こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
今回は、UI/UXデザインの参考になる
スライドをまとめた記事になります。
この記事の目次
UI/UXデザインのスライド
この記事では、UI/UXデザインを
学べるスライドを紹介していきます。
特に、次のような人は読んでみて下さい。
- UI/UXデザインのスライドが知りたい。
-
UI/UXデザインを学びたい。
-
UI/UXデザイナーを目指している。
UI/UXデザインのスライドまとめ
「UI・UXデザインのスライドの一覧」
系統 | スライド名 |
スライド資料 |
アプリデザインのお勉強 |
UI Design and UX for Engineer | |
心地よいUIの温度 – 言葉と気遣いで高めるUI |
「Slide Share」というサービスで、
UI・UXについてのスライド資料を
無料で見ることができます。
どれもどこかのイベントで行われた
プレゼンのスライド資料をそのまま
アップロードしたものになります。
そのため、やや情報不足もありますが、
視覚的に短時間で基礎を学ぶのに最適。
下でそれぞれ詳しく紹介しています。
アプリデザインのお勉強
アプリデザインとは
UI/UXデザインなんじゃないの?
っていうお話です
社内勉強会用 - Download as a PDF, PPTX or view online for free
アプリデザインを学べるスライド。
タイトル (スライド名) |
アプリのデザインのお勉強 |
作成者 | shinta rock |
特徴 | ・見やすく可愛いデザインのスライドで、 楽しく読める。 ・UIとUXを「女の子」に例える例等があり、 凄く分かりやすい。 |
おすすめの人 | ・UI・UXデザインを学ぶ人 ・デザイナー |
その他 |
UI Design and UX for Engineer
3/26/2014 @LightningSpot Shibuya - Powered by PROsheet -
Designed by IMPATH - Download as a PDF, PPTX or view online for free
UI・UXの超基礎が学べるスライド。
タイトル (スライド名) |
UIデザインとUXの超基礎 「UI Design & UX for ENGINEER」 |
作成者 | Kazuki Yamashita |
特徴 | ・「UI・UXとは何か」「何が違うのか」等の 基本の”き”から始まり、ユーザーにやさしい 製品設計のための考え方を学べる。 |
おすすめの人 | ・UI・UXデザインを学ぶ人 ・デザイナー |
その他 |
心地よいUIの温度
– 言葉と気遣いで高めるUI
Event : UI温泉 in 綱島温泉 2015.02.07
Speaker : 割石裕太 / wariemon - UI Designer @KAYAC inc. / OH
UI温泉 - UIと湯を愛するイベント -
4番目のスピーカーとして登壇させていただきました。
UI と 温泉 の共通点として「
面白法人カヤックのUIデザイナーの
割石裕太さんによるプレゼンスライド。
タイトル (スライド名) |
心地よいUIの温泉 言葉と気遣いで高めるUI |
作成者 | wariemon |
特徴 | ・実際に割石さんが関わってきた プロジェクトの事例が紹介されている。 ・具体的なイメージがつかみやすい内容。 ・UIにこだわることの意義が学べる。 |
おすすめの人 | ・UI・UXデザインを学ぶ人 ・デザイナー |
その他 |
まとめ
以上がUI/UXデザインの参考になる
スライドでした。
この記事では、ジャンル別でスライドの
内容を紹介してるので、それに目を通してみて
自分に合う本を見つけて下さい。
なお、UI/UXデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。