こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
今回は、著作権・権利等について
学べる本をまとめた記事になります。
この記事の目次
著作権・権利の書籍
デザイナーやイラストレーター、
フォトグラファー等のクリエイター職は
クライアント (依頼者) のやりとりの中で
「著作権」のこと等が手を抜きがちです。
一度納品したデータを他のデザイナーに渡し
修正・改変をして再利用されるようなことも
デザインの仕事をしていればありますよね。
また、インターネットが発達したことにより
Webサイトやブログで発信していた作品等が、
無断で乱用されるという事態もありえます。
逆にクリエイター自身がインターネット等で、
情報収集をしていてオマージュしたつもりが、
無意識のうちに著作権を侵害しているような
場合もあるはずです。
2020年の東京オリンピックのロゴマークで
起こったことは、まだ記憶に新しいです。
そんなこともあり、デザイナーをはじめ
クリエイターはできるだけ正しいい著作権に
関する知識を身に付けておく必要があります。
ここでは、クリエイター向けに書かれた
著作権に関する書籍を何冊か紹介します。
どの書籍でも良いので一度目を通してみて
日々の業務の中で役立ててみて下さいね。
著作権・権利の本・書籍まとめ
「著作権・権利の書籍の一覧」
系統 | 書籍名 |
クリエイター等の 著作権・権利 |
著作権トラブル解決のバイブル! クリエイターのための権利の本 |
駆け出しクリエイターのための著作権Q&A | |
クリエイターが知っておくべき 権利や法律を教わってきました。 著作権のことをきちんと知りたい人のための本 |
|
デザイナーのための著作権ガイド | |
ビジュアルデザイン向け | ビジュアルデザイン発注時に知っておきたい! 著作権のキホン トラブルを未然に防ぐ対策Q&A |
画像生成AIと著作権 | 画像生成AIと著作権について 知っておきたい50の質問 |
著作権トラブル解決のバイブル!
クリエイターのための権利の本
表題通りクリエイターのための
権利が学べる書籍の一冊になります。
タイトル (書籍名) |
著作権トラブル解決のバイブル! クリエイターのための権利の本 |
価格 | ¥2,640 (税込) |
発売日 | 2018/9/30 |
特徴 | ・法律関連についてのわりかし新しい情報が 学べる書籍。 ・プロ・アマ問わずクリエイターやコンテツ 制作に従事する方が知っておくべき権利や 法律について、具体例と合わせて「実際に どうしたら良いか」が書かれている。 |
内容 | 1 クリエイターが権利について 知っておくべき理由 2 写真・イラスト・デザイン 3 文章・コピー 4 プログラムコード・ライセンス 5 契約・権利の所在 6 トラブル発生時の対処 7 デジタルにおける著作権の考え方 |
おすすめの人 | ・デザイナー・クリエイターの著作権を 学びたい人 |
その他 |
駆け出しクリエイターのための
著作権Q&A
2020年発売の著作権を始めとする
権利を少しやわらかく、
実例で紹介している著作権の入門書。
タイトル (書籍名) |
駆け出しクリエイターのための著作権Q&A |
価格 | ¥1,760 (税込) |
発売日 | 2020/8/31 |
特徴 | ・著作権の基本となる考え方から、イラスト、 写真、デザイン、文章、Web、動画等の コンテンツ制作で本当によくあるトラブルの 事例とそれを回避するためのノウハウを紹介 ・契約やお金の話についても 毛嫌いしないためのきっかけを与える内容。 ・巻末には権利関係でも揉めないための7つの 契約書のひな形を掲載。 ・購入者はWebより「Wordファイル」を ダウンロード可能。 |
内容 | 第1章 著作権の基本 第2章 事例で学ぶコンテンツ制作Q&A 第3章 トラブルを未然に防ぐ準備&対処法 第4章 有名事例から学ぶ著作権・知的財産権 |
おすすめの人 | ・クリエイターの著作権を学びたい人 |
その他 |
クリエイターが知っておくべき権利や
法律を教わってきました。
著作権のことをきちんと知りたい人のための本
こちらもクリエイターの権利が学べる本。
タイトル (書籍名) |
クリエイターが知っておくべき 権利や法律を教わってきました。 著作権のことをきちんと知りたい人のための本 |
価格 | ¥1,320 (税込) |
発売日 | 2015/4/24 |
特徴 | ・書籍の内容は会話形式になっている。 ・クリエイターが創作活動をする上で 知っていないと損をする法律知識が、 比較的分かりやすく書かれている。 ・入門書としてはじめに読んでおきたい本。 |
