こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
今回は、和風イラストの
参考になる本をまとめた記事になります。
この記事の目次
- 1 和風イラストの書籍・本
- 2 和風イラストの書籍・本まとめ
- 2.1 完全解説 和装キャラクターの描き方 着物の構造から基本の立ち居振る舞い、 刀剣アクションポーズまで
- 2.2 和ファンタジーの かわいい女の子が描ける本
- 2.3 心踊る和の幻想世界の描き方
- 2.4 妖し JAPANESE STYLE ILLUSTRATIONS
- 2.5 緋花 根の国底の果て 七原しえ画集
- 2.6 翳色 おく作品集 ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK
- 2.7 Kou画集 赫
- 2.8 マツオヒロミ作品集 万華鏡の庭
- 2.9 百貨店ワルツ
- 2.10 レトロモダンな和装の女子 キャラクターデザインブック
- 2.11 とびはち作品集 にこげのつどい
- 2.12 現代創作和服 花月作品集
- 2.13 透明水彩で楽しむ かわいい和風イラスト
- 2.14 アクリル絵具で描こう! 日本画風イラストテクニック
- 2.15 色えんぴつで描こう 小さなイラストと和の文様
- 2.16 SAMURA
- 2.17 建築知識2023年9月号 和風住宅全史
- 2.18 配色アイデア手帖 日本の美しい色と言葉
- 2.19 和のきれいな配色 キーカラーで選べる配色見本アイデア帳
- 2.20 和の色のものがたり 季節と暮らす365色
- 2.21 スタイル別イラストデザインブック
- 3 まとめ
和風イラストの書籍・本
この記事では、和風イラストを
学べる本を紹介していきます。
特に、次のような人は読んでみて下さい。
- 和風イラストの参考書が知りたい。
-
和風系のキャラクターデザインを学びたい。
-
イラストレーターを目指している。
また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimited」がおすすめ。
和風イラストの書籍・本まとめ
「和風イラストの書籍・本の一覧」
系統 | 書籍名 |
和風イラスト描き方 | 完全解説 和装キャラクターの描き方 着物の構造から基本の立ち居振る舞い、 刀剣アクションポーズまで |
和ファンタジーのかわいい女の子が描ける本 | |
心踊る和の幻想世界の描き方 | |
和風イラスト・ キャラクターデザイン |
妖し JAPANESE STYLE ILLUSTRATIONS |
緋花 根の国底の果て 七原しえ画集 |
|
翳色 おく作品集 ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK |
|
Kou画集 赫 | |
和風女性イラスト |
マツオヒロミ作品集 万華鏡の庭 |
百貨店ワルツ | |
レトロモダンな和装の女子 キャラクターデザインブック |
|
和風動物イラスト | とびはち作品集 にこげのつどい |
和風ファッション イラスト |
現代創作和服 花月作品集 |
和風水彩イラスト | 透明水彩で楽しむ かわいい和風イラスト |
和風アクリルイラスト | アクリル絵具で描こう! 日本画風イラストテクニック |
和風色鉛筆イラスト | 色えんぴつで描こう 小さなイラストと和の文様 |
和風マンガ | SAMURA |
和風住宅イラスト | 建築知識2023年9月号 和風住宅全史 |
和風イラストの 配色・カラー |
配色アイデア手帖 日本の美しい色と言葉 心に響く和のデザインがつくれる本 |
和のきれいな配色 キーカラーで選べる配色見本アイデア帳 |
|
和の色のものがたり 季節と暮らす365色 |
|
その他 | スタイル別イラストデザインブック レトロ、アメリカ、スペース、和、アジアン… デザインの作り方が楽しくわかる! |
下でそれぞれ詳しく紹介しています。
完全解説 和装キャラクターの描き方
着物の構造から基本の立ち居振る舞い、
刀剣アクションポーズまで
