その他のカラーツールまとめ

※ アフィリエイト広告を利用しています。
graphic-color

こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。

この記事では、その他の
無料カラーツールをまとめています。

スポンサーリンク

その他のカラーツール

その他の少しユニークなカラーツールを
紹介しています。

特に、次のような人は読んでみて下さい。

  • その他のカラーツールが知りたい。
  • その他のカラーツールを使いたい。

  • デザインに使えるカラーツールを探している。

スポンサーリンク

その他のカラーツールまとめ

「その他のカラーツール一覧」

 系統  カラーツール名
 サンプルページをプレビューしつつ
 好きなようにページ全体の配色を
 変更できる配色ジェネレーター
 ウェブ配色ツール Ver3.0
 立体三角錐を使いカラーパレットを
 作成するツール
 ColoRotate
 終了したツール  Contrast-A

下でそれぞれ詳しく紹介しています。

ウェブ配色ツール Ver3.0
byフォルトゥナ

color fortuna 2024 - その他のカラーツールまとめ

ウェブ配色ツール Ver3.0は、
サンプルのページをプレビューしながら、
自分の好きなようにページ全体の配色を
変更できる配色ジェネレーターになります。

 ツール名  ウェブ配色ツール Ver3.0
 特徴 ・ウォルトゥナによるウェブ配色ツール
・右上のカラーピッカーを動かすことで
 サイト全体配色を自動に決定できる。
・ロゴから文字、背景細かい所まで変更可
 おすすめの人 ・サンプルのページをプレビューしながら、
 自分の好きなようにページ全体の配色を
 変更できる配色ジェネレーターを使いたい人
 その他  

ウェブ配色ツール Ver3.0  by ウォルトゥナ

1色を選ぶだけでそこそこの配色をしてくれるツールです。高機能ではありませんが、おかしな配色になりにくいように色を自動調整します。

ColoRotate

colorotate - その他のカラーツールまとめ

ColoRotateは、立体 (3D) 三角錐を使い
カラーパレットを作成するツールです。

 ツール名  ColoRotate
 特徴 ・立体 (3D) 三角錐を使う珍しいツール。
・Web上のサービスではなくて、
 Apple Storeでダウンロードが必要。
 おすすめの人 ・立体 (3D) 三角錐を使いカラーパレットを
 作成するツールを使いたい人
 その他  

ColoRotate

終了したその他のカラーツール

「終了したカラーツール」

  • Contrast-A

今まで大変お世話になった
その他のカラーツール。
本当にありがとうございました。

Contrast-A

contrast a - その他のカラーツールまとめ

Contrast-Aは、2のカラーの
コントラスト等が適切なものなのか
確認できるカラーツールでした。

 ツール名  Contrast-A
 特徴 ・2色間のコントラストの良し悪しを
 調べることができるカラーツール。
・基本は英語表示
 おすすめの人  ・2のカラーのコントラスト等が
 適切なものなのか確認できるカラーツールを
 使いたい人
 その他  ※  Flash Playerが必要

まとめ

以上が、その他の
カラーツール3選まとめでした。

なお、これら以外のカラーツールは、
下の記事に一通りまとめています。

また、配色に関わる書籍・本は、
次の記事を参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

シェアする