こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
今回は、メカニックイラストの
参考になる本をまとめた記事になります。
この記事の目次
- 1 メカニックイラストの書籍・本
- 2 メカニックイラストの書籍・本まとめ
- 2.1 SF・ファンタジー メカと乗り物を描く
- 2.2 零士メーターから始める SFメカの描き方
- 2.3 ロボットを描く基本
- 2.4 戦闘シーンイラストの描き方
- 2.5 デフォルメロボの描き方 カッコイイ・かわいい3タイプの ミニキャラが基本!
- 2.6 硬質なメカニックと美少女の融合 メカ少女の描き方
- 2.7 SUKABU画集 メカのある風景
- 2.8 上田信画集 キャラクターメカニック・ サンライズ編
- 2.9 柳瀬敬之 メカニックデザインワークス
- 2.10 山根公利メカニックデザイン集 モノGRAPH サンライズ編
- 2.11 Blenderで作る メカモデリング実践ガイド
- 2.12 イラストレーターのための背景資料集 工場・機械・廃墟
- 3 まとめ
メカニックイラストの書籍・本
この記事では、メカニックイラストを
学べる本を紹介していきます。
特に、次のような人は読んでみて下さい。
- メカニックイラストの参考書が知りたい。
-
メカニック系のデザインを学びたい。
-
イラストレーターを目指している。
また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimited」がおすすめ。
メカニックイラストの書籍・本まとめ
「メカニックイラストの書籍・本の一覧」
系統 | 書籍名 |
メカの描き方 | SF・ファンタジー メカと乗り物を描く |
零士メーターから始めるSFメカの描き方 | |
ロボの描き方 | ロボットを描く基本 箱ロボからオリジナルロボまで |
ロボット・メカニックの 戦闘シーンイラスト |
戦闘シーンイラストの描き方 |
デフォルメロボの描き方 | デフォルメロボの描き方 カッコイイ・かわいい3タイプの ミニキャラが基本! |
メカ少女の描き方 | 硬質なメカニックと美少女の融合 メカ少女の描き方 |
近未来メカ・少女画集 | SuKABU画集 メカのある風景 |
メカニックイラスト・ デザイン画集 |
上田信画集 キャラクターメカニック・サンライズ編 |
柳瀬敬之 メカニックデザインワークス | |
山根公利メカニックデザイン集 モノGRAPH サンライズ編 |
|
メカモデリング | Blenderで作る メカモデリング実践ガイド |
メカニック背景素材 | イラストレーターのための背景資料集 工場・機械・廃墟 |
下でそれぞれ詳しく紹介しています。
SF・ファンタジー
メカと乗り物を描く
「プロダクトデザインの図法」をもとに
メカや乗り物等を、立体に正確に
捉えることを学べる本。
タイトル (書籍名) |
SF・ファンタジー メカと乗り物を描く |
価格 | ¥2,530 (税込) |
発売日 | 2015/6/20 |
特徴 | ・基本となる立体表現の図法を例をあげながら 分かりやすく解説。 ・「どのようにメカをデザインして、 どのように描くか」を具体的に紹介。 ・デザインの発想のもととなるものを どのように探し、どのように考えながら、 どうアレンジしていくか、プロセスが分かる。 ・実際に描くときに使える基本立体パース グリッドも巻末に収録しているので、 コピーして描きこむことで楽にメカを 描くことができる。 |
内容 | 1 フォルムの基本とかんたん図法 (フォルムの基本 / 3つのかんたん図法 / 立体のパースグリッドを使って描く) 2 フォルム発想のヒント (スタンダードに学ぶ / モチーフを探す / なぞらえる (見立て) / 組み合わせる) 3 描き方のテクニック (線の使い方 / 陰影のつけ方 / 材質感の描き方) 4 実践編 (Triangular fufure car (近未来型自動車) / Nautilus (オウムガイ型ヘリコプター) / Skymantis (カマキリ型戦闘機) / Rhiho Robot (サイ型四足歩行ロボット) Saint-Jacques (大型恒星間宇宙船) Battleship Orugam (マグロ型戦艦)) |
