こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
今回は、CGデザインの
参考になる本をまとめた記事になります。
この記事の目次
- 1 CGデザインの書籍・本
- 2 CGデザインの書籍・本まとめ
- 2.1 世界一わかりやすいMaya はじめてのモデリングの教科書
- 2.2 Mayaベーシックス 3DCG基礎力育成ブック
- 2.3 Mayaベーシックス アニメーション& セットアップ基礎力育成ブック
- 2.4 Maya 実践 ハードサーフェスモデリング プロップと背景から学ぶワークフロー
- 2.5 Autodesk Maya キャラクターモデリング 造形力矯正バイブル 第2版
- 2.6 Mayaキャラクターアニメーション 改訂版
- 2.7 Mayaリギング 改訂版
- 2.8 今日からはじめる Blender3 入門講座
- 2.9 イラストレーター、 CGデザイナーのための人体の教室
- 2.10 スカルプターのための美術解剖学
- 2.11 ソッカの美術解剖学ノート
- 2.12 エレンベルガーの動物解剖学
- 2.13 ストリートファイター キャラクターメイキング
- 2.14 絵はすぐに上手くならない デッサン・トレーニングの思考法
- 3 まとめ
CGデザインの書籍・本
この記事では、CGデザインを
学べる本を紹介していきます。
特に、次のような人は読んでみて下さい。
- CGデザインの参考書が知りたい。
-
CG系のデザインを学びたい。
-
CGデザイナーを目指している。
また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimited」がおすすめ。
CGデザインの書籍・本まとめ
「CGデザインの書籍・本の一覧」
系統 | 書籍名 |
Maya 基礎 | 世界一わかりやすいMaya はじめてのモデリングの教科書 |
Mayaベーシックス 3DCG基礎力育成ブック |
|
Mayaベーシックス アニメーション& セットアップ基礎力育成ブック |
|
Maya 実践 | Maya 実践 ハードサーフェスモデリング プロップと背景から学ぶワークフロー |
Mayaキャラクター アニメーション |
Autodesk Maya キャラクターモデリング 造形力矯正バイブル 第2版 |
Mayaキャラクターアニメーション 改訂版 |
|
Mayaリギング | Mayaリギング 改訂版 |
Blender | 今日からはじめる Blender3 入門講座 |
解剖学 | イラストレーター、CGデザイナーのための 人体の教室 |
スカルプターのための美術解剖学 | |
ソッカのの美術解剖学ノート | |
エレンベルガーの動物解剖学 | |
その他 | ストリートファイター キャラクターメイキング |
絵はすぐに上手くならない デッサン・トレーニングの思考法 |
下でそれぞれ詳しく紹介しています。
世界一わかりやすいMaya
はじめてのモデリングの教科書
3DCGクリエイターの標準アプリ、
Mayaのやさしい教科書。
タイトル (書籍名) |
世界一わかりやすいMaya はじめてのモデリングの教科書 |
価格 | ¥4,378 (税込) |
発売日 | 2020/5/30 |
特徴 | ・キャラクターと背景の作成に絞り、 入門者に必要十分な機能だけで モデリングの手順をわかりやすく学習できる。 ・作例に使用するのは人気のキャラクター 「チーバくん」。 ・元サイバーエージェントでゲーム事業 3D開発責任者の著者が、社内の初心者向けに 実施していたMaya塾のノウハウ。 ・本当に必要な知識を選んで15レッスンで構成 |
内容 | 1 Mayaの基本操作 2 3D Meshの概念 3 3D Meshの概念 4 キャラクターの三面図を配置する 5 キャラクターの体を作成する 6 上半身のパーツを作成する 7 下半身と舌を作成する 8 キャラクターのUVを展開する 9 テクスチャを適用する 10 ジョイントとアニメーション 11 背景をモデリングする 12 家具をモデリングする 13 背景のUVを展開する 14 背景のテクスチャを適用する 15 知っておくと便利なMayaの機能 |
