2024年鉛筆画の勉強に役立つ書籍・本まとめ

※ アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。

今回は、鉛筆画の
参考になる本をまとめた記事になります。

スポンサーリンク

鉛筆画の書籍・本

この記事では、鉛筆画を
学べる本を紹介していきます。

特に、次のような人は読んでみて下さい。

  • 鉛筆画の参考書が知りたい。
  • 鉛筆画のテクニックを学びたい。

  • 鉛筆画家やアーティストを目指している。

また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimitedimpression?a id=1222425&p id=170&pc id=185&pl id=4062 - 2024年鉛筆画の勉強に役立つ書籍・本まとめ」がおすすめ。

スポンサーリンク

鉛筆画の書籍・本まとめ

「鉛筆画の書籍・本の一覧」

 系統  書籍名
 鉛筆デッサン
 鉛筆デッサン基本の「き」
 やさしく、楽しく、デッサンを始めよう
 鉛筆1本で何でも描ける
 マノ先生のリアル鉛筆デッサン
 鉛筆ドローイング  スケッチ・イラストのための
 鉛筆ドローイングレッスン
 鉛筆画の基礎  質感を描き分ける!
 鉛筆画マスターBook
 リアルな鉛筆画  写真みたいな絵が描ける!
 リアル鉛筆画レッスン
 野村重存のリアル鉛筆画テクニック
 鉛筆画・銅版画の作品集  多賀新 鉛筆画 銅版画 心の世界

下でそれぞれ詳しく紹介しています。

鉛筆デッサン基本の「き」
やさしく、楽しく、デッサンを始めよう

デッサン基本から応用まで
しっかり学べる参考書の一冊。

 タイトル
 (書籍名)
 鉛筆デッサン基本の「き」
 やさしく、楽しく、デッサンを始めよう
 価格  ¥2,200 (税込)
 発売日  2017/3/31
 特徴 ・デッサンで重要な構造を理解してから
 描く方法を学べる。
・身近なモチーフでもデッサンができる
 ことを教えてくれる。
・初心者でも描き易い描き方を丁寧に解説。
・立体から石膏まで実に内容が豊富。
 内容  1章 鉛筆の線とタッチに慣れよう
 2章 人工物も自然物も、
  基本形に当てはめよう (単体)
 3章 静物を組み合わせて描こう (複数) 
 4章 自分の手をデッサンしよう
 5章 質感表現で表情をつけよう
 おすすめの人 ・デッサンを1からしっかり学びたい人
・デッサンにおける鉛筆の使い方を
 知りたい人
・デッサンを上手く描くコツを学びたい人
 その他  

鉛筆1本で何でも描ける
マノ先生のリアル鉛筆デッサン

マノ (マノジュ・マントリ) さんによる
ユニークで分かりやすい
鉛筆デッサンの技法書。

 タイトル
 (書籍名)
 鉛筆1本で何でも描ける
 マノ先生のリアル鉛筆デッサン
 価格  ¥2,200 (税込)
 発売日  2021/3/12
 特徴 ・初心者でも楽しめるようにステップアップ式で
 鉛筆デッサンの技法を紹介。
・まず球体・円柱・正方形などの基本形状を
 ベースに形の捉え方、陰影のつけ方を
 学んでから、ガラスビンやブリキじょうろ等、
 質感の異なる静物を描く内容。
・鳥や猫、様々な手のポーズ、人物のポーズ、
 風景まで題材も多数。
 内容  1 基本の4つの形をマスターしよう
  (立方体を描こう / 消しゴムを描こう ほか)
 2 さまざまな形・素材・生き物を描こう
  (葉っぱを描こう /
  ブリキのジョウロを描こう ほか)
 3 透視図法をベースに風景を描こう
  (風景をきちんと描くためにパースの基本を
  把握しよう / 一点透視の道を描こう ほか)
 4 人物を描こう
  (顔をきちんと描くために 頭部の構造を
  把握しよう / 人物をきちんと描くために
  手と体の構造を把握しよう)
 おすすめの人 ・リアルな鉛筆デッサンを学びたい人
 その他 Amazonの定額読み放題サービスである
 Kindle Unlimited に対応

スケッチ・イラストのための
鉛筆ドローイングレッスン

描きたい題材があるけれど、
「どのように配置したらいいか分からない」
また「表現の仕方に自信がない」という
初心者の方々のために、大人気の著者が
鉛筆ドローイングのテクニックを
分かりやすく解説したレッスン本。

 タイトル
 (書籍名)
 スケッチ・イラストのための
 鉛筆ドローイングレッスン
 価格  ¥1,848 (税込)
 発売日  2016/12/20
 特徴 ・静物から、植物、動物、人物、風景まで、
 テーマごとに12レッスンを取り上げている。
・それぞれのテーマでは、まずよくある失敗を
 提示し、次のページでその解決方法を紹介。
 内容  1 木や草の茂み
 2 広々とした風景と空
 3 水のある風景
 4 建物のある風景
 5 田舎の建物や小屋
 6 庭園
 7 花と植物
 8 野菜
 9 質感を出す
 10 犬と猫
 11 馬
 12 人物
 おすすめの人 ・鉛筆ドローイングを学びたい人
 その他  