おすすめの人 | ・メカと乗り物の描き方を学びたい人 |
その他 |
零士メーターから始める
SFメカの描き方
SF漫画の巨匠・松本零士の右腕として、
銀河鉄道999号等の数々の松本アニメの
メカニックデザインを担当してきた
板橋克己さんによるメカ描写HOW TO本。
タイトル (書籍名) |
零士メーターから始めるSFメカの描き方 |
価格 | ¥2,750 (税込) |
発売日 | 2017/8/4 |
特徴 | ・松本零士に師事した少年が半世紀の時間をかけ どんな思考のもと、メカクリエイターとして スキルUPしていったのか、本人の修業時代を 追体験するような章立てで解説される。 ・収録された膨大な画稿は板橋氏の オリジナルばかり。 ・メーターからコクピット、さらには宇宙船の 構造図までがぎっしり詰め込まれた、 精緻なメカニック・イラスト集としても 楽しめる。 |
内容 | 序章 道具 / 心得 / 基本知識 / 第1章 円からメーターへ 第2章 メーターからコンソールパネルへ 第3章 コンソールパネルからコクピットへ 第4章 メーターから宇宙ステーションへ 第5章 メーターから宇宙船へ 第6章 円からはじまる内部構造図 第7章 メカのイラストを描く |
おすすめの人 | ・SFメカの描き方を学びたい人 |
その他 |
ロボットを描く基本
ロボット絵師として約15年の
経験と知識を持つ倉持キョーリューさんが、
誰にも簡単に人型ロボットを、楽しく
描いてもらうためのヒントを詰め込んだ
おもちゃ箱のような技法書。
タイトル (書籍名) |
ロボットを描く基本 箱ロボからオリジナルロボまで |
価格 | ¥2,090 (税込) |
発売日 | 2015/7/31 |
特徴 | ・ロボの基本原型の「箱ロボ」を使うことで よりロボットの基本が理解できる。 ・箱ロボと人型ロボ素体を組み合わせた 「スーパー箱ロボ」は、描きたい独自の 「ロボ絵」の下敷きになる。 ・身の回りのモノや憧れのモノから機能的な 形を引き出して、よりメカニカルな性格の 「オリジナルロボ」を創る方法を、 15名のロボ絵師たちが提案。 |
内容 | 第1章 箱ロボを使って、 カッコいい立ちポーズのロボを描こう (箱ロボはこんなに役に立つ! / 人間とロボの体型バランスの違い ほか) 第2章 アクションポーズをつけたロボを描こう (動きのあるポーズは針金人間から / アクションポーズを描いてみよう ほか) 第3章 機能させるロボをデザインしよう (ロボデザインの前に…蛇口の「機能」を 考えてみよう / 電化製品からロボデザインしよう ほか) 第4章 オリジナルロボを描こう (独創的なオリジナルロボをデザインしよう / ikuyoan氏…特殊車両ロボを描いてみよう ほか) |
おすすめの人 | ・ロボットの描き方を学びたい人 |
その他 |
戦闘シーンイラストの描き方
戦闘をかっこよく描くことにフィーチャーし、
弾ける閃光、飛散する装甲等の「戦闘」で
映えるイラストの描き方をプロが解説した本。
タイトル (書籍名) |
戦闘シーンイラストの描き方 |
価格 | ¥3,080 (税込) |
発売日 | 2018/5/26 |
特徴 | ・最新の描画技法、フォトバッシュや2D技法や 3D技法を駆使して創る珠玉のイラストの テクニックとノウハウを余すことなく公開。 |
内容 | 1 主役メカを創る (3DCGを使用したロボットの戦闘シーン / かっこいいロボットのデザインを考える ほか) 2 戦闘シーン・群像劇を創る (構図ラフの作成 / デザインの作成 ほか) 3 プラモデル・フィギュアから創る (デジラマを作る / キャラクターに 背景を合成し、色調補正をする ほか) 4 エフェクト&TIPS (オーラを描く ー エフェクト1 / 飛び散る岩の破片を描く ー エフェクト2 ほか) |
おすすめの人 | ・ロボット・メカニックの 戦闘シーンイラストを描きたい人 |
その他 |
デフォルメロボの描き方
カッコイイ・かわいい3タイプの
ミニキャラが基本!