和装の基本である着物の構造から、
着物のかたちの由来等の歴史まで、
細かく丁寧に解説した本。
タイトル (書籍名) |
完全解説 和装キャラクターの描き方 着物の構造から基本の立ち居振る舞い、 刀剣アクションポーズまで |
価格 | ¥2,090 (税込) |
発売日 | 2018/5/10 |
特徴 | ・日本刀の基本知識から大きさ対比、 間合いや抜刀・納刀、構えまで徹底的に分析。 ・アクションにおけるスピード感の演出や 自然な流れのつかみ方等、刀剣アクションには 欠かせない要素が満載。 ・生きたキャラクターを描くためのコツも、 男女に分けて分かりやすく紹介。 |
内容 | 第1章 着物の基本知識 (「着物」と「洋服」の違い / 男性の着物 ほか) 第2章 着物のフォルムをつかむ (小袖の描き方 / 袖の描き方 ほか) 第3章 殺陣を描く (日本刀について / 抜刀 ほか) 第4章 女性キャラクターを描く (キャラクターをつくる3つの要素 / 要素1 髪型 ほか) 第5章 男性キャラクターを描く (要素1 髪型 / 要素2 しぐさ・着付け ほか) |
おすすめの人 | ・和装キャラクターの描き方を学びたい人 |
その他 |
和ファンタジーの
かわいい女の子が描ける本
イラストレーター・キッカイキさんが
レクチャーする、和ファンタジーイラストの
描き方指南本。
タイトル (書籍名) |
和ファンタジーのかわいい女の子が描ける本 |
価格 | ¥2,200 (税込) |
発売日 | 2020/7/14 |
特徴 | ・和のモチーフからキャラクターを創るための アイデアと情報が満載。 ・キャラクターデザイン82種。 ・初心者から上級者まで、日本のアイコンを モチーフとする様々なコスチュームを着た、 可愛い女の子が描けるようになるコンテンツが 盛り沢山。 ・表紙のイラストの描き方レクチャー付き。 |
内容 | 1章 和風デザインの基礎知識 2章 妖怪をモチーフにしたデザイン 3章 行事をモチーフにしたデザイン 4章 道具をモチーフにしたデザイン 5章 地名をモチーフにしたデザイン 6章 表紙イラストメイキング |
おすすめの人 | ・和ファンタジーの可愛い女の子の イラストの描き方を学びたい人 |
その他 |
心踊る和の幻想世界の描き方
幻想的な世界観のつくり方や
和テイストに仕上げるテクニック等を
イラストメイキングを通し学べる一冊。
タイトル (書籍名) |
心踊る和の幻想世界の描き方 |
価格 | ¥2,420 (税込) |
発売日 | 2023/5/19 |
特徴 | ・著者に人気絵師の七原しえさんを迎え、 5つの和テイストのイラストを描き下ろし。 |
内容 | 序章 作品ギャラリー&独自解説 1章 春霞 2章 金魚道中百鬼夜行 3章 夜長月 4章 神ヶ島の言祝ぎの舞い 5章 天上の調べ |
おすすめの人 | ・和風テイストのイラストの描き方を 学びたい人 |
その他 |
妖し
JAPANESE STYLE ILLUSTRATIONS
日本ではおなじみの「和」を
メインテーマとしたアンソロジーイラスト集。
タイトル (書籍名) |
妖し JAPANESE STYLE ILLUSTRATIONS |
価格 | ¥2,200 (税込) |
発売日 | 2022/2/8 |
特徴 | ・「和の世界観の中に感じられる妖しさ」を 魅力的に描く、新進気鋭の作家12名による、 美麗で迫力あるイラストを収録。 ・巻末には掲載作家のインタビューも掲載。 |
内容 | 七原しえ / Minoru / ヒコ / 奇烏 / 長乃 / 弥生しろ / つっく / すり餌 / おく / アオジマイコ / 鴉羽凛燈 / とびはち |
おすすめの人 | ・和の世界観の中に感じられる妖しさの 表現を知りたい人 |
その他 |
緋花 根の国底の果て
七原しえ画集
『戦国無双5』、
『マジック:ザ・ギャザリング』等の
数々のゲームイラストで活躍する奇想の
絵師・七原しえさんの初作品集。
タイトル (書籍名) |
緋花 根の国底の果て 七原しえ画集 |
価格 | ¥2,750 (税込) |
発売日 | 2022/6/1 |