おすすめの人 | ・初めてMayaを使う人 |
その他 |
Mayaベーシックス
3DCG基礎力育成ブック
オートデスク認定Learning Maya Transition・
Character Animation in Maya
公式インストラクターによるMaya入門書。
タイトル (書籍名) |
Mayaベーシックス 3DCG基礎力育成ブック |
価格 | ¥5,390 (税込) |
発売日 | 2017/2/9 |
特徴 | ・Autodesk Mayaの動画教材『伊藤脳塾』の 書籍化。 ・教育現場での実績豊かなベテランだからこそ 可能な、必須の知識だけに絞った解説。 ・絶対不可欠な機能群のみを、 教育経験豊かな著者がピックアップ。 ・仕事で求められる基礎体力づくりに最適。 |
内容 | 1 イントロダクション 2 NURBSモデリング 3 Polygonモデリング 4 カメラの操作 5 ライトの操作 6 シェーダ&レンダリング |
おすすめの人 | ・Maya初心者 ・Mayaの操作で迷った人 |
その他 |
Mayaベーシックス
アニメーション&
セットアップ基礎力育成ブック
Maya入門書『Mayaベーシックス』の下巻。
タイトル (書籍名) |
Mayaベーシックス アニメーション& セットアップ基礎力育成ブック |
価格 | ¥3,740 (税込) |
発売日 | 2018/3/13 |
特徴 | ・前書に未収録のアニメーションと キャラクターセットアップについて、 現場で求められる厳選された知識を、 基礎からじっくりと解説。 ・Mayaアニメーションの基礎固めに最適。 ・仕事に直結するエッセンスを厳選。 ・シーンファイルはダウンロード提供、 底本となる動画のサンプルもダウンロード可能 |
内容 | 1 カスタマイズ 2 アニメーション 3 スケルトン 4 スキニング |
おすすめの人 | ・Mayaアニメーションを学びたい人 |
その他 |
Maya 実践
ハードサーフェスモデリング
プロップと背景から学ぶワークフロー
現場の第一線で活躍するプロが執筆する、
CG Pro Insightsシリーズの第一弾。
タイトル (書籍名) |
Maya 実践 ハードサーフェスモデリング プロップと背景から学ぶワークフロー |
価格 | ¥5,060 (税込) |
発売日 | 2015/2/22 |
特徴 | ・海外のスタジオで数々の大作映画やゲームの プロジェクトに参加してきたCGモデラー、 北田 栄二氏のテクニックとマインドセット本 ・ハリウッド映画で実際に扱うような アセットを例に、実際のワークフローを追う ・ソフトウェアやツールの使用方法の説明は 最小限に絞り込み、考え方やワークフローで 大切なことを解説することに重点を置く。 |
内容 | 1 プロップ編 2 背景編 |
おすすめの人 | ・Mayaを実践的に学びたい人 |
その他 |
Autodesk Maya
キャラクターモデリング
造形力矯正バイブル 第2版
2013年に発売されて以降多くのモデラーに
愛読されてきた「キャラクターモデリング
造形力矯正バイブル」を、Autodesk Mayaの
バージョンアップに合わせて改稿した本。
タイトル (書籍名) |
Autodesk Maya キャラクターモデリング 造形力矯正バイブル 第2版 |
価格 | ¥4,400 (税込) |
発売日 | 2016/9/30 |
特徴 | ・手順を追った詳細説明。 ・失敗モデルの実例解説。 ・ツールの使い方ではなく、バランスのよい、 美しいキャラクターをつくることに焦点を あてている。 ・トポロジーの流れやMayaのツールで何を 作っていけば良いのか具体的にわかりやすく プロ目線で的確に紹介。 ・全ての3Dモデリングソフトに役立つ内容。 |
内容 | 1 できるモデラーのための必須モデリング 機能&ツール 2 キャラクターモデリングレッスン 3 フィニッシュまでの制作過程実例 |
おすすめの人 | ・初心者モデラー ・キャラクターの顔を作って見たら のっぺりとした顔になってしまう人 |
