こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
今回は、名刺・ショップカードデザインの
参考になる本をまとめた記事になります。
この記事の目次
名刺・ショップカード
デザインの書籍・本
デザイナーとして仕事・制作をする上で、
名刺やショップカードのデザインをする
機会は多いはず。
そして、クライアントからの仕事だけでなく
デザイナーとして自分自身の名刺にも
他人と違うこだわりを持ちたいですよね。
また、初心者がデザインを学んでいくにも
限られた領域に情報を整理していきながら、
美しくレイアウトをする必要があるような
名刺デザインはとても最適です。
そこで記事では、名刺デザインや
ショップカードの参考になる
おすすめのデザイン書籍を紹介しています。
名刺は一般的に「91㎜ × 55㎜」の
とても小さな (ビジネス) ツールです。
しかし、小さいながらも個性的で素敵な
デザインが沢山ありますよね。
レイアウト、書体、色使い、紙質当の
様々なデザイン要素によりできています。
ここでは、仕事でのアイデアのヒントにもなり、
見てて楽しい名刺デザインやショップカードが
掲載されている書籍を紹介しているので、
参考にして下さい。
特に、次のような人は読んでみましょう。
- 名刺・ショップカードデザインの
参考書が知りたい。 -
名刺やショップカードのアイデアが欲しい。
- グラフィックデザイナーを目指している。
また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimited」がおすすめ。
それでは、おすすめの本を紹介していきますね。
名刺・ショップカードデザインの
書籍まとめ
「名刺・ショップカード見本書籍・本の一覧」
系統 | 書籍名 |
① 名刺デザインの 作り方・ルール等 |
売り込まなくても必ず仕事が取れる! 「ブランド名刺」のつくり方・使い方 55のルール |
クリエイターのための3行レシピ 名刺デザイン Illustrator & Photoshop |
|
Illustrator & Photoshop 名刺&はがき&小冊子&ポスターの つくり方講座 |
|
② 名刺・ショップカード アイデア・見本 |
Design Book おしゃれ名刺&ショップカード [改訂版] |
名刺&小型カードのデザイン 自由な発想と多様なバリエーション |
|
カードのレイアウト | |
③ 名刺 アイデア・見本 |
名刺ワンダーランド ごあいさつのデザイン 名刺から自社ツールまで |
名刺ワンダーランド2 ごあいさつのデザイン 名刺からDM・インビテーションまで |
|
クリエイターの名刺コレクション | |
クリエイターの名刺コレクション (2) | |
世界の名刺ベストアイデアブック 初対面を印象づける、効果的な名刺デザイン |
|
④ ショップカード アイデア・見本 |
小さなお店、すてきな街の ショップカード・DM・フライヤー |
小さなお店のショップカード・ DM・フライヤー |
|
ショップカードマニア | |
お店と人をつなげる ショップツールのデザイン |
|
小さなお店のショップイメージ グラフィックス |
|
⑤ 紙ものデザイン本 | かわいい紙もの手帖 |
ヴィンテージからかわいいパッケージまで 紙もの図鑑 A to Z |
|
⑥ 名刺・ショップカード 特殊印刷・紙・加工 |
デザインのひきだし (40) |
⑦ その他 | 名刺・封筒・ビジネス文具 デザインコレクション |
デザイン事務所のツール見本帳 名刺・封筒・レターヘッド・ポートフォリオ… |
|
スタイル別 ブランディングデザイン | |
グッズ制作のアイデア事典 |
下でそれぞれ詳しく紹介しています。
① 名刺・ショップカードデザインの
作り方やルールが学べる書籍・本
「名刺・ショップカードデザインの基本」
- 売り込まなくても必ず仕事が取れる!
「ブランド名刺」のつくり方・使い方
55のルール -
クリエイターのための3行レシピ
名刺デザイン Illustrator & Photoshop - Illustrator & Photoshop
名刺&はがき&小冊子&ポスターの
つくり方講座
売り込まなくても必ず仕事が取れる!