特徴 | ・大胆にして緻密、華麗にして剛健、作者の ライフワーク「根の国底の果て」シリーズを 大判で収録。 ・極東のある島国ーー此岸と彼岸が移ろう地で 展開される〈神〉と〈人〉と〈ナレノハテ〉達の 繚乱戯画。 ・描き下ろしイラストや短編小説も加えて 結晶化させた一冊。 |
内容 | プロローグ 神にまつわる 人にまつわる ナレノハテ カバーイラストメイキング インタビュー |
おすすめの人 | ・七原しえさんの和風テイストのイラストを 見たい人 |
その他 |
翳色 おく作品集
ILLUSTRATION MAKING &
VISUAL BOOK
伝統的な和の美しさのなかに
異世界の雰囲気を織り交ぜた
躍動感溢れる絵を描くイラストレーター・
おくさんの初作品集&メイキング本。
タイトル (書籍名) |
翳色 おく作品集 ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK |
価格 | ¥2,970 (税込) |
発売日 | 2022/8/4 |
特徴 | ・活動初期から現在に至るまでの変遷を辿る 厳選された作品とともに、描き下ろしを 収録した贅沢な1冊。 ・どのように作品が作り上げられていくか、 舞台裏がわかるメイキング紹介も見どころ。 ・作品の素といえるラフスケッチ集、 創作の秘密に迫るインタビュー記事も収録。 ・200ページ近くにも及ぶボリュームの中に、 作家の魅力を余すところなく詰め込んでいる。 ・B5ワイドサイズの大きな判型で、 作品本来の魅力を隅々まで堪能できる仕様。 |
内容 | ART WORKS PART1 ILLUSTRATION MAKING PART1 SKETCH BOOK ART WORKS PART2 ILLUSTRATION MAKING PART2 INTERVIEW |
おすすめの人 | ・和テイストを唯一無二の画風で描いた イラストを見たい人 |
その他 |
Kou画集 赫
緻密な線と浮世絵を思わせる独特の色使い、
妖しげなモチーフが人気のイラストレーター・
Kouさんの初の商業画集。
タイトル (書籍名) |
Kou画集 赫 |
価格 | ¥3,300 (税込) |
発売日 | 2024/6/19 |
特徴 | ・古典と現代を融合させた、妖気を放つ 和ファンタジーの世界のイラスト。 ・Kou氏がこれまでに描いたオリジナル作品と 商業イラスト120点を収録。 ・巻末には描き下ろしの表紙イラストの メイキング解説も紹介。 |
内容 | |
おすすめの人 | ・赤系の世界観のイラストを見たい人 |
その他 |
マツオヒロミ作品集
万華鏡の庭
装画等の仕事絵や展覧会で制作した作品に
同人誌で発表したものを含む
オリジナル作品を加えて構成した作品集。
タイトル (書籍名) |
マツオヒロミ作品集 万華鏡の庭 |
価格 | ¥2,860 (税込) |
発売日 | 2023/3/30 |
特徴 | ・2017~22年の商業作品を収録した マツオヒロミさん6年ぶりの作品集。 ・レトロモダンな女性たちをより魅力的に 演出するデザイン的ノウハウを、作家本人の 解説つきで紹介。 ・これまでの同人誌のダイジェストや カバーメイキングも収録。 |
内容 | 1 和装・レトロモダン (展覧会作品 / 著書掲載作品) 2 装画・広告・仕事絵 (装画・表紙 / 広告 ほか) 3 デザイン (「マガジンロンド」の誌面 デザイン / 同人誌ダイジェスト&デザイン ほか) 4 メイキング&Tips (カバーイラスト メイキング / 制作のためのスケッチ・ラフ ほ) |
おすすめの人 | ・レトロモダンな女性のイラストを見たい人 |
その他 |
百貨店ワルツ
美麗絵師・マツオヒロミの商業初単行本。
タイトル (書籍名) |
百貨店ワルツ |
価格 | ¥1,650 (税込) |
発売日 | 2016/1/28 |
特徴 | ・虚構の二十世紀初頭、デパート 「三紅百貨店」を舞台にしたオールカラー、 コミック&イラスト集。 ・各売場の様子、そこにいる人々や商品を 漫画とイラストでご紹介。 |
内容 | 服飾雑貨部 / 宝飾品部 / 美粧部 / 化粧品部 / 喫茶室 / 呉服部 / 婦人服部 / 紳士服部 / 文具部 / 喫茶室 / 宣伝部資料室 / 大食堂 / 屋上庭園 |