その他 |
Mayaキャラクターアニメーション
改訂版
プロのアニメーターが執筆した
3DCGソフトMayaのガイド、
ステップ・バイ・ステップ形式の
チュートリアル本。
タイトル (書籍名) |
Mayaキャラクターアニメーション 改訂版 |
価格 | ¥6,600 (税込) |
発売日 | 2019/7/29 |
特徴 | ・カーブからコンストレイントまで使用可能な さまざまなアニメーションツールを紹介。 ・プロアニメーターのテクニック&ヒントから 短編映画やテストアニメーションに使える テクニックを習得できる。 ・一流の専門家、経験豊富なアニメーション リードのインタビューを収録。 ・ウェブサイトから、演習/サンプルファイルや 追加コンテンツをダウンロード可能。 |
内容 | 1 アニメーションの12原則 2 スプライン 3 グラフエディタ 4 テクニック 5 コンストレイント 6 リギングの知識 7 特徴を加えて引き立たせる 8 ワークフロー 9 サイクル 10 リファレンス 11 フェイシャル アニメーション 12 アニメーションレイヤ |
おすすめの人 | ・CGアニメーターになりたい人 |
その他 |
Mayaリギング 改訂版
CGキャラクターリグの教科書
「Maya リギング」の改訂版の本。
タイトル (書籍名) |
Mayaリギング 改訂版 |
価格 | ¥6,600 (税込) |
発売日 | 2019/3/15 |
特徴 | ・ボタンを押すだけのよくある手順書とは違い リギングを分解、基本コンセプトを解説。 ・ベテランのアニメーション教授でもある Tina O’Hailey によるステップ・バイ・ ステップのチュートリアルで、 数時間のうちにリギングが上達する内容。 |
内容 | 1 基本コンセプト 2 二足歩行 3 高度なトピック |
おすすめの人 | ・CGアニメーターになりたい人 ・Mayaリギングを学びたい人 |
その他 |
今日からはじめる
Blender3 入門講座
誰でも楽しくBlenderを最新の環境で学べる
最良のBlender入門書。
タイトル (書籍名) |
今日からはじめる Blender3 入門講座 |
価格 | ¥2,970 (税込) |
発売日 | 2022/6/16 |
特徴 | ・丁寧解説で挫折せず学習を進められる。 ・ Blender最新バージョン最速対応。 ・モデリング基礎からアニメーションまで網羅 |
内容 | 1 Blenderの基本を学ぼう 2 モデリングをしてみよう 3 マテリアルを設定しよう 4 アニメーション (動き) を付けよう 5 レンダリングしてみよう 6 実践編 キャラクターをつくろう |
おすすめの人 | ・Blenderを初めて使う人 |
その他 |
イラストレーター、
CGデザイナーのための人体の教室
イラストレーター、CGデザイナーが
人体表現を学ぶためのわかりやすい
美術解剖学の本。
タイトル (書籍名) |
イラストレーター、CGデザイナーのための 人体の教室 |
価格 | ¥3,520 (税込) |
発売日 | 2013/6/25 |
特徴 | ・美術的解剖学の側面から人体構造を、 3章にわけ図解し、詳しく解説。 |
内容 | 1 全身 2 部位の形状 3 ポーズ |
おすすめの人 | ・人体表現を学びたい人 |
その他 |
スカルプターのための美術解剖学
スカルプターつまり日本語で彫刻家のための
美術解剖学についての書籍になりますが、
絵を描く人にも十分参考になるような一冊。
タイトル (書籍名) |
スカルプターのための美術解剖学 |
価格 | ¥5,500 (税込) |
発売日 | 2016/11/26 |
特徴 | ・ずっと利用し続けられる 人体を理解する上でかなり参考になる本。 ・写真、絵、CG等の視覚的情報量が多め。 ・ほとんど図解で解説されていて分かり易い ・Tipsや間違え易いポイントも載っている。 ・男女ごとの身体構造や筋肉のつき方の 違いもよく理解できる。 (骨や部位の細かい名称も合わせて掲載) ・やや価格は高めだがそれなりの価値あり。 ・絵を描くために書かれた本でないので、 模写対象としては不適切。 |
