こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
今回は、デザイナーやアーティストが
制作した本をまとめた記事です。
(作品は随時追加していく予定をしています)
この記事の目次
- 1 クリエイティブな本
- 2 クリエイティブな本まとめ
- 2.1 「RGB Colorspace Atlas」 – Tauba Auerbach/Daniel E. Kelm
- 2.2 「Book Of Life」- David Kracov
- 2.3 自然風景が彫刻された古書 – Guy Laramee
- 2.4 自然やおとぎ話をテーマとした 立体的な奥行きを感じれる古書 – Isobelle Ouzman
- 2.5 火で炙ると読める真っ黒な本 – Super Terrain
- 2.6 「Ice Cream Books」 – Ben Denzer
- 2.7 「550 million years of human evolution flipbook」 - Jurian Moller
- 2.8 古い本をナイフやメス、ピンセット等の 手術道具を用い作り変えた視覚芸術作品 – Brain Dettmer
- 3 最後に
クリエイティブな本
.
仕掛け絵本作ってみたいな。 pic.twitter.com/avHj4LbgHW
— ゆっきー [デザイン/アート] (@elcielo_design) April 5, 2018
クリエイティブな本を探している、
作りたいと思っている人のために
世界中のアーティストが作った本を紹介。
クリエイティブな本まとめ
「クリエイティブな本一覧」
- 「RGB Colorspace Atlas」
– Tauba Auerbach/Daniel E. Kelm -
「Book Of Life」- David Kracov
- 自然風景が彫刻された古書
– Guy Laramee -
自然やおとぎ話をテーマにした
立体的な奥行きを感じれる古書
– Isobelle Ouzman - 火で炙ると読める真っ黒な本
– Super Terrain -
「Ice Cream Books」- Ben Denzer
- 「550 million years of human
evolution flipbook」- Jurian Moller -
古い本をナイフやメス、ピンセット等の
手術道具を用い作り変えた視覚芸術作品
– Brain Dettmer
「RGB Colorspace Atlas」
– Tauba Auerbach/Daniel E. Kelm
.
「RGB Colorspace Atlas」
一辺が約20cmの立方体の本。
存在する全色を再現したとか。これはアメリカのデザイナー
Tauba Auerbach 氏と、
Daniel E. Kelmとの共同制作。置き物としても美しいような
芸術作品であり最強の色見本。 pic.twitter.com/f17zmrWCVR— ゆっきー [デザイン/アート] (@elcielo_design) February 28, 2020
この作品は2012年当時、
再現できるデジタルオフセット印刷で、
RGBカラーの可能な限りの組み合わせを
詰め込んだプロダクトとなっています。
今再現したらもっと凄いものができるかも。
また、グラデーションが使われている
デザイン・アートはこちらにまとめています。
「Book Of Life」- David Kracov
.
アメリカの彫刻アーティスト
David Kracov 氏が制作した
「Book Of Life」と呼ぶ作品。本の形状した金属製の彫刻で
チェルノブイリ原発事故から
助かった 2,547人の子供達の
生命を蝶に見立てて表現した。こういう思いこもるアートは
芸術,デザイン好きだけでなく
一般人にもより知って欲しい。 pic.twitter.com/otwNzvSH7E— ゆっきー [デザイン/アート] (@elcielo_design) January 18, 2020
チェルノブイリ原発事故の教訓を
忘れない想いが強く伝わってくる
コンセプトアートになります。
自然風景が彫刻された古書
– Guy Laramee
.
カナダのアーティストである
Guy Laramee 氏による作品。使わなくなった百科事典等を
山のような風景に変化させて、
立体的なアート作品をつくる。本を使った立体的アートにも、
色々と表現方法があるんだな。 pic.twitter.com/II5PxKF0U1— ゆっきー [デザイン/アート] (@elcielo_design) January 18, 2020
何十年もの時を刻んできた古書の
味わいと雰囲気を生かした作品。
旅行先で訪れた雄大な自然を再現していて
古書 (百科事典等)、インク、顔料という
シンプルな素材を利用して作られている。
コンセプト「知識は侵食する」を元に
それがしっかり表現されていますね。
他の山脈がテーマのデザインやアートは、
次の記事にまとめています。
自然やおとぎ話をテーマとした
立体的な奥行きを感じれる古書
– Isobelle Ouzman
.