「ブランド名刺」のつくり方・使い方
55のルール
ブランド名刺の作り方が学べる本。
タイトル (書籍名) |
売り込まなくても必ず仕事が取れる! 「ブランド名刺」のつくり方・使い方 55のルール |
価格 | ¥1,650 (税込) |
発売日 | 2017/12/27 |
特徴 | ・ブランド名刺の作り方と使い方を事例を交え 丁寧に解説。 |
内容 | 1章 準備編 – あなたの名刺、 仕事が取れていますか? 2章 企画編 – 売り込まなくても仕事が取れる ブランド術 3章 クチコミ編 – ブランド人がやっている紹介 クチコミ連発の仕組み 4章 制作編 – 圧倒的な反応をもたらすための 名刺作成術 5章 実践編 – ブランド名刺は「未来名刺」 6章 発展編 – 名刺づくりより重要な 未来のための行動 7章 事例編 – ブランド名刺事例大公開 |
おすすめの人 | ・ブランド名刺の作り方を知りたい人 |
その他 |
クリエイターのための3行レシピ
名刺デザイン
Illustrator & Photoshop
IllustratorとPhotoshopを使った
名刺デザインの作り方を紹介している本。
タイトル (書籍名) |
クリエイターのための3行レシピ 名刺デザイン Illustrator & Photoshop |
価格 | ¥1,430 (税込) |
発売日 | 2008/5/15 |
特徴 | ・様々なシーンで使える名刺デザインが満載。 ・パラパラとめくりアイデアヒントにできる。 |
内容 | 第1章 シンプル名刺 第2章 ビジネス名刺 第3章 和風名刺 第4章 ファンシー名刺 第5章 写真加工名刺 第6章 ポップ名刺 第7章 タイポグラフィ名刺 第8章 ロック&ハード名刺 第9章 配色重視名刺 |
おすすめの人 | ・IllustratorやPhotoshopで 名刺をデザインしたい人 |
その他 |
Illustrator & Photoshop
名刺&はがき&小冊子&ポスターの
つくり方講座
IllustratorとPhotoshopを使った
デザインの基本を身につけるための教科書。
タイトル (書籍名) |
Illustrator & Photoshop 名刺&はがき&小冊子&ポスターの つくり方講座 |
価格 | ¥2,640 (税込) |
発売日 | 2023/9/13 |
特徴 | ・ビジネスシーンで求められる「名刺」 「はがき」「ポスター」「小冊子」のデザインを 実際に作りながら、アプリケーションの 基本操作を学べる。 ・IllustratorとPhotoshopにはじめて 触れる人のために、サンプルファイルや 画像をダウンロード提供。 |
内容 | Introduction ソフトの基本操作 1 名刺を作ろう 2 ポストカードを作ろう 3 ポスターを作ろう 4 小冊子を作ろう 5 応用編 IllustratorとPhotoshopの便利な機能 |
おすすめの人 | ・名刺・はがき・小冊子・ ポスターの作り方を学びたい人 ・デザイナーじゃないのに、 会社でデザインを頼まれてしまった人 ・デザインスキルを身につけて、 転職に役立てたい人 ・デザインの勉強をしてデザイナーに なりたい人 |
その他 |
なお、Illustrator&Photoshop関連の本は、
次の記事にまとめています。
② 名刺・ショップカードデザインの
アイデア・見本となる書籍・本
「名刺・ショップカードのアイデア・見本」
- Design Book
おしゃれ名刺&ショップカード [改訂版] -
名刺&小型カードのデザイン
自由な発想と多様なバリエーション -
カードのレイアウト
Design Book
おしゃれ名刺&ショップカード [改訂版]
お洒落でデザイン性の高い名刺や、
ショップカード・スタンプカードなどを
作るためのデザイン集の一冊になります。
タイトル (書籍名) |
Design Book おしゃれ名刺&ショップカード [改訂版] |
価格 | ¥2,618 (税込) |
発売日 | 2020/2/27 |
特徴 | ・仕事やプライベート等で使える名刺や ショップ・スタンプカードのデータが満載。 ・名刺のデータはIllustrator形式で収録。 ・PNG形式のデータも収録しているので、 幅広い人に活用できる。 ・イラストや地図用のデータ等の デザインパーツも用意されていて、 オリジナルのデザイン制作も可能。 |
