画家を目指している。

また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimitedimpression?a id=1222425&p id=170&pc id=185&pl id=4062 - 2024年日本画の勉強に役立つ書籍・本まとめ」がおすすめ。

スポンサーリンク

日本画の書籍・本まとめ

「日本画の書籍・本の一覧」

 系統  書籍名
 日本画の基本  12色で描ける
 はじめての日本画教室
 日本画 思い通りに描く
 基本と応用のコツ40
 日本画の花の描き方  日本画 花を描く
 花それぞれの特徴の捉え方・構図から、
 各種の技法を徹底解説
 日本画の技術  新装版 日本画画材と技法の秘伝集
 狩野派絵師から現代画家まで学ぶ
 日本画の作品解説  色から読み解く日本画
 日本画風イラスト  アクリル絵具で描こう!
 日本画風イラストテクニック
 日本画家の美人画集  日本画家が描く 美人画の世界
 現代美人画のニューウェーブ
 日本画展覧会図録  シン・ジャパニーズ・ペインティング
 革新の日本画
 横山大観、杉山寧から現代の作家まで
 揺さぶる絵
 変貌する日本画のイメージ

下でそれぞれ詳しく紹介しています。

12色で描ける
はじめての日本画教室

12色の岩絵の具を揃えるだけで、
初心者でも本格的な日本画が学べる一冊。

 タイトル
 (書籍名)
 12色で描ける
 はじめての日本画教室
 価格  ¥3,080 (税込)
 発売日  2019/1/9
 特徴 ・日本画の基礎や技法をたっぷり収録した本。
・基本の絵画技法はもちろん、基礎のモチーフで
 構成された実践編、和紙以外のものに描く
 応用編と段階を踏むような内容になっており、
 写真を使用したメイキング形式で丁寧に解説。
・「ムラにならない方法」等、日本画家である
 著者ならではのテクニックや、「裏彩色」
「色焼き」等、日本画に深みを与える技法も
 数多く紹介。
 内容  第1章 日本画の基本 (日本画に必要な道具 /
  本書で使用する画材 ほか)
 第2章 日本画の技法
  (基本の技法 / 描画法のポイント)
 第3章 日本画を描く
  (花を描く / 自然物を描く ほか)
 第4章 応用編 (色紙に描く / 桐箱に描く ほか)
 おすすめの人 ・日本画を初めて学ぶ人
 その他  

日本画 思い通りに描く
基本と応用のコツ40

道具や筆の選び方・使い方からぼかし、
たらし込みなどの技法、様々なモチーフの
描き方まで、上達のためのポイントを
分かりやすく紹介した日本画の学習本。

 タイトル
 (書籍名)
 日本画 思い通りに描く
 基本と応用のコツ40
 価格  ¥2,860 (税込)
 発売日  2020/6/10
 特徴 ・日本画の道具や使い方、筆の基本技法から
 始まり、デッサンから彩色に至るまでを解説。
・各ページにはテクニックを習得するための
 ポイントやアドバイスを掲載。
・日本画を気軽に楽しめる絵はがきの
 作り方も紹介。
 内容  第1章 日本画で使う道具と使用方法を知る
 第2章 表現の基本技法を身につける
 第3章 モチーフを描く
 第4章 縁起のよいモチーフを描く
 第5章 風景画を描く
 第6章 日本画で生活に彩を添える
 第7章 表現豊かな日本画作品
 おすすめの人 ・日本画を基本から応用まで学びたい人
 その他 Amazonの定額読み放題サービスである
 Kindle Unlimited に対応

日本画 花を描く
花それぞれの特徴の捉え方・
構図から、各種の技法を徹底解説

「日本画の描き方」に続く
第二弾「花の描き方編」の本。

 タイトル
 (書籍名)
 日本画 花を描く
 花それぞれの特徴の捉え方・構図から、
 各種の技法を徹底解説
 価格  ¥3,080 (税込)
 発売日  2015/5/11
 特徴 ・身近な花を画題に、水干絵具と岩絵具で
 4号から12号の作品を描く内容。
・個々の花のしくみの違いをよく観察しながら、
 その花の個性を生かす構図、色合い、
 描き方の工夫を紹介。
・屏風絵の名画から画面の一部を抜き出して、
 原画の写生の妙技を学びながら構図や彩色に
 工夫して作品に仕上げる作例もあり。
 内容  第1章 写生に親しむ
  (百合を写生する / 花の写生)
 第2章 水干絵具で日本画の基本をマスター
  (水干絵具の魅力と使い方 / 膠 ほか)
 第3章 岩絵具で描く
  (岩絵具の魅力 / 岩絵具の選び方 ほか)
 第4章 絵絹に描く
  (絵絹の扱い方 /「花菖蒲」を描く ほか)
 第5章 箔の表現 (箔 / 黒箔に描く「桜」ほか)
 第6章 古典に学ぶ
  (酒井抱一の「秋草図」に学ぶ)
 おすすめの人 ・日本画の花の描き方を学びたい人
 その他  

新装版 日本画画材と技法の秘伝集
狩野派絵師から現代画家まで学ぶ

幕末の狩野派に学んだ絵師が書き残し、
大正末期に東京美術学校がまとめた
日本画技法書『丹青指南』に記された
画材や基底材、彩色の知識と描法等を
現代の技法と照らし合わせ、
検証を試みた貴重な虎の巻の本。

 タイトル
 (書籍名)
 新装版 日本画画材と技法の秘伝集
 狩野派絵師から現代画家まで学ぶ
 価格  ¥7,700 (税込)
 発売日  2016/11/15
 特徴 ・丹青指南を中心に日本画の文献を読みながら、
 実際のその記述を実験し、伝統的な日本画の
 技法を再確認して、現代画家の技法と
 比較することができる。
 内容  画材編 (画材を知る / 基底材 / 筆・硯・印)
 技法編 (彩色の方法と表現法)
 実技編 (基本描法を学ぶ / 日本画手習い1 /
  日本画手習い2)
 制作への誘い
 おすすめの人 ・日本画について詳しく学びたい人
 その他  