内容 | 全身&胴体 頭部&首 上肢 下肢 |
おすすめの人 | ・イラスト中級者以上 ・身体の構造をしっかり勉強したい人 ・人物やキャラをなんとなく描いていて、 説得力を持たせたい人 ・絵を描く上で必要な情報だけが載った 美術解剖学の決定版の資料が欲しい人 |
その他 |
ソッカの美術解剖学ノート
一生使えそうな美術解剖学の本。
タイトル (書籍名) |
ソッカのの美術解剖学ノート |
価格 | ¥7,370 (税込) |
発売日 | 2018/11/29 |
特徴 | ・なぜ人体がそのように稼働するのか ということを丁寧に解説。 ・人体の解剖学について網羅的に掲載。 ・600ページ以上に及ぶボリューム。 ・価格もやや高め。 |
内容 |
1 生物の形 2 身体の基礎 3 頭部 4 胴体 5 腕と手 6 脚と足 7 全身 |
おすすめの人 | ・イラスト上級者 |
その他 | ・自分が知る限り、一番人体について詳しく 書かれている本。 ただ、詳細に書かれすぎているので最初から 覚えようとするとるのはおすすめでない。 |
エレンベルガーの動物解剖学
100年を超えて愛される、
動物解剖学の古典名著。
タイトル (書籍名) |
エレンベルガーの動物解剖学 |
価格 | ¥4,950 (税込) |
発売日 | 2020/1/31 |
特徴 | ・ヴィルヘルム・エレンベルガー、ヘルマン・ バウムによって1900年ごろから出版された 書籍「Handbuch der Anatomie der Tiere fur Kunstler(芸術家のための動物解剖学)」を 1冊にまとめた、翻訳・加筆版。 ・精緻に描かれたオリジナル図版に加え、 日本語版では新しく構造名を記した線描が 加わった。 ・筋肉や骨などの働きや、特徴を解説した テキストも掲載。 ・オリジナル図版の生き生きとした描写 そのものを楽しめる、高解像度の画像と 大判の判型。 |
内容 | ウマ ウシ ライオン シカ、ノロジカ、ヤギ イヌ |
おすすめの人 | ・CGでキャラクターを作る上で 必要な筋肉構造を知っておきたい人 |
その他 |
ストリートファイター
キャラクターメイキング
「ストリートファイターV」のキャラクター
メイキングを、実際のCG制作画面を使いつつ、
モデリング、モーション、演出まで
ステップを追って解説している本。
タイトル (書籍名) |
ストリートファイター キャラクターメイキング |
価格 | ¥4,620 (税込) |
発売日 | 2018/11/30 |
特徴 | ・「ストリートファイター5」全キャラクター 設定資料を公開。 ・ファイナルファイト、ストリートファイター II,III,IVの過去作ではラフデザインや企画書の 貴重な資料と担当者インタビューから、 カプコンのキャラクターデザインの進化が わかる。 ・カプコン「格闘ゲームキャラクター」制作の 原点「あやしい美術解剖図」を全収録。 |
内容 | |
おすすめの人 | ・これからゲームデザイナーを目指す人 |
その他 |
絵はすぐに上手くならない
デッサン・トレーニングの思考法
絵の最適な練習方法を知れる書籍。
タイトル (書籍名) |
絵はすぐに上手くならない デッサン・トレーニングの思考法 |
価格 | ¥1,760 (税込) |
発売日 | 2015/10/21 |
特徴 | ・絵の描き方については一切触れていない本 ・目指したい絵のスタイルに合わせて その練習方法だけ紹介される。 ・今自分に必要なスキルをしっかり理解可能 |
内容 | 第1章 絵を描く能力とは 第2章 描画能力を分解する 第3章 トレーニング方法 第4章 事例集 |
おすすめの人 | ・間違った絵の練習をしていないか 確かめたい人 |
その他 | ・絵のスタイルにはアニメ・イラスト・漫画 絵画などと色々な種類がある。 |
まとめ
以上がCGデザインの
参考になる本でした。
この記事では、ジャンル別で本の内容を
紹介してるので、それに目を通してみて
自分に合う本を見つけて下さい。
なお、イラストやデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。