内容 | PART1 個人の方が使用するのに役立つ 名刺のデザイン PART2 特定の業種や職業別の名刺や カードのデザイン PART3 名刺やカードの作成に役立つ イラスト・地図用のパーツデータ PART4 デザインデータの特徴や印刷方法、 描くソフトでの活用方法 |
おすすめの人 | ・デザイン初心者からベテランの人 |
その他 |
名刺&小型カードのデザイン
自由な発想と多様なバリエーション
様々な名刺やカードのデザインが
数多く掲載されている参考書籍。
タイトル (書籍名) |
名刺&小型カードのデザイン 自由な発想と多様なバリエーション |
価格 | ¥4,180 (税込) |
発売日 | 2018/3/8 |
特徴 | ・海外発の変り種名刺のデザイン本 ・ショップカードや同人作家の名刺など 小型カードのデザインに役立つヒント集。 ・素材や形、特殊印刷など工夫をこらした ユニークな実例、280作品。 |
おすすめの人 | ・工夫を凝らしたユニークな名刺や カードデザインを見たい人 |
その他 |
カードのレイアウト
名刺やショップカード等を対象にした
デザイン見本帳。
タイトル (書籍名) |
カードのレイアウト |
価格 | ¥2,750 (税込) |
発売日 | 2010/4/20 |
特徴 | ・名刺やショップカードだけでなく、 イベントやパーティのインビテーションや DM等の様々なカード類が載っている。 ・書体や配色、特殊容姿や印刷・加工等、 カード制作のヒントが随所にある。 ・実用性、独自の世界観を打ち出した デザイン性の高いカード類を詳細に解説。 |
内容 | 1 名刺 2 ショップカード 3 DM・インビテーションカード 4 グリーティングカード・その他 |
おすすめの人 | ・名刺やポストカード等のアイデアを 探している人 |
その他 |
③ 名刺デザインの
アイデア・見本となる書籍・本
「名刺のアイデア・見本」
- 名刺ワンダーランド
ごあいさつのデザイン
名刺から自社ツールまで
-
名刺ワンダーランド2
ごあいさつのデザイン
名刺からDM・インビテーションまで -
クリエイターの名刺コレクション
- クリエイターの名刺コレクション (2)
-
世界の名刺ベストアイデアブック
初対面を印象づける、効果的な名刺デザイン
名刺ワンダーランド
ごあいさつのデザイン
名刺から自社ツールまで
素敵な第一印象を与える
名刺デザイン等を紹介した本。
タイトル (書籍名) |
名刺ワンダーランド ごあいさつのデザイン名刺から 自社ツールまで |
価格 | ¥4,180 (税込) |
発売日 | 2010/7/1 |
特徴 | ・名刺のみならずパッケージやレターヘッド等 様々なアイデアが詰まっている。 |
内容 | |
おすすめの人 | ・印象に残る名刺等のデザインを見たい人 |
その他 |
名刺ワンダーランド2
ごあいさつのデザイン
名刺からDM・インビテーションまで
「名刺ワンダーランド」の続編本。
タイトル (書籍名) |
名刺ワンダーランド2 ごあいさつのデザイン 名刺からDM・インビテーションまで |
価格 | ¥4,290 (税込) |
発売日 | 2015/11/24 |
特徴 | ・世界の選りすぐりの名刺を中心に、 DM・招待状のデザインも合わせて紹介。 |
内容 | Art direction、Agent、Creative direction、 Client、Copywriting、Special credits、 Design、Illustration、Production、 Photography、Paper、Printing |
おすすめの人 | ・印象に残る名刺等のデザインを見たい人 |
その他 |
クリエイターの名刺コレクション
世界中のデザイナーや制作会社から
よせられた傑作を紹介する
究極の名刺コレクション本。
タイトル (書籍名) |
クリエイターの名刺コレクション |
価格 | ¥4,180 (税込) |
発売日 | 2004/10/1 |
特徴 | ・300点以上の作品をビジュアル手法ごとに まとめて掲載。 ・発売日は15年以上前だが、色んな名刺が 多く見れる。 ・1000点以上のカラー・イラストを収録。 |
おすすめの人 | ・多くのクリエイターの名刺デザインを 見たい人 |
その他 |
クリエイターの名刺コレクション (2)
クリエイターの名刺コレクション第2弾。
タイトル (書籍名) |
クリエイターの名刺コレクション (2) |
価格 | ¥4,180 (税込) |
発売日 | 2006/8/1 |
特徴 | ・素材、形、制作方法において従来の枠を 超えた作品に焦点を当て編集。 ・インスピレーション豊かな驚きが満載。 |