おすすめの人 | ・レトロモダンな女性のイラストを見たい人 |
その他 |
レトロモダンな和装の女子
キャラクターデザインブック
日本の伝統文化である「和装」を基本に、
明治・大正から現代までのファッションを
組み合わせてキャラクターデザインした
ものが載っている本。
タイトル (書籍名) |
レトロモダンな和装の女子 キャラクターデザインブック |
価格 | ¥2,310 (税込) |
発売日 | 2020/11/25 |
特徴 | ・和装の種類、アイテム、デザイン柄、 和装のアレンジ方法等の基本を紹介。 ・「花」「童話」「ファンタジー」「食べ物」を テーマに和装の女の子キャラクターを 80種以上収録。 ・衣装や小物の参考資料として、 またキャラクターの世界観や設定を楽しむ イラスト集としても役立つ。 |
内容 | 序章 レトロモダンな和装の基本 第1章 花 第2章 童話 第3章 ファンタジー 第4章 食べ物 第5章 イラストメイキング |
おすすめの人 | ・レトロなキャラクターデザインの アイデアを見たい人 ・和装のキャラクターデザインの アイデアを見たい人 |
その他 |
とびはち作品集
にこげのつどい
和洋の伝統的衣装の持つ様式美と
「もふもふ」が融合した動物擬人化の世界が
じっくり味わえる、とびはちさん初の作品集。
タイトル (書籍名) |
とびはち作品集 にこげのつどい |
価格 | ¥2,970 (税込) |
発売日 | 2024/4/30 |
特徴 | ・細密で写実的な描写の中に抑制の効いた デフォルメが施され、時には精悍、時には 可愛らしく、キャラクターとしての魅力が たっぷり。 |
内容 | 和 / 洋 / モノクローム / メイキング・インタビュー・作品リスト |
おすすめの人 | ・細密で写実的な動物擬人化された キャラクターの世界を見たい人 |
その他 | ・タイトルの「にこげ」(和毛)とは、 鳥や動物の柔らかな毛並を表す言葉で、 今風に言えば「もふもふ」 |
現代創作和服 花月作品集
和服を現代ファッションにリファインした
「現代創作和服」イラスト集。
タイトル (書籍名) |
現代創作和服 花月作品集 |
価格 | ¥1,870 (税込) |
発売日 | 2021/3/17 |
特徴 | ・SNSで支持を集めるイラストレーター 花月さんがライフワークとして執筆する 「現代創作和服」シリーズを集成した1冊。 ・和服を現代的にリファインした “振袖スウェット”、“袴風スカート”、 “着物セーラー”等、画期的なアイデアに満ちた ファッションイラストが満載。 ・まるで洋服のように仕立てられた “あり得たかもしれない”進化系和服の数々。 ・伝統を刷新する全100着を収録。 |
内容 | 1 現代創作和服 (春 / 夏 / 秋 / 冬) 2 和風制服乙女 (セーラー / ブレザー) 3 モチーフ和服 4 和風ドレス |
おすすめの人 | ・斬新な和服イラストを見たい人 |
その他 |
透明水彩で楽しむ
かわいい和風イラスト
「和」のモチーフをテーマにした
水彩イラストの描き方と、
バラエティー豊かな作例を紹介した本。
タイトル (書籍名) |
透明水彩で楽しむ かわいい和風イラスト |
価格 | ¥1,980 (税込) |
発売日 | 2015/12/11 |
特徴 | ・透明水彩の画材の揃え方や描き方を 分かりやすく紹介。 ・草花や野菜、動物、食べ物、小物、玩具等、 可愛い「和のモチーフ」を描いた 水彩イラスト作例を多数収録。 ・お手本にしてカードに描いたり、 便箋にワンポイント的に入れたりして楽しめる。 |
内容 | 第1章 やさしい水彩レッスン (ウォーミングアップ / 図案風に描いてみよう / 実物を見て描いてみよう) 第2章 和のモチーフさがし (花 / 野菜 / 果物 / 食事 / おやつ / 器・道具 / 小物 / おもちゃ / 縁起物 / 風物 / 動物 / 鳥・虫・魚 / 十二支) |
おすすめの人 | ・水彩で可愛い和風イラストを描きたい人 |
その他 |
アクリル絵具で描こう!
