こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
今回は、ショップデザインの
参考になる本をまとめた記事になります。
ショップデザインの書籍・本
この記事では、ショップデザインを
学べる本を紹介していきます。
特に、次のような人は読んでみて下さい。
- ショップのグラフィックの参考書が知りたい。
-
ショップ系のデザインを学びたい。
-
グラフィックデザイナーを目指している。
また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimited」がおすすめ。
ショップデザインの書籍・本まとめ
「ショップデザインの書籍・本の一覧」
系統 | 書籍名 |
ショップイメージデザイン | シェアしたくなる! 行きたくなる! SNS時代のショップイメージデザイン |
かわいいゴハン屋と スイーツショップのデザイン |
|
小さなお店のショップイメージ グラフィックス |
|
グラフィックス×リノベーションでつくる こだわりのショップデザイン |
|
小さなテイクアウトショップ andフードトラックのデザイン |
|
ショップツールデザイン | お店と人をつなげる ショップツールのデザイン |
ショップカード・ DM・フライヤーデザイン |
小さなお店、すてきな街の ショップカード・DM・フライヤー |
小さなお店のショップカード・ DM・フライヤー |
|
ショップカードデザイン | ショップカードマニア |
Design Book おしゃれ名刺&ショップカード [改訂版] |
下でそれぞれ詳しく紹介しています。
シェアしたくなる! 行きたくなる!
SNS時代のショップイメージデザイン
思わずシェアしたくなる、魅力ある
ショップ103店のデザインを紹介した本。
タイトル (書籍名) |
シェアしたくなる! 行きたくなる! SNS時代のショップイメージデザイン |
価格 | ¥4,389 (税込) |
発売日 | 2023/4/21 |
特徴 | ・魅力ある世界観の発信に成功している ショップを、空間・ツール・グッズに加え、 インスタグラムでの展開や発信ポイントも 併せて総合的に紹介。 |
内容 | 1 フード FOOD 2 リビング LIVING 3 サービス SERVICE |
おすすめの人 | ・魅力あるショップイメージデザインを 学びたい人 |
その他 |
かわいいゴハン屋と
スイーツショップのデザイン
可愛いお店に学ぶ開業ビジュアルブック。
タイトル (書籍名) |
かわいいゴハン屋と スイーツショップのデザイン |
価格 | ¥1,980 (税込) |
発売日 | 2013/4/1 |
特徴 | ・人気業種39軒掲載。 ・デザインにこだわったゴハン屋やパン屋・ ベーグルショップ・ケーキショップの ショップカード・紙袋・メニュー・DMや フライヤー・看板等のショップツールが多数。 ・お店の内装や外観、人気商品、間取り図と 開業データと、開業する人に必要な情報を凝縮 |
内容 | ゴハン屋編 パン屋編 スイーツショップ編 |
おすすめの人 | ・可愛いショップツールのデザインを見たい人 |
その他 |
小さなお店のショップイメージ
グラフィックス
「小規模で個性的なお店」の写真や
グラフィック・プロモーションツール、
見取り図等が紹介してある本。
タイトル (書籍名) |
小さなお店のショップイメージ グラフィックス |
価格 | ¥4,290 (税込) |
発売日 | 2015/8/13 |
特徴 | ・日本全国の個性派ショップ87軒のツールと デザインがまとめてある。 |
内容 | エディトリアルノート FOOD LIVING FASHION BEAUTY |
おすすめの人 | ・ショップ関連デザインを見たい人 |
その他 |
グラフィックス
×リノベーションでつくる
こだわりのショップデザイン
新たな価値やアイデアをプラスして、
よりデザイン性を向上させたショップを
87軒収録した本。
タイトル (書籍名) |
グラフィックス×リノベーションでつくる こだわりのショップデザイン |
価格 | ¥4,290 (税込) |
発売日 | 2017/1/23 |
特徴 | ・アイデア次第で大きく生まれ変わり、 新規顧客を獲得するのに成功した例を まとめている。 ・ショップコンセプト、多様なショップツール、 施工データ、見取り図を一挙公開。 |
内容 | 食 Food 住 Living サービス Service |
おすすめの人 | ・グラフィックデザイナー ・お店を始める人 ・建築関係に携わるクリエイター |
その他 |
小さなテイクアウトショップ
andフードトラックのデザイン
テイクアウトショップ、フードトラックを
始めたい人必読のビジュアル資料集。
タイトル (書籍名) |
小さなテイクアウトショップ andフードトラックのデザイン |
価格 | ¥4,389 (税込) |
発売日 | 2022/6/22 |
特徴 | ・83軒の個性的なお店を紹介。 ・個性的でおしゃれな、テイクアウトに力を 入れているショップのデザインとテイクアウト 商品・ツール、グラフィックツール、 ロゴデザイン、簡単な間取り図を掲載。 |