おすすめの人 | ・多くのクリエイターの名刺デザインを 見たい人 |
その他 |
世界の名刺ベストアイデアブック
初対面を印象づける、
効果的な名刺デザイン
世界のデザイナーやクリエイター、
多岐にわたる企業の秀逸なデザインや
コンセプトの作品を集めて紹介する本。
タイトル (書籍名) |
世界の名刺ベストアイデアブック 初対面を印象づける、効果的な名刺デザイン |
価格 | ¥4,180 (税込) |
発売日 | 2009/9/1 |
特徴 | ・ビジネスチャンスを広げる、効果的な 名刺作成のアイデアが満載。 |
内容 | 1 クリエイティブ 2 サービス 3 製造・小売り 4 その他 |
おすすめの人 | ・世界の名刺デザインを見たい人 |
その他 |
④ ショップカードデザインの
アイデア・見本となる書籍・本
「ショップカードのアイデア・見本」
- 小さなお店、すてきな街の
ショップカード・DM・フライヤー -
小さなお店のショップカード・
DM・フライヤー -
ショップカードマニア
- お店と人をつなげる
ショップツールのデザイン -
小さなお店のショップイメージ
グラフィックス
小さなお店、すてきな街の
ショップカード・DM・フライヤー
日本各地から集めた、「紙もの」
グラフィックスを多数紹介している本。
タイトル (書籍名) |
小さなお店、すてきな街の ショップカード・DM・フライヤー |
価格 | ¥3,960 (税込) |
発売日 | 2019/6/17 |
特徴 | ・ショップカード、DM、フライヤー以外にも 商品カタログやパンフレット、 リーフレット、小冊子やマップも多く掲載。 |
内容 | ショップカード ダイレクトメール フライヤー パンフレット、リーフレット、カタログなど 少部数に対応可能な街の印刷会社 |
おすすめの人 | ・ショップ関連デザインを見たい人 |
その他 |
なお、その他のチラシやフライヤーの
参考になる本は次の記事で紹介。
小さなお店のショップカード・
DM・フライヤー
小さなお店、ギャラリー、雑貨屋さん等に
並んでいるショップカードやフライヤーが
沢山載っている本。
タイトル (書籍名) |
小さなお店のショップカード・ DM・フライヤー |
価格 | ¥3,960 (税込) |
発売日 | 2016/8/22 |
特徴 | ・コンテンツはショップカード・DM・ フライヤー等のアイテムごとに紹介。 ・用紙名や斤量、色数等も書かれていて便利。 ・個展やクラフトフェス、様々なフェスの為に 作られた印刷物もトピックスとして掲載。 ・表紙が可愛い。 |
内容 | SHOP CARD DM FLYER & OTHERS (PAMPHLET, CATALOG, LEAFLET, ETC ) TOPICS |
おすすめの人 | ・ショップ関連デザインを見たい人 |
その他 |
ショップカードマニア
多種多様なデザインのショップカードを
多数紹介している本。
タイトル (書籍名) |
ショップカードマニア |
価格 | ¥4,180 (税込) |
発売日 | 2010/5/10 |
特徴 | ・ショップカードを約600点あまり収録し紹介 |
内容 | LIVING (インテリア、雑貨、花、本、 美容室 他 ) CLOTHING (紳士服、婦人服、子供服、古着、 アクセサリー、靴 他) FOOD (カフェ、レストラン、バー、 ファストフード、菓子 他) |
おすすめの人 | ・ショップカードデザインを沢山見たい人 |
その他 |
お店と人をつなげる
ショップツールのデザイン
顧客と繋がり、お店の世界観やブランドの
あり方を伝えるために制作された
ショップツールを紹介するデザイン事例集。
タイトル (書籍名) |
お店と人をつなげる ショップツールのデザイン |
価格 | ¥4,290 (税込) |
発売日 | 2015/8/25 |
特徴 | ・ショップツールにおいて表現に優れた デザイン事例を多数掲載。 ・様々なショップツールのデザインを 世界観の統一方法やブランディング方法と 一緒に学べる。 ・表紙は可愛らしいデザインだが、 ページをめくればそれぞれ詳しく解説。 |
内容 | Special Issue 三越ショッピングバッグのデザイン刷新 Chapter1 FASHION ファッション Chapter2 FOOD&DRINK フード&ドリンク Chapter3 SWEETS スイーツ Chapter4 GOODS&OTHERS グッズ&その他 |
おすすめの人 | ・ショップツール全般のデザインを見たい人 |