おすすめの人 | ・デザイナー・クリエイターの著作権を 会話形式の内容で学びたい人 |
その他 | ・Amazonの定額読み放題サービスである Kindle Unlimited に対応 |
デザイナーのための著作権ガイド
発売は少しい古い書籍ですが、
著作権の法律の基礎から学べる本。
タイトル (書籍名) |
デザイナーのための著作権ガイド |
価格 | ¥6,380 (税込) |
発売日 | 2010/8/9 |
特徴 | ・著作権とは?という法律の基本部分の 解説から始まり、Q&A方式で解説してあり 内容も充実している一冊。 ・実際の事件における裁判判決の紹介、 契約書のサンプルも収録してあるので、 参考にして書類を作成することも可能。 ・価格はやや高め。 |
内容 | 第1章 著作権とは?著作権入門編 第2章 著作権Q&A 第3章 判例紹介 |
おすすめの人 | ・デザイナーの著作権を、実際の事件における 裁判判決も参考に学びたい人 |
その他 |
ビジュアルデザイン発注時に
知っておきたい! 著作権のキホン
トラブルを未然に防ぐ対策Q&A
ビジュアルデザイン向けの著作権の基本。
タイトル (書籍名) |
ビジュアルデザイン発注時に知っておきたい! 著作権のキホン トラブルを未然に防ぐ対策Q&A |
価格 | ¥3,080 (税込) |
発売日 | 2018/2/27 |
特徴 | ・デザイナー等とのトラブルやネット問題を 未然に防ぐノウハウがつかめる。 ・批判につながりやすいデザインの盗用問題等 実際に現場で起きている問題への未然対策 ポイントが分かる。 ・脅威となっているウェブ世論等、 近年起こりうる著作権トラブルの傾向と 対策がQ&A方式による解説。 ・著作権問題に詳しい弁護士の執筆によって、 法的根拠について信頼性の高い内容を提供。 ・権利やテーマごとに検索できる ワードサーチを、巻末に収録。 |
内容 | 第1章 知ってほしい! 発注時よくあるトラブル 第2章 トラブル防止の基礎知識 |
おすすめの人 | ・現場でビジュアルデザインのコンテンツ 使用の適否 (侵害の有無) の判断をする人 |
その他 |
なお、ビジュアルデザインが学べる書籍は
次の記事にまとめています。
画像生成AIと著作権について
知っておきたい50の質問
イラストレーター・弁護士・AI開発者という
それぞれ異なる立場の3名が、
AIイラスト周辺の権利や倫理について論じた本。
タイトル (書籍名) |
画像生成AIと著作権について 知っておきたい50の質問 |
価格 | ¥1,980 (税込) |
発売日 | 2023/11/29 |
特徴 | ・3分野における基礎知識を説明しながら、 画像生成AIの課題と可能性を指摘。 ・立場の異なる3人のプロが、55の質問に対して 対談形式で回答。 ・画像生成AIをめぐる問題を広く取り上げ、 法だけでなく倫理やビジネス等の複数の 側面から議論する。 |
内容 | Chapter1 画像生成AIと著作権の基本 Chapter2 生成モデルと著作権 Chapter3 学習データをめぐる問題 Chapter4 生成AIをめぐるトラブルと対処法 Chapter5 クリエイターと生成AIの共存は 可能か? 補論A:著作権法の基本 補論B:機械学習の基本 |
おすすめの人 | ・画像生成AIと著作権について学びたい人 |
その他 |
著作権をしっかり理解しておこう。
法律を学ぶことは難しい気がしますが、
基礎知識をしっかり持っていることで
必要な費用を請求できたりすることも
中には多くあります。
クライアントの言いなりで
ついつい進めてしまうようなこと等も、
法律を元にしっかり説明できれば安心。
また仕事をし始める前に著作権について
お互い認識をしっかり持つための書類を
一枚交わすことにより不要なトラブルを
未然に防ぐことができるようになります。
特に独立してフリーランスとして仕事を
する場合の人にとっては、著作権は必ず
理解しておきたい知識になってきます。
分かりやすい書籍を参考に基礎知識を
頭に入れておきましょう。
なお、その他のビジネス関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。
フリーランスが高単価案件を
受注するなら専門エージェント。
独立しフリーランスで仕事受注するなら
営業の手間もなく高単価案件が獲得し易い
案件紹介エージェントがおすすめです。
無料で利用ができるので、
チェックしてみるのが良いでしょう。