内容 | 小さなテイクアウトショップの作りかた TAKEOUT SHOPS ショップ FOOD TRUCKS フードトラック・キッチンカー 小さなお店の始めかた 開業した人が参考にしたおすすめの書籍 弊社おすすめのデザイン書籍 |
おすすめの人 | ・ショップツールのデザインに携わる グラフィックデザイナー ・素敵なデザインのショップやフードトラック、 キッチンカーを開業してみたい人 |
その他 |
お店と人をつなげる
ショップツールのデザイン
顧客と繋がり、お店の世界観やブランドの
あり方を伝えるために制作された
ショップツールを紹介するデザイン事例集。
タイトル (書籍名) |
お店と人をつなげる ショップツールのデザイン |
価格 | ¥4,290 (税込) |
発売日 | 2015/8/25 |
特徴 | ・ショップツールにおいて表現に優れた デザイン事例を多数掲載。 ・様々なショップツールのデザインを 世界観の統一方法やブランディング方法と 一緒に学べる。 ・表紙は可愛らしいデザインだが、 ページをめくればそれぞれ詳しく解説。 |
内容 | Special Issue 三越ショッピングバッグのデザイン刷新 Chapter1 FASHION ファッション Chapter2 FOOD&DRINK フード&ドリンク Chapter3 SWEETS スイーツ Chapter4 GOODS&OTHERS グッズ&その他 |
おすすめの人 | ・ショップツール全般のデザインを見たい人 |
その他 |
小さなお店、すてきな街の
ショップカード・DM・フライヤー
日本各地から集めた、「紙もの」
グラフィックスを多数紹介している本。
タイトル (書籍名) |
小さなお店、すてきな街の ショップカード・DM・フライヤー |
価格 | ¥3,960 (税込) |
発売日 | 2019/6/17 |
特徴 | ・ショップカード、DM、フライヤー以外にも 商品カタログやパンフレット、 リーフレット、小冊子やマップも多く掲載。 |
内容 | ショップカード ダイレクトメール フライヤー パンフレット、リーフレット、カタログなど 少部数に対応可能な街の印刷会社 |
おすすめの人 | ・ショップ関連デザインを見たい人 |
その他 |
なお、その他のチラシやフライヤーの
参考になる本は次の記事で紹介。
小さなお店のショップカード・
DM・フライヤー
小さなお店、ギャラリー、雑貨屋さん等に
並んでいるショップカードやフライヤーが
沢山載っている本。
タイトル (書籍名) |
小さなお店のショップカード・ DM・フライヤー |
価格 | ¥3,960 (税込) |
発売日 | 2016/8/22 |
特徴 | ・コンテンツはショップカード・DM・ フライヤー等のアイテムごとに紹介。 ・用紙名や斤量、色数等も書かれていて便利。 ・個展やクラフトフェス、様々なフェスの為に 作られた印刷物もトピックスとして掲載。 ・表紙が可愛い。 |
内容 | SHOP CARD DM FLYER & OTHERS (PAMPHLET, CATALOG, LEAFLET, ETC ) TOPICS |
おすすめの人 | ・ショップ関連デザインを見たい人 |
その他 |
ショップカードマニア
多種多様なデザインのショップカードを
多数紹介している本。
タイトル (書籍名) |
ショップカードマニア |
価格 | ¥4,180 (税込) |
発売日 | 2010/5/10 |
特徴 | ・ショップカードを約600点あまり収録し紹介 |
内容 | LIVING (インテリア、雑貨、花、本、 美容室 他 ) CLOTHING (紳士服、婦人服、子供服、古着、 アクセサリー、靴 他) FOOD (カフェ、レストラン、バー、 ファストフード、菓子 他) |
おすすめの人 | ・ショップカードデザインを沢山見たい人 |
その他 |
Design Book
おしゃれ名刺&ショップカード [改訂版]
お洒落でデザイン性の高い名刺や、
ショップカード・スタンプカードなどを
作るためのデザイン集の一冊になります。
タイトル (書籍名) |
Design Book おしゃれ名刺&ショップカード [改訂版] |
価格 | ¥2,618 (税込) |
発売日 | 2020/2/27 |
特徴 | ・仕事やプライベート等で使える名刺や ショップ・スタンプカードのデータが満載。 ・名刺のデータはIllustrator形式で収録。 ・PNG形式のデータも収録しているので、 幅広い人に活用できる。 ・イラストや地図用のデータ等の デザインパーツも用意されていて、 オリジナルのデザイン制作も可能。 |
内容 | PART1 個人の方が使用するのに役立つ 名刺のデザイン PART2 特定の業種や職業別の名刺や カードのデザイン PART3 名刺やカードの作成に役立つ イラスト・地図用のパーツデータ PART4 デザインデータの特徴や印刷方法、 描くソフトでの活用方法 |
おすすめの人 | ・ショップカードのデザインを見たい人 ・デザイン初心者からベテランの人 |
その他 |
まとめ
以上がショップデザインの参考になる本でした。
この記事では、ジャンル別で本の内容を
紹介してるので、それに目を通してみて
自分に合う本を見つけて下さい。
なお、イラストやデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。