質感を描き分ける!
鉛筆画マスターBook

英国の有名アーティストである著者が、
初心者はもちろん、さらに腕を磨きたい
中級者にも向けて、鉛筆画の極意を
分かりやすく解説した本。

 タイトル
 (書籍名)
 質感を描き分ける!
 鉛筆画マスターBook
 価格  ¥1,980 (税込)
 発売日  2019/11/22
 特徴 ・取り上げるテーマは「樹木と森林」
「庭園と草花」「建物」等の風景から、
 「静物」「人物」「鳥と動物」まで
 誰もが描きたい人気のものばかり。
・知っているようで意外と知らなかった
「基本的な線の引き方」、使いこなしたら
 立体感が増す「陰のつけ方」等をベースに、
 順を追って丁寧に説明。
 内容  樹木と森林 / 庭園と草花 / 静物 / 建物 /
 人物 / 鳥と動物
 おすすめの人 ・鉛筆画初心者の人
・鉛筆画の腕を磨きたい中級者の人
 その他  

写真みたいな絵が描ける!
リアル鉛筆画レッスン

鉛筆だけで本物そっくりな緻密で
リアルな絵を描く方法を、
やさしく丁寧に紹介・解説した本。

 タイトル
 (書籍名)
 写真みたいな絵が描ける!
 リアル鉛筆画レッスン
 価格  ¥2,200 (税込)
 発売日  2023/5/29
 特徴 ・アートスクールでの指導経験と実績が豊富の
 人気の著者が、細密鉛筆画の技法のコツと
 ポイントを一からおしみなく伝授。
・作品完成までのプロセス動画を交え
 丁寧に解説。
・身近なモチーフから始めて
 ステップアップできる。
 内容  1 鉛筆画の基本レッスン
  (鉛筆画の画材 / 鉛筆の削り方 /
  鉛筆による描法 /
  形と陰影をとらえるレッスン /
  基本の石膏デッサン (幾何形体) ほか)
 2 モチーフと実践レッスン
  (リンゴを描く (静物) / 電球を描く (静物) /
  雫を描く (静物) / バラを描く (静物) /
  山と湖を描く (風景) ほか)
 おすすめの人 ・リアルな鉛筆画を描きたい人
 その他  

野村重存のリアル鉛筆画テクニック

テレビ等でもお馴染みの野村重存さんが、
驚異のリアル鉛筆画の描き方を
惜しげも無く披露したテクニック本。

 タイトル
 (書籍名)
 野村重存のリアル鉛筆画テクニック
 価格  ¥2,420 (税込)
 発売日  2022/12/6
 特徴 ・ビー玉、ブドウ、クルミといった質感の違う
 モチーフの描き分けや、鷹やリス等の動物、
 スプーンにロウソク、風景の描き方まで、
 リアル鉛筆画の魅力を詰め込んだ一冊。
・基本的な鉛筆の扱い方から、硬さの異なる
 4種類の鉛筆による濃淡の描き分け、
 グラデーション等の技法を駆使した
 作品づくりを段階を追って紹介。
・描画のポイントは、QRコードまたはURLから
 アクセス可能な動画で確認することが可能。
 内容  第1章 鉛筆画を知る
  (鉛筆の紹介 / 鉛筆の基本 / 基本の塗り方 /
  細密描写と粗描き (洋梨を描く))
 第2章 始めてみよう鉛筆画
  (下図の作り方 / 貝殻を描く / ビー玉を描く /
  ブドウを描く / クルミを描く)
 第3章 チャレンジ上級編
  (スプーンを描く / タカを描く / 雲を描く /
  ロウソクを描く)
 おすすめの人 ・リアルな鉛筆画のテクニックを学びたい人
 その他  

多賀新 鉛筆画 銅版画 心の世界

江戸川乱歩シリーズの表紙画でも
おなじみの、画家の多賀新さんの作品集。

 タイトル
 (書籍名)
 多賀新 鉛筆画 銅版画 心の世界
 価格  ¥5,500 (税込)
 発売日  2018/6/13
 特徴 ・鉛筆画は、シリーズ『寓話 十二支』12点
『釈迦十大弟子』10点 シリーズ『骨』7点他
『受胎』(1977年) から『土偶を持つ』
 (2017年) まで 合計86点を収録。
・銅版画は、シリーズ『魚』17点
『乱歩の世界』24点他 『四敬する四肢』
 (1973年) から『双璧』(2015年) まで
 合計171点を収録。
・エロチシズム、グロテスクな描写等の過激な
 印象のものから、動物や人体モチーフの独特の
 使い方をしたもの、宗教感を取り入れたもの、
 幻想的に描かれる女性像、仏像、動植物等の
 生命力を感じる作品等、圧倒的な世界観を
 観れる内容。
 内容  
 おすすめの人 ・銅版画家の多賀新さんの作品を見たい人
 その他  

まとめ

以上が鉛筆画の参考になる本でした。

この記事では、ジャンル別で本の内容を
紹介してるので、それに目を通してみて
自分に合う本を見つけて下さい。

なお、イラストやデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。

スポンサーリンク

シェアする