その他 |
小さなお店のショップイメージ
グラフィックス
「小規模で個性的なお店」の写真や
グラフィック・プロモーションツール、
見取り図等が紹介してある本。
タイトル (書籍名) |
小さなお店のショップイメージ グラフィックス |
価格 | ¥4,290 (税込) |
発売日 | 2015/8/13 |
特徴 | ・日本全国の個性派ショップ87軒のツールと デザインがまとめてある。 |
内容 | エディトリアルノート FOOD LIVING FASHION BEAUTY |
おすすめの人 | ・ショップ関連デザインを見たい人 |
その他 |
⑤ 紙ものデザインがまとめてある
書籍・本
「紙ものデザインがまとめてある本」
- かわいい紙もの手帖
-
ヴィンテージからかわいいパッケージまで
紙もの図鑑 A to Z
かわいい紙もの手帖
紙ものデザインに関する情報が
かなり豊富な一冊。
タイトル (書籍名) |
かわいい紙もの手帖 |
価格 | ¥1,980 (税込) |
発売日 | 2013/1/22 |
特徴 | ・思わず真似したくなる紙使い&印刷の アイデアと、紙にまつわる知識が満載。 ・紙ごとに適したデザインや、白い紙なら 何色印刷かで雰囲気がどう違うかなどが 書かれている。 ・デザインした人 (会社) の名前、印刷会社、 用紙/斤量、色数、加工、制作枚数/値段、 紙やデザインのポイント等も表記。 |
内容 | 1章 かわいい紙ものいろいろ 2章 紙と印刷にまつわるいろいろ |
おすすめの人 | ・紙ものデザインに興味がある人 |
その他 |
手帖ヴィンテージから
かわいいパッケージまで
紙もの図鑑A to Z
ヴィンテージのラベルやポストカードから
活版印刷のカード、レストランのメニュー、
食品パッケージまで豊富に紹介している本。
タイトル (書籍名) |
ヴィンテージからかわいいパッケージまで 紙もの図鑑 A to Z |
価格 | ¥1,870 (税込) |
発売日 | 2016/2/10 |
特徴 | ・ありとあらゆる紙もの750点以上を収めた ボリューム満点。 ・お洒落なもので溢れた一冊で、見ていると インスピレーションが刺激される。 |
内容 | 化粧品、薬など、ビール、パンフレット、 リーフレット、小冊子、しおり、 ショップカード、名刺、DMなど、 肉や魚・チーズの包み、バター、 カレンダー、キャンディ、チョコレート 他 |
おすすめの人 | ・多くの紙もののデザインを見たい人 ・ヴィンテージ好きな人 |
その他 |
⑥ 名刺・ショップカードの
特殊印刷・紙・加工が分かる書籍・本
「特殊印刷・紙・加工の本」
- デザインのひきだし (40)
デザインのひきだし (40)
名刺・カードにおすすめな
特殊印刷・紙・加工がまとめられた特集。
タイトル (書籍名) |
デザインのひきだし (40) |
価格 | ¥2,200 (税込) |
発売日 | 2020/6/8 |
特徴 | ・名刺やカード等の小型グラフィックに 使い易い特殊印刷・紙・加工を徹底的に紹介 ・名刺やカードにおすすめな特殊印刷加工した 実物サンプルカードが84種類付録。 ・依頼先の印刷加工会社情報もしっかり掲載 ・名刺特集なので、名刺サイズの表紙 |
内容 | |
おすすめの人 | ・名刺やカードの様々な特殊印刷・紙・加工を 知りたい人 |
その他 |
⑦ その他の名刺・ショップカード
デザインの参考になるの書籍・本
「その他の参考書」
- 名刺・封筒・ビジネス文具
デザインコレクション -
デザイン事務所のツール見本帳
名刺・封筒・レターヘッド・ポートフォリオ… -
スタイル別
ブランディングデザイン - グッズ制作のアイデア事典
-
目を引く、伝わる
販促ツールのデザインと展開
名刺・封筒・ビジネス文具
デザインコレクション
名刺等のビジネスツール見本の書籍。
タイトル (書籍名) |
名刺・封筒・ビジネス文具 デザインコレクション |
価格 | ¥3,080 (税込) |
発売日 | 2015/2/6 |
特徴 | ・名刺をはじめ素敵なビジネスツールが 沢山紹介されている。 ・印刷方法や紙質、印刷会社名の記載もあり 実際に手法を試したい時にも便利。 ・アイデアの引き出しを増やせる書籍。 |
内容 | |
おすすめの人 | ・デザイン初心者からベテランの人 |
その他 |
デザイン事務所のツール見本帳
名刺・封筒・レターヘッド・
ポートフォリオ…
見てて楽しい、もらって嬉しい、
ツールのアイデア見本帳。
タイトル (書籍名) |
