UI・UXデザイナー向けのおすすめ転職エージェントと各社特徴

※ アフィリエイト広告を利用しています。
human-tower

こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。

今回は、U・UXデザイナー向けの
転職エージェントの紹介記事です。

スポンサーリンク

UI・UXデザイン向けの
転職エージェントを紹介

UI・UXデザイナーとして、
転職・キャリアアップしたいんだけれど、
転職エージェントどこがいいんだろうか。
そういった疑問にこれからお答えします。

この記事では、UI・UX求人案件を多く扱う
おすすめの転職エージェントを紹介します。

UI・UXデザインの分野はまだまだ
発展途上の中にある分野の1つなので、
エージェントに色々と聞いてみましょう。

スポンサーリンク

UI・UXデザイナーって
どの時点から名乗れるのか?

転職エージェントをご紹介する前に、
「そもそもUI・UXデザイナーって
どこから名乗って良いのか」という
疑問に少々触れておきます。

まずUIデザイナーは、とりあえず
「正しく使いやすい」デザインが作れる
スキルを持っていれば良いと思います。

一方、UXデザイナーはどのような
スキルが必要か分かり難いですよね。
(正直ぼくも初めはそうでした… 。)

ですが、次記事が非常に分かり易いので
参考にしてみて下さい。

UI・UXデザイナー向けの
転職エージェント一求人数比較

「転職エージェント一覧」

 サービス名  全公開求人数  Web系公開求人数
 マイナビクリエイター 0 - UI・UXデザイナー向けのおすすめ転職エージェントと各社特徴  約1,800件  約700件 (Web系)
 Geekly (ギークリー)  約8,800件  約980件 (Web系)
 レバテックキャリア  約3,700件  約580件 (Webデザイナー)
 レバテックエキスパート  –  –
 Tech Stars Agent0 - UI・UXデザイナー向けのおすすめ転職エージェントと各社特徴  約250件  

※ 求人数は2019年末時点
※ Tech Stars Agentは、どちらかというとエンジニア寄りなので
デザイナー職の求人が少ないのでこの記事では省略しています。

それぞれの転職エージェントに
特徴があるので下で詳しく紹介しています。

UI・UXデザイナー向けの
転職エージェントまとめ

「転職エージェントまとめ」

  • マイナビクリエイター 0 - UI・UXデザイナー向けのおすすめ転職エージェントと各社特徴
    量より質を重視していて、
    サポートが非常に厚いエージェント。
  • Geekly (ギークリー)
    IT・Web・ゲーム業界トップクラスの
    求人数を誇るエージェント。

  • レバテックキャリア
    IT・Web系クリエイターにとって、
    かなり有名なエージェントの1社。
    内定率をあげる独自のサポート体制。
  • レバテックエキスパート
    年収800万円以上のハイクラスの
    仕事に挑戦したいと思っている人向け。

① マイナビクリエイター

mynavi creator - UI・UXデザイナー向けのおすすめ転職エージェントと各社特徴

株式会社マイナビが運営する
クリエイターに特化した転職エージェント。

 サービス名  マイナビクリエイター
 利用料  全て無料
 年齢層  20代〜30代
 対象者  IT・Web・ゲーム業界の実務経験者
 またはスクール卒業生
 対象地域  主に東京・神奈川・千葉・埼玉
 特徴 ・大手企業のクリエイター職の求人等が、
 掲載されている。
・担当者もWeb・IT・ゲーム業界出身者多数
・クリエイター集団「PARTY」と共同開発の
 ポートフォリオ (作品集) 作成サービスの
MATCHBOX」が無料利用できる。
 メリット ・マイナビ転職やマイナビエージェント等も
 運営している大手求人情報サービスなので、
 大手企業のクリエイター職を見つけられる。
・サポートがとにかく手厚い。
・ゲーム系やWeb系の案件が多い。
 デメリット ・デザイン事務所等の求人は少なめ。
 おすすめの人 ・何としても内定を取りたい会社がある人
 その他 ・キャリアアドバイザー1人あたりが毎月扱う
 転職希望者が他のサービスと比べて約半数。

マイナビクリエイター

bgt?aid=190913070290&wid=001&eno=01&mid=s00000011027009006000&mc=1 - UI・UXデザイナー向けのおすすめ転職エージェントと各社特徴