色から読み解く日本画

美しい日本画の
作品に表された「色」を出発点に、
制作の経緯、画家の思いや人物像、
時代背景等を読み解く本。

 タイトル
 (書籍名)
 色から読み解く日本画
 価格  ¥1,760 (税込)
 発売日  2018/8/30
 特徴 ・各章では、赤、青、黄、緑、金・銀、白、
 黒の色が主役となっている作品を紹介。
・「東山ブルー」、「元宋の赤」のような
 作家の代名詞といえるような組み合わせは
 もちろん、今まで知らなかった日本画家と
 色の意外な結びつきも分かる。
 内容  赤 / 青 / 黄 / 緑 / 金、銀 / 白 / 黒
 おすすめの人 ・様々な日本画の作品を色を通して知りたい人
 その他  

アクリル絵具で描こう!
日本画風イラストテクニック

イラストレーター福井真一氏による
「日本画風イラスト」の描き方の解説書。

 タイトル
 (書籍名)
 アクリル絵具で描こう!
 日本画風イラストテクニック
 価格  ¥2,750 (税込)
 発売日  2019/10/31
 特徴 ・アクリル絵具を使った福井氏の
 表現テクニックを解説。
・我々が「和風」だと感じる要素を分析して
 イラスト表現に盛り込むノウハウも紹介。
 内容  1章 日本画風イラストとは
  (日本画表現やイラストレーションに関する論考)
 2章 日本画風イラストレーションの現在形
  (福井真一がセレクトした和風タッチの
  イラストレーター7人)
 3章 アクリル絵具で日本画風イラストを描く
  (使用画材について /
  モデル撮影から下絵制作、トレースダウンまで/
  How to Draw  / 作品解説&Tips)
 対談 福井真一×伊野孝行
  イラストレーションと「和」の表現
 おすすめの人 ・アクリル絵の具を使って日本画風イラストを
 描きたい人
・趣味で気軽に和テイストの絵を描きたい人
 その他  

日本画が描く 美人画の世界
現代美人画のニューウェーブ

現代の日本画家たちが描いた
美人画をまとめた一冊。

 タイトル
 (書籍名)
 日本画家が描く 美人画の世界
 現代美人画のニューウェーブ
 価格  ¥1,870 (税込)
 発売日  2018/2/19
 特徴 ・日本画の新世代が描き出す、新しい美人画を
 一挙大紹介。
・絵画の紹介だけではなく、画家たちの
 コメントも掲載し、絵画に落とし込められた
 美しき女性たちの魅力を余すところなく紹介。
 内容  池永康晟 / 阿部清子 / 宮崎 優 / 岡本東子 /
 蒼野甘夏 / 山科理絵 / 坂根輝美 / 大竹彩奈 /
 寒河江智果 / イヂチアキコ / 桑原聖美 /
 田中 武 / 加藤ゆわ / 財田翔悟 / 川島 優 /
 田口由花 / 丁子紅子 / 佐久間友香 / 新家未来
 おすすめの人 ・日本画家が描く美人画を多数見たい人
 その他  

シン・ジャパニーズ・ペインティング
革新の日本画
横山大観、杉山寧から現代の作家まで

近代の「日本画」を牽引した明治、大正、
昭和前期の画家たちや、杉山寧をはじめとする
戦後の日本画家たちの表現方法、そして現在の
「日本画」とこれからの日本の絵画を追究する
多様な作家たちの実践の数々に改めて注目し、
その真髄に迫る展覧会図録兼書籍。

 タイトル
 (書籍名)
 シン・ジャパニーズ・ペインティング
 革新の日本画
 横山大観、杉山寧から現代の作家まで
 価格  ¥3,520 (税込)
 発売日  2023/10/30
 特徴  
 内容  戦後日本画の周辺
 ー 杉山寧と「新古典主義」 (荒井経) /
 あらためて問う、「日本画」とは何か?
 (内呂博之) /
 プロローグ 日本画の誕生
 第1章 明治・大正期の日本画
 第2章 日本画の革新
 第3章 戦後日本画のマティエール
 第4章 日本の絵画の未来 ー 日本画を超えて
 おすすめの人 ・日本画の真髄に迫りたい人
 その他  

揺さぶる絵
変貌する日本画のイメージ

北海道立近代美術館で
2023年9月16日~11月12日に開催の
「揺さぶる絵─変貌する日本画の
イメージ」展の作品図録として制作された本。

 タイトル
 (書籍名)
 揺さぶる絵
 変貌する日本画のイメージ
 価格  ¥2,530 (税込)
 発売日  2023/9/22
 特徴 ・1960年代から今日までの、日本画の枠組みを
 「揺さぶる」作品の数々を、豊橋市美術博物館
 (愛知県) と道立美術館・芸術館 (北海道) の
 コレクションを中心に掲載。
 内容 「揺さぶる絵」展への誘い (土岐美由紀)
 1. 生を見つめて
 2. 素材と造形の探求
 3. 自然との孤高の対話
 4. 反骨の画家─中村正義と片岡球子
 5. 逸脱する日本画
 戦後日本画関連年表
 出品リスト
 おすすめの人 ・日本画の枠組みを「揺さぶる」作品の数々を
 見たい人
 その他  

まとめ

以上が日本画の参考になる本でした。

この記事では、ジャンル別で本の内容を
紹介してるので、それに目を通してみて
自分に合う本を見つけて下さい。

なお、イラストやデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。

スポンサーリンク

シェアする