日本画風イラストテクニック
イラストレーター福井真一氏による
「日本画風イラスト」の描き方の解説書。
タイトル (書籍名) |
アクリル絵具で描こう! 日本画風イラストテクニック |
価格 | ¥2,750 (税込) |
発売日 | 2019/10/31 |
特徴 | ・アクリル絵具を使った福井氏の 表現テクニックを解説。 ・我々が「和風」だと感じる要素を分析して イラスト表現に盛り込むノウハウも紹介。 |
内容 | 1章 日本画風イラストとは (日本画表現やイラストレーションに関する論考) 2章 日本画風イラストレーションの現在形 (福井真一がセレクトした和風タッチの イラストレーター7人) 3章 アクリル絵具で日本画風イラストを描く (使用画材について / モデル撮影から下絵制作、トレースダウンまで/ How to Draw / 作品解説&Tips) 対談 福井真一×伊野孝行 イラストレーションと「和」の表現 |
おすすめの人 | ・アクリル絵の具を使って日本画風イラストを 描きたい人 ・趣味で気軽に和テイストの絵を描きたい人 |
その他 |
色えんぴつで描こう
小さなイラストと和の文様
桜や椿等の美しい花たち、
かき氷や金魚、手鞠やうさぎ。
季節を彩るかわいい和のモチーフや
紋様を色鉛筆で描く方法が学べる本。
タイトル (書籍名) |
色えんぴつで描こう 小さなイラストと和の文様 |
価格 | ¥1,408 (税込) |
発売日 | 2013/9/16 |
特徴 | ・色鉛筆の選び方や持ち方を丁寧に解説し、 巻末に下絵も収録。 |
内容 | 第1章 和の小さな花 (さくら・桜 / あさがお・朝顔 ほか) 第2章 和のかわいいもの (うぐいすと梅 / 金魚と波紋 ほか) 第3章 和の文様 (なでしこの飾り罫 / あじさいの飾り罫 ほか) 第4章 乙女モダンの文様 (バラの飾り罫 / いちごの飾り罫) |
おすすめの人 | ・かわいい和のモチーフや紋様を 色鉛筆で描きたい人 |
その他 |
SAMURA
イラストレーター・
おくさんのフルカラーコミック。
タイトル (書籍名) |
SAMURA |
価格 | ¥1,155 (税込) |
発売日 | 2022/2/16 |
特徴 | |
内容 | その場所は、俗世とは思えぬ、 奇怪な世界であったー。 気が付いたら、摩訶不思議な場所に居た。 姿形は侍であれど、己が何者なのかわからぬ…。 ヒトのような何かが闊歩し、偽物の自然が あふれる世界で、自分の実像を探し出す。 |
おすすめの人 | ・和テイストのコミックイラストを見たい人 |
その他 |
建築知識2023年9月号
和風住宅全史
竪穴・高床住居から寝殿造、書院造、
数寄屋造、現代的な和風住宅までを
徹底解剖し、和風住宅にまつわる用語を
総特集した本。
タイトル (書籍名) |
建築知識2023年9月号 和風住宅全史 |
価格 | ¥1,980 (税込) |
発売日 | 2023/8/19 |
特徴 | ・玄関や座敷、床の間、縁側、庭、茶室等、 部位・室ごとにピックアップし、 立体イラスト化。 ・名称や基礎知識、歴史、バリエーション等を 豊富な図・イラストと共に分かりやすく解説。 ・和風住宅の設計に役立つほか、イラストや 小説等の創作資料としても活用できる。 |
内容 | |
おすすめの人 | ・和風住宅のイラスト参考資料が欲しい人 |
その他 |
配色アイデア手帖
日本の美しい色と言葉
日本の文化や季節などをイメージした
配色のアイデアが紹介されている書籍。
タイトル (書籍名) |
配色アイデア手帖 日本の美しい色と言葉 心に響く和のデザインがつくれる本 |
価格 | ¥1,958 (税込) |
発売日 | 2018/12/21 |
特徴 | ・日本らしさが映える美しい配色パターンを 知ることができるアイデア本 ・日本文化や和の配色に特化 ・「文化、伝統、四季、風景、現代の日本 二十四節気、七十二候」等 全101項目のテーマと計2,597種類の配色 ・和風のデザインやイラスト等の 配色パターンを決める際かなり参考になる。 |