アメリカ出身アーティストの
Isobelle Ouzman 氏の作品。廃棄されそうな本を再利用し、
ペンや水彩で立体的であって
アート的な世界観の本を作る。見てたら本に吸い込まれそう。
それくらいの魅力が感じれる。 pic.twitter.com/l0mBK76tve— ゆっきー [デザイン/アート] (@elcielo_design) January 12, 2020
画材としてはアートナイフ、接着剤、
ミクロインクペン、水彩色鉛筆を使用。
ほんとおとぎ話の世界観がひしひしと
感じられる繊細に制作されたアート本。
火で炙ると読める真っ黒な本
– Super Terrain
.
火で炙ると読める真っ黒な本
感熱インクで黒く塗り潰され
熱を与えると色が消える仕組。ヨーロッパの全域で活動する
Super Terrain と呼ばれてる
デザイナーグループが作った。紙の書籍はデジタル化されて
減りつつあるとは思うけれど
アナログでしか表現できない
本は何かしら残っていきそう。 pic.twitter.com/Pbr7zMkaip— ゆっきー [デザイン/アート] (@elcielo_design) September 12, 2019
感熱インクが本全体に塗られているので
熱を加えないと文字が読めない書籍。
中世時代の禁書にありそうなデザイン。
他の黒をテーマにしたデザインやアートは、
次の記事にまとめています。
「Ice Cream Books」
– Ben Denzer
.
「Ice Cream Books」
デザイナー Ben Denzerによる
現代の小説とアイスクリームを
合わせたアート(プロジェクト)カラフルな背景を後ろにして、
本とアイスの何とも言え難い
奇妙な関係が表現されている。普段は交わらない2つのものが
混ざるだけでアートと言える
何かがそこには生まれてくる。 pic.twitter.com/KUhSEoKtx4— ゆっきー [デザイン/アート] (@elcielo_design) August 5, 2019
本自体には手を加えていないけど、
本とアイスクリームという普段は決して
交わらないものが1つになったアート。
「550 million years of human
evolution flipbook」
- Jurian Moller
.
人間の進化の過程を見れる
パラパラ漫画 (Flip book)こういうの作ろうと思ったら
かなり手間かかるだろうけど完成したときの達成感?は
想像以上のものなんだろな。このパラパラ漫画などは、
サイトで購入も可能みたい。https://t.co/dmOJPfzLHY pic.twitter.com/dnRj73cELC— ゆっきー [デザイン/アート] (@elcielo_design) June 17, 2019
アーティストJurian Mollerが制作した
5億5,000万年間の人間の進化の過程が
パラパラ漫画で見れるアート作品。
YouTubeでも作品を見ることができます。
古い本をナイフやメス、ピンセット等の
手術道具を用い作り変えた視覚芸術作品
– Brain Dettmer
.
アメリカの現代アーティスト
Brian Dettmer氏の芸術作品。古本、地図、カセットテープ、
レコードアルバムに手を加え、
見たこともないアートを作る。古本等をアート作品に変える
海外アーティストを見てきて、
毎回その人それぞれの独特の
味があって表現の幅を感じる。 pic.twitter.com/YhinHglERi— ゆっきー [デザイン/アート] (@elcielo_design) May 28, 2020
主に古い本等を手術道具を使って、
新しい変形した作品に作り変える芸術家。
別名、本の外科医と呼ばれています。
最後に
以上がデザイナーやアーティストが
制作したクリエイティブな本でした。
なお、世界のクリエイティブな
デザイン・アート・イラスト作品等は
以下のページに一通りまとめています。