② Geekly (ギークリー)

geekly - UI・UXデザイナー向けのおすすめ転職エージェントと各社特徴

Geeklyは、公開求人数・非公開求人数共に
IT・Web専門の転職エージェントとしては
業界トップクラスの求人規模を誇るサービス。

 サービス名  Geekly (ギークリー)
 利用料  全て無料
 年齢層  20代〜50代
 対象地域  東京・神奈川・埼玉・千葉
 特徴 ・過去にリクルートキャリアが主催する
 転職エージェントランキングで、
「紹介求人案件満足度」「カウンセリング・
 対応満足度」の部門で1位を獲得した企業。
 メリット IT・Web・ゲーム専門として業界
 トップクラスの求人数
・業界専門として品質・マッチングにも
 徹底的にこだわっている。
・20代〜50代と幅広い実績がある。
 デメリット ・主に首都圏向けのサービス
 おすすめの人 ・どこの転職エージェントが良いか迷った人
・とにかく多くの求人数から自分に合った
 1社を見つけたい人
 その他  

Geekly (ギークリー)

③ レバテックキャリア

levtech career - UI・UXデザイナー向けのおすすめ転職エージェントと各社特徴

レバテックキャリアは、
IT・Webクリエイター系などにとっては、
かなり有名な転職エージェントの1社です。

 サービス名  レバテックキャリア
 利用料  全て無料
 年齢層  20代〜40代
 対象地域  渋谷・横浜・大阪・福岡
 特徴 ・エンジニアとクリエイターに特化した
 独自のサポートシステム。
・徹底した企業別対策で内定率を上げる
 努力が凄い企業。
・ゲーム系やwebサービスの情報が多い。
・企業の雰囲気等、現場から得た企業の
 内情にとても強い。
 メリット ・IT・Web業界のデザイナー・クリエイター
 求人案件が豊富にある。
・企業の雰囲気や残業時間等、ここでしか
 得られない企業の内情を知れる。
 デメリット ・グラフィックや印刷関連の求人は少ない。
 おすすめの人 ・首都圏のみでなく、関西や福岡でも
 仕事を探している人
 その他  

レバテックキャリア

bgt?aid=191222604279&wid=001&eno=01&mid=s00000011866006010000&mc=1 - UI・UXデザイナー向けのおすすめ転職エージェントと各社特徴

 

④ レバテックエキスパート

levtech expert - UI・UXデザイナー向けのおすすめ転職エージェントと各社特徴

レバテックエキスパートは、
レバテックキャリアのハイクラス版。

 サービス名  レバテックエキスパート
 利用料  全て無料
 年齢層  20代〜40代
 対象地域  渋谷・横浜・大阪・福岡
 特徴 ・IT・Web業界専門のレバテックが運営
・エンジニア・クリエイター専門
年収800万円以上が目標のハイクラス
 転職に
特化したエージェント
 メリット ・ハイクラスの転職が可能
 デメリット  
 おすすめの人 ・ある程度のキャリアがある方
・年収800万円以上のハイクラスの
 仕事に挑戦したいと思っている人
 その他  

レバテックエキスパート

UI/UX未経験ならば、スキル習得で
有利に転職できる場合もある。

各社の求人を見たら分かると思いますが、
UI/UX求人は基本的にWebデザイナーより
年収が高い傾向にあります。

実務経験なしでもOKな求人も多いですが、
実践的なスキルがあることで優遇されて、
良い条件で転職できる可能性は高まります。

転職前には一度UI・UXデザインの知識を
TECHACADEMYのUI/UXデザインコースで
きちんと学習しておくことによって、
かなりアピールポイントになると思います。

デザインガイドラインの知識から、
最終的にオリジナルアプリを作り出すまで
一通りのスキルが学べる数すくないスクール。

なお、他のUI・UXデザインを学べる
スクールやサービスは次の記事を参考に。

 

TECHACADEMY 0 - UI・UXデザイナー向けのおすすめ転職エージェントと各社特徴(テックアカデミー)」

bgt?aid=181026575945&wid=001&eno=01&mid=s00000016188001109000&mc=1 - UI・UXデザイナー向けのおすすめ転職エージェントと各社特徴 0 - UI・UXデザイナー向けのおすすめ転職エージェントと各社特徴

UI・UXデザイナー転職の不安や悩みは
エージェントに直接相談するのが良い。

UI・UXデザイナー向けのおすすめの
転職エージェントを紹介してきましたが、
どうだったでしょうか。

転職では次のような不安や悩みもつきもの。

  • 自分の現状のスキルであっても、
    転職できるのか?働けるのか?
  • 今の年齢でも大丈夫なのか?

  • 職場の雰囲気や残業時間はどんな感じのか?

このページで紹介した転職エージェントは、
どれもUI・UXデザイン業界に関する知識も
豊富なところばかりだと思いますので、
是非自分のスキルを元に幾つか登録して
色々提案を転職のプロから受けてみましょう。

なお、転職求人サイト・エージェントは、
下のまとめ記事も参考にしてみて下さい。

いかに多くの転職求人情報を集めて、
自分に合う転職先を見つけ出すかが、
転職の成否のポイントになりますね。

デザイナーの転職ステップは下記事で紹介。

スポンサーリンク

シェアする