内容 | ・全11章で構成されている。 1. 日本文化と伝統の技 2. 芸術と色 3. 春の暦と行事 (如月・弥生・卯月) 4. 夏の暦と行事 (皐月・水無月・文月) 5. 秋の暦と行事 (葉月・長月・神無月) 6. 冬の暦と行事 (霜月・師走・睦月) 7. 日本の七十二候 8. 日本列島北から南 9. 色相別・日本の風景 10. 「オノマトペ」からイメージできる色 11. 暮らしの中の日本文化 |
おすすめの人 | ・配色のアイデア・見本を知りたい人 |
その他 |
和のきれいな配色
キーカラーで選べる配色見本アイデア帳
日本の伝統色の綺麗な色が分かる書籍。
タイトル (書籍名) |
和のきれいな配色 キーカラーで選べる配色見本アイデア帳 |
価格 | ¥1,980 (税込) |
発売日 | 2018/12/18 |
特徴 | ・計140色程の日本特有の色・配色を解説する 和の配色ハンドブック ・100色以上の伝統的な和色について、 正式名とその由来や歴史を解説。 ・和の色46色をキーカラーとして取り上げ、 ユニークなイメージビジュアルと豊富な配色 パターンで掲載。 ・日本の自然美が感じられる配色の 「かさね色目」を30色紹介。 ・CMYK、RGB、WEBカラーコードの3つの 色データを掲載し、Webや紙等の媒体を 問わずデザイン制作等に活かせる。 |
おすすめの人 | ・配色のアイデア・見本を知りたい人 |
その他 | ・Amazonの定額読み放題サービスである Kindle Unlimited に対応 |
和の色のものがたり
季節と暮らす365色
季節に現れる色を紹介する
「季節と暮らす365色」の本。
タイトル (書籍名) |
和の色のものがたり 季節と暮らす365色 |
価格 | ¥1,650 (税込) |
発売日 | 2014/7/31 |
特徴 | ・色名と色票、そして季節の変化を感じる旧暦の 二十四節気と七十二候を合わせ見ることで、 もののあわれ、いき、わび、さびといった 日本の美意識にふれる。 |
内容 | ・春の色 ピンと張りつめた寒さを春の色が 少しずつ緩めてくれます (寒い季節だけれど気持ちは春の萌黄色 / 紅梅は濃いも薄いも美しい ほか) ・夏の色 清々しい空気の透明感が夏の色に 近づいていきます (伝統の賀茂祭は葵の葉の色が印象的です / 大輪揺れる百合の白 可憐な卯の花の白 ほか) ・秋の色 もののあはれを愛でながら秋の色の 豊かさを味わいます (秋のピンクはクールな撫子の色 / 実りの秋は豊かな色の秋でもあります ほか) ・冬の色 静まりかえった季節にぽつりと 残された冬の色は美しい (ぽっとり落ち椿の描く色模様 / 渓流を背にカワセミの翡翠色の輝き ほか) |
おすすめの人 | ・季節の配色を知りたい人 |
その他 |
スタイル別イラストデザインブック
レトロデザインの名手、
オビワン (小尾洋平) さんによる、
新感覚のスタイル別イラストデザイン本。
「和」のデザインスタイルも紹介。
タイトル (書籍名) |
スタイル別イラストデザインブック レトロ、アメリカ、スペース、和、アジアン… デザインの作り方が楽しくわかる! |
価格 | ¥2,794 (税込) |
発売日 | 2023/12/26 |
特徴 | ・絵本感覚で読める新しいタイプのデザイン書 ・扱うデザインは「レトロ」「アメリカン」 「スペース」「和」「アジアン」の 5つのスタイル。 ・見る人の印象に残る強いデザインを作るための デザインのポイントを「レイアウト」 「配色」「小ワザ」「ロゴ」などの観点から 詳しく解説。 ・デザイン修行中のクマさんが、 キツネ先輩のもとで学んでいくデザイン テクニックを、ストーリー形式で学べる。 ・作例はすべて本書のための描き下ろし。 |
内容 | |
おすすめの人 | ・絵本感覚で読める新しいタイプの デザイン書が欲しい人 |
その他 |
まとめ
以上が和風イラストの参考になる本でした。
この記事では、ジャンル別で本の内容を
紹介してるので、それに目を通してみて
自分に合う本を見つけて下さい。
なお、イラストやデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。