デフォルメロボの描き方を徹底解説した本。
タイトル (書籍名) |
デフォルメロボの描き方 カッコイイ・かわいい3タイプの ミニキャラが基本! |
価格 | ¥2,200 (税込) |
発売日 | 2022/5/20 |
特徴 | ・登場するロボは頭身の低い、2~4頭身の 親しみやすい「ミニキャラ」が主体。 ・ミニキャラのロボには3タイプあり、 これは著者独自開発の発想に基づくもの。 |
内容 | 1章 デフォルメキャラの基本 ー 低い頭身のロボをデザインする (デフォルメロボの基本は3タイプ (1) スタンダードタイプ / デフォルメロボの基本は3タイプ (2) ハイレゾタイプ ほか) 2章 パーツのデザインと闘うポーズの描き方 (頭部デザインの考え方… スタンダードタイプを中心に解説 / 胴体 (ボディ) デザインの考え方 ほか) 3章 闘うポーズの応用 7つのケーススタディ (CASE STUDY1 神園純一 / CASE STUDY2 スサガネ ほか) 4章 ロボデザインの幅をさらに発展! (女性型ロボデザインからメカ少女まで / 闘うロボが登場するシーンのジャンル別 デザインの傾向 ほか) |
おすすめの人 | ・デフォルメロボの描き方を学びたい人 |
その他 | ・Amazonの定額読み放題サービスである Kindle Unlimited に対応 |
硬質なメカニックと美少女の融合
メカ少女の描き方
メカ少女の基本である「美少女」、
「メカ」、「武器」、「スーツ」等の
描き方を徹底解説した本。
タイトル (書籍名) |
硬質なメカニックと美少女の融合 メカ少女の描き方 |
価格 | ¥1,980 (税込) |
発売日 | 2012/5/1 |
特徴 | |
内容 | 01 メカ少女的「美少女」の描き方 02 メカ少女的「スーツ」の描き方 03「メカ」の描き方 04「武器」の描き方 05 メカ少女的カラーの塗り方 06 イラストレーター黒銀スペシャル インタビュー1+メイキング オリジナルメカ少女の発想方法 07 注目イラストレーターメイキング 08 メカ少女ポーズ素材集 |
おすすめの人 | ・メカ少女の描き方を学びたい人 |
その他 |
SUKABU画集 メカのある風景
X (旧twitter) 等のSNSで投稿される
近未来的なイラストが話題の
イラストレーターSUKABU氏
(@sukabu89) の初個人イラスト画集。
タイトル (書籍名) |
SUKABU画集 メカのある風景 |
価格 | ¥2,750 (税込) |
発売日 | 2019/2/20 |
特徴 | ・ガイノイド (女性型アンドロイド) や メカと女の子のイラストが満載の一冊。 |
内容 | インタビュー / メカのある風景 / メカ少女 / ロボットと女の子 / 乗り物と女の子 |
おすすめの人 | ・近未来メカと少女イラストを見たい人 |
その他 |
上田信画集
キャラクターメカニック・
サンライズ編
ミリタリーイラストの第一人者、
上田信さんによる「初」のロボット画集。
タイトル (書籍名) |
上田信画集 キャラクターメカニック・サンライズ編 |
価格 | ¥4,290 (税込) |
発売日 | 2016/5/16 |
特徴 | ・ガンダム、ダグラム、ボトムズ、ダンバイン、 そしてワタルまで掲載。 ・貴重なラフスケッチ、幻の作品を含む 約180点を収録。 |
内容 | |
おすすめの人 | ・メカやロボットのカラーイラストを 多数見たい人 |
その他 |
柳瀬敬之
メカニックデザインワークス
『機動戦士ガンダム00』『攻殻機動隊ARISE』
『ゼノブレイドクロス』『武装神姫』etc…
ゲーム、アニメーション、ホビー等
多ジャンルで活躍中のメカニックデザイナー
柳瀬敬之さん自身初のアーカイブス本。
タイトル (書籍名) |
柳瀬敬之 メカニックデザインワークス |
価格 | ¥3,080 (税込) |
発売日 | 2015/6/30 |
特徴 | ・デビューから現在まで、15年の軌跡を 完全収録。 ・未発表原稿を含むオールカラーの永久保存版 ・オール描き下ろしのカバーイラストは、 表裏と折り返しまで埋め尽くされた豪華仕様。 |
