2025年ブランディングデザインの知識や思考が学べる書籍・本まとめ

※ アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。

今回は、ブランディングデザインの
知識・思考等が学べるような書籍を
紹介しようと思います。

スポンサーリンク

ブランディングデザインの
知識・思考の書籍・本

この記事では、ブランディングデザインの
知識・思考等を学べる本を紹介します。

特に、次のような人は読んでみて下さい。

  • ブランディングデザインを初めて学習する。
  • ブランディングデザインの知識・思考を
    しっかり学びたい。

  • ブランディングデザイナーを目指している。

また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimitedimpression?a id=1222425&p id=170&pc id=185&pl id=4062 - 2025年ブランディングデザインの知識や思考が学べる書籍・本まとめ」がおすすめ。

スポンサーリンク

ブランディングデザインの
知識・思考が学べるの書籍・本まとめ

「ブランディングデザインの
 知識・思考書籍・本の一覧」

 系統  書籍名
 ブランディング
 デザインの考え方
 ブランディングデザイン
 ユニーク・広がる・機能するデザインの考え方
 ブランディングデザインの教科書
 ブランディング
 デザインの思考
「売る」から、「売れる」へ。
 水野学のブランディングデザイン講義
 デザインノート Premium
 最強のブランディングデザイン

下でそれぞれ詳しく紹介しています。

ブランディングデザイン
ユニーク・広がる・機能する
デザインの考え方

今の社会・市場に即したブランディン
グデザインの基礎知識と論理的な考え方・
具体的な進め方、そして著者が実際に手がけた
ブランディングデザイン・11の実例を、
詳しく解説・紹介した本。

 タイトル
 (書籍名)
 ブランディングデザイン
 ユニーク・広がる・機能するデザインの考え方
 価格  ¥3,300 (税込)
 発売日  2024/6/28
 特徴 ・ビジュアルで分かりやすい紙面で、
 より実践的な内容を丁寧に説く、
 ブランディングデザインの最新事情・
 方法をまとめている。
・巻末にはクリエイティブディレクター
 清永浩文氏との対談を収録。
 内容  1 ブランディングの概要
 2 ブランディングデザインのプロセス
 3 ブランド表現としての必要要件
 4 社会に調和しつつ、独自の存在感を
  発揮する表現へ
 5 ブランディングの種類
 6 プロジェクト事例紹介
 :Branding Works
 7 まとめ
 おすすめの人 ・ブランディングデザインの基礎・考え方と
 実例等を知りたい人
 その他  

ブランディングデザインの教科書

企業経営に役立つブランディングと
デザインが一気に分かる一冊。

 タイトル
 (書籍名)
 ブランディングデザインの教科書
 価格  ¥1,760 (税込)
 発売日  2020/12/11
 特徴 ・ブランディングデザイナー西澤明洋さんが
 ブランディングとデザインの方法を徹底解説
・ブランディングを経営戦略から
 始めるための思考フレームやブランディング
 プロジェクトの進め方等の独自のブランド
 開発手法を事実例と共に完全紹介。
 内容  1時間目 ブランディングとは何か?
 2時間目 ブランディングデザインの考え方
 3時間目 ブランディングデザインの進め方
 4時間目 ブランディングデザインの実践
 おすすめの人 ・これからブランディングを始めたい
 経営者やプランナー
・ブランド全体をデザインしてみたい
 デザイナーや学生
 その他  

「売る」から、「売れる」へ。
水野学のブランディングデザイン講義

水野学さんのブランディング術が学べる本。

 タイトル
 (書籍名)
「売る」から、「売れる」へ。
 水野学のブランディングデザイン講義
 価格  ¥1,760 (税込)
 発売日  2016/5/7
 特徴 ・水野学さんが慶應義塾大学で行った
 ビジネスで抱える課題をデザイン視点から
 解決するビジネス講義を書籍化した本。
・優れたブランディングデザインを
 生み出すための方法論も提示してくれる。
・デザインで問題解決するための思考を
 しっかり学べる。
 内容  第1講 なぜ、いいものをつくっても
 売れないのか?
 第2講 デザインは誰にでも使いこなせる
 第3講 ブランディングでここまで変わる
 第4講 「売れる魅力」の見つけ方
 おすすめの人 ・これから商用デザインを学ぶ人
・提案・プレゼンで自分の仕事に付加価値を
 つけたいデザイナーの人
 その他  

デザインノート Premium
最強のブランディングデザイン

第一線で活躍するアートディレクターの
仕事の事例から、ブランディングの考えと
プロセスをデザインの本質から解き明かす
デザインノートの特集。

 タイトル
 (書籍名)
 デザインノート Premium
 最強のブランディングデザイン
 価格  ¥1,980 (税込)
 発売日  2021/7/12
 特徴 ・手がけたプロジェクトを本人の視点で解説
・様々なデザインの手法やロジックを幅広い
 クライアントワークを徹底解説してあり、
 売れるデザインを作るヒントを見つけられる
・アートディレクターの熱量を感じる一冊。
 内容  原 研哉(Nippon Design Center, Inc.)
 永井 一史(HAKUHODO DESIGN)
 佐藤 可士和(SAMURAI)
 徳田 祐司(canaria)
 水野 学(good design company)
 金谷 勉(CEMENT PRODUCE DESIGN)
 西澤 明洋(EIGHT BRANDING DESIGN)
 山下 泰樹・木村 俊介(DRAFT.Inc)
 加藤 智啓(EDING:POST)
 内田 喜基(cosmos)
 おすすめの人 ・第一線で活躍されるアートディレクターの
 ブランディングデザイン術を知りたい人
 その他  

まとめ

この記事では、ブランデングデザインの
知識・思考が学べる入門書をまとめました。

ブランディングデザインの
基礎の土台となる部分になるので、
これらの本の内容をしっかり学んだ上で
専門分野を詳しく学んでいきましょう。

なお、ブランディングデザイン関連の書籍は、
こちらの記事にまとめています。

スポンサーリンク

シェアする