デザイン事務所のツール見本帳 名刺・封筒・レターヘッド・ ポートフォリオ… |
価格 | ¥3,300 (税込) |
発売日 | 2013/3/19 |
特徴 | ・デザイン事務所がこだわりをもって作り、 使っているツールを集めたコレクション本。 |
内容 | 株式会社アンデルタール、 株式会社スープ・デザイン、 IXNO image LABORATORY、 Wab Design INC. 、 タナカノリユキアクティビティ、 有限会社中島デザイン、atmosphere Itd. 、 Gen&Fred、COMMUNE、 株式会社Coccinelle&Co. 他 |
おすすめの人 | ・これから名刺やビジネスツールを 制作したい人 |
その他 |
スタイル別
ブランディングデザイン
ブランディングの実例を7つの
カテゴリーに分けて紹介している本。
タイトル (書籍名) |
スタイル別 ブランディングデザイン |
価格 | ¥6,380 (税込) |
発売日 | 2016/4/22 |
特徴 | ・確実にターゲットに届くブランディングの 最新実例186。 ・消費者のライフスタイルに合わせた マーケットセグメントがなされた ブランディング実例を紹介。 |
内容 | ガーリー&スイーツ ポップ&カラフル トラディショナル&ニュージャパン ナチュラル&ヘルシー サードウェーブ&ニュートレンド モダン&スタイリッシュ コンフィデンス&フレンドリー |
おすすめの人 | ・多くのブランディングデザインの 実例を見たい人 |
その他 |
なお、その他のブランディングデザインの
参考になる本は次の記事で紹介。
グッズ制作のアイデア事典
販促ノベルティやオリジナル
同人グッズ作りに役立つ一冊。
タイトル (書籍名) |
グッズ制作のアイデア事典 |
価格 | ¥2,750 (税込) |
発売日 | 2019/6/21 |
特徴 | ・定番からユニークなグッズまでアイデアを 見つけやすいように事典形式になっている。 ・様々なジャンルのグッズと発注先を網羅的に 162アイテム紹介。 ・予算感をつかみやすくするために、 ロット短歌の参考価格を掲載。 ・最小・最安ロットの価格や個数も分かる。 ・デザインのこだわり度をメーターで表記。 ・デザイン範囲が分かるテンプレートを 可能な限り掲載。 |
内容 | 最小ロット数リスト、 おすすめロット単価リスト、 最安ロット単価リスト、納期日数リスト、 やってきたパーソナルメーカーの時代!!、 STATIONERY、 LIFE、 HOBBY、 FASHION、 INTERIOR、TOY、KITCHEN、FOOD |
おすすめの人 | ・カードデザイン以外にも 様々なグッズデザインを見たい人 |
その他 |
なお、その他のグッズデザインの
参考になる本は次の記事で紹介。
目を引く、伝わる
販促ツールのデザインと展開
デザインで集客率・購買率UP!
売上に繋がる優れた
販促デザインを紹介した本。
タイトル (書籍名) |
目を引く、伝わる 販促ツールのデザインと展開 |
価格 | ¥6,380 (税込) |
発売日 | 2016/9/22 |
特徴 | ・商品やキャンペーン、イベント等で 顧客の興味を喚起する販促ツールの展開を、 実際の店頭写真とともに紹介。 ・店頭でのPOPや什器、パッケージ、ポスターや リーフレット等、どのように商品の魅力を 店頭で伝えているのか、そのノウハウに迫る。 |
内容 | Special Feature / Beauty / Food / Life / Service |
おすすめの人 | ・販促ツールのデザインと展開を見たい人 ・カードデザイン以外にも 様々なグッズデザインを見たい人 |
その他 |
名刺・ショップカード
デザインを極めよう。
以上が、名刺・ショップカードデザインの
参考になるおすすめ書籍を紹介しました。
名刺やショップカードは気軽に印象を
伝えることができるツールで、
小さいけれども奥が深いもの。
色々なアイデアを参考にしながら、
素敵なデザインをしていきたいものです。
因みに、下の記事でも書いていますが、
デザインを学び始めた人は、まず自分の
名刺を作ってみたら良いと思っています。
理由は、デザインから印刷まで一通りの
ワークフローを低コストで実践できるため。
印刷はネット印刷を使い気軽に試せるので
是非、検討してみて下さいね。
名刺の印刷は、ネットプリント利用が便利。
用紙見本を無料で手に入れることができる
ところも多いです。
なお、その他のデザイン関連の書籍は、
次の記事に一通りまとめています。