内容 | GENRE1 GAME GENRE2 ANIMATION GENRE3 HOBBY GENRE4 OTHER |
おすすめの人 | ・メカやロボットのカラーイラストを 多数見たい人 |
その他 |
山根公利メカニックデザイン集
モノGRAPH サンライズ編
数多くのサンライズ制作の
オリジナル作品に登場するメカデザインを
⻑年にわたり生み出してきた、
メカニックデザイナー山根公利さんの画集。
タイトル (書籍名) |
山根公利メカニックデザイン集 モノGRAPH サンライズ編 |
価格 | ¥5,995 (税込) |
発売日 | 2024/2/19 |
特徴 | ・収録作品多数。 ・関係者からのお祝いコメントや 未発表企画デザインも掲載。 ・描き下ろしカラーイラスト 「ソードフィッシュII2022」あり。 ・日本を代表するメカニックデザイナーで 長年にわたり親交の深い佐山善則氏や 出渕裕氏との対談、レナト・リベラ・ルスカの 海外視点からの寄稿文 (英訳有り) 等も収録。 |
内容 | |
おすすめの人 | ・メカやロボットのカラーイラストを 多数見たい人 |
その他 |
Blenderで作る
メカモデリング実践ガイド
BlenderでメカCGを作る方法が学べる本。
タイトル (書籍名) |
Blenderで作る メカモデリング実践ガイド |
価格 | ¥5,049 (税込) |
発売日 | 2022/9/15 |
特徴 | ・本書でテーマとして取り上げているのは、 玩具発祥の有名キャラクター。 ・頭部、首、胴体、尻尾といった各部位の モデリングからマテリアル、UV展開、 アーマチュアの作成、アニメーションの 作成まで、流れに沿って解説。 ・練習用のモデル素材は、本書サポート サイトから入手可能。 |
内容 | Chapter1 Blenderの基本情報と、 基本的なモデリング Chapter2 頭部のモデリング Chapter3 首のモデリング Chapter4 胴体のモデリング Chapter5 尻尾のモデリング Chapter6 腕のモデリング Chapter7 脚のモデリング Chapter8 武器のモデリング Chapter9 マテリアル、UV展開 Chapter10 アーマチュアの作成 Chapter11 アニメーションの設定 Chapter12 レンダリングの設定 |
おすすめの人 | ・BlenderでメカCGを作る方法を学びたい人 |
その他 |
イラストレーターのための背景資料集
工場・機械・廃墟
スチームパンクとサイバーパンクに
特化した背景資料集。
工場や機械、廃墟のほか、
アジア・欧米の高層ビルや繁華街、
夜景等を中心に選抜されており、
スチームパンク・サイバーパンクのほか、
様々なファンタジー作品に最適な一冊。
タイトル (書籍名) |
イラストレーターのための背景資料集 工場・機械・廃墟 |
価格 | ¥2,530 (税込) |
発売日 | 2023/10/3 |
特徴 | ・収録点数は1100点以上で全データを ダウンロード可能。 ・イラストレーターや漫画家に人気のテーマを 描く際に活用できるものを厳選。 ・巻頭には本書の写真を用いたスチーム パンクとサイバーパンクの作例イラストと メイキングも掲載。 ・著者がトレースを許諾しているため、 私的な利用に限定されるのではなく、 同人誌や商業誌と幅広く利用することがでる。 ・多種多様な場所・物が収録されているので、 本書を眺めているだけでも、どんなイラストを 描くイメージを膨らませるのに役立つ。 |
内容 | |
おすすめの人 | ・スチームパンクやサイバーパンク等、 様々なシーンで使える背景素材が欲しい人 |
その他 |
まとめ
以上がメカニックイラストの
参考になる本でした。
この記事では、ジャンル別で本の内容を
紹介してるので、それに目を通してみて
自分に合う本を見つけて下さい。
なお、イラストやデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。