2024年コピックイラストの勉強に役立つ書籍・本まとめ

※ アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。

今回は、コピックの
参考になる本をまとめた記事になります。

スポンサーリンク

コピックの書籍・本

この記事では、コピックを
学べる本を紹介していきます。

特に、次のような人は読んでみて下さい。

  • コピックの参考書が知りたい。
  • コピックのテクニックを学びたい。

  • イラストレーターを目指している。

また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimitedimpression?a id=1222425&p id=170&pc id=185&pl id=4062 - 2024年コピックイラストの勉強に役立つ書籍・本まとめ」がおすすめ。

スポンサーリンク

コピックの書籍・本まとめ

「コピックの書籍・本の一覧」

 系統  書籍名
 色を絞って学ぶ
 コピックの基本

 
 10色で塗れる!
 コピックイラストのきほんレッスン
 12色でスタート!
 はじめてのコピックイラスト
 24色でできる!
 はじめてのコピック背景
 やさしいコピック入門
 コピックチャオ20色あれば
 なんでも描ける!!
 コピックの基本
 キャラクターの描き方
 コピックで描く基本
 可愛いキャラと身の回りの小物たち
 コピックの基本・塗り方  コピックをはじめようmini
 加藤春日・碧風羽のコピック基礎講座
 コピック基本・
 描き込み式練習

 塗り絵でまなぶ コピックのきほん
 リンゴひとつから宝石・ツイーツ・人物まで
 塗り絵でまなぶ コピックイラスト
 女の子キャラとかわいい背景が12色で完成!
 コピック基本・
 画材別の描き方
 キャラ絵が映える!
 コピックスターティングBOOK
 コピックの配色  コピック配色手帖
 コピックの塗り方  コピックで出来る! 
 キャラクターを魅せる色の塗りかた
 コピックの質感の描き方  コピックで出来る! 魅力的な質感の描きかた+
 コピックの
 上達メイキング
 コピックで描こう!
 カラーイラスト上達メイキング
 ドリーミィカラーで極める!
 コピック上達メイキング
 コピックの
 上達テクニック
 人気絵師が推す20色で極める!
 コピック上達テクニック
 東方キャラのコピック
 イラストテクニック
 コピック絵師たちの東方イラストテクニック
 塗り絵からイラストメイキングまで

下でそれぞれ詳しく紹介しています。

10色で塗れる!
コピックイラストのきほんレッスン

コピックのプロ・川名すずさんによる
1枚のイラストに使うコピックを10色に絞った
コピック初心者のためのスタートブック。

 タイトル
 (書籍名)
 10色で塗れる!
 コピックイラストのきほんレッスン
 価格  ¥2,354 (税込)
 発売日  2022/7/28
 特徴 ・作者がこれまで修得してきたコピックの
 人物塗りテクニックを惜しみなく解説。
・スペシャルゲストとして人気イラストレーター
 南野葵とさくしゃ2が登場。
・初心者あるあるのお悩み解決から
 美麗なイラストメイキングまで、
 ステップアップ間違いなしの内容。
・使用する色を10色に限定
・線の引き方、色の塗り方等、疑問を解決する
 練習パート付き。
・巻末&ダウンロード特典として本書掲載の
 イラスト線画が付いてくる。
 内容  1 コピックのきほんを知ろう
 2 きほんの塗り方をマスターしよう
 3 イラストメイキング
  南野葵から学ぶ10色で表現する男の子と女の子
 4 イラストメイキング
  川名すずから学ぶ10色で塗り分ける
  2人の女の子
 おすすめの人 ・初めてコピックを使う人
 その他  

12色でスタート!
はじめてのコピックイラスト

人気イラストレーター・
ばびりぃさん × コピックメーカーの
トゥーマーカープロダクツがおくる、
コピック初心者のための公式ガイドブック。

 タイトル
 (書籍名)
 12色でスタート!
 はじめてのコピックイラスト
 価格  ¥1,045 (税込)
 発売日  2015/12/20
 特徴 ・数あるコピックの色の中からおすすめの
 12色を厳選。
・初心者の方が迷いがちな画材の選び方から、
 ぼかしやグラデーション、混色といった
 基本テクニック、さらにキャラクターの
 塗り方までをコンパクトにまとめてある。
・塗り方やカラー、柄のバリエーション
 アイデアも豊富に収録。
・巻末には、コピック専用紙「特選上質紙」を
 使った下絵つき。
 内容  はじめに
 コピックでカラーイラストができるまで
 chapter01 基本の道具を知ろう
 chapter02 コピックのテクニックを学ぼう
 chapter03 キャラクターを塗ろう
 STEP UP! バリエーションを楽しもう
 カラー&柄の見本表
 Q&A
 おわりに
 おすすめの人 ・初めてコピックを使う人
 その他  

24色でできる!
はじめてのコピック背景

大好評のコピック公式ガイドブック第二弾。
(前作『12色でスタート! はじめての
コピックイラスト』)

コピック24色だけで、初心者でも魅力的な
背景イラストを描くコツが学べる本。

 タイトル
 (書籍名)
 24色でできる!
 はじめてのコピック背景
 価格  ¥1,650 (税込)
 発売日  2017/1/20
 特徴 ・背景を〈カンタン背景〉〈パターン背景〉
〈イメージ背景〉〈スケッチ背景〉の4種類に
 分けて、ほんのひと手間でできる簡単な
 背景処理から、風景の描き方まで幅広く紹介。
・コピックの特色を生かした、
 様々な背景表現が満載。
・色選びや用紙選びのコツも掲載。
 内容  Introduction 背景を描く前に
  (描きたいキャラクターをつくろう! /
  線画に描き起こそう! ほか)
 01 カンタン背景
  (影をつける / フチをつける ほか)
 02 パターン背景
  (全面配置 / フィルム型 ほか)
 03 イメージ背景
  (モチーフの発想のコツ /
  モチーフをまとめるアイデア ほか)
 04 スケッチ背景
   (風景を描くためのポイント / メイキング)
 Basic Technique コピックの基本
  (コピック / はじめる前に ほか)
 おすすめの人 ・初めてコピック背景の描き方を学びたい人
 その他  

やさしいコピック入門
コピックチャオ20色あれば
なんでも描ける!!

混色の原理に精通したコピック作家
すーこ氏による一冊丸ごとの技法書。

 タイトル
 (書籍名)
 やさしいコピック入門
 コピックチャオ20色あればなんでも描ける!!
 価格  ¥2,310 (税込)
 発売日  2021/3/19
 特徴 ・何度読み直しても納得のいく夢のような
 コピック入門書。
・使用色を20色に絞っても、ありとあらゆる
 色が魔法のように再現できる技法を紹介。
 内容  第1章 画材と基本技法に強くなろう
  (20色あれば、なんでも描ける!
   – 著者が選んだ20色のコピックチャオ一覧 /
  2種類のカラーマーカーから選ぼう
 – コピックチャオとコピックスケッチ ほか)
 第2章 フルーツや野菜を塗ってみよう
  (リンゴを丸ごと、半分、1/4、1/8で
  描いてみよう /
  もっとリアルなリンゴを描く ほか)
 第3章 器物とそれに乗ったものを描こう
  (金属製品を描いてみよう /
  ガラス容器を描いてみよう ほか)
 第4章 スイーツを中心に描いてみよう
  (山型食パンを描いてみよう /
  パンケーキにハチミツとバターを乗せて
  描いてみよう ほか)
 第5章 キャラクターのいるシーンを
  描いてみよう
  (キャラを描く手順は、1・髪、2・肌、3・目 /
 キャラのアクセサリー案…宝石
  (ブリリアントカット) ほか)
 おすすめの人 ・初めてコピックを使う人
 その他  

コピックで描く基本
可愛いキャラと身の回りの小物たち

可愛いオリジナルキャラに身の回りの
花や果物等を、コピックで描くための
基本がぎっしり詰まった解説本。

 タイトル
 (書籍名)
 コピックで描く基本
 可愛いキャラと身の回りの小物たち
 価格  ¥2,310 (税込)
 発売日  2018/12/29
 特徴 ・画材として魅力的なコピックの特徴や
 手描きの楽しさを紹介。
・著者と個性豊かなゲスト作家4名による
 キャラ&小物表現の数々は、技法書として
 贅沢すぎるくらい充実した内容。
・コピックの「塗り」を中心にした従来の
 技法書と異なり、コピックで「描く」を
 柱にした比類なき一冊。
 内容  第1章 コピックの基本は「グラデ塗り」と
 「重ね塗り」
  (色を塗る画材コピックとは!? /
  色を塗る前に使う 線画を描く画材類 ほか)
 第2章 9色限定で描く「上半身キャラ」から
  始めよう
  (少ない色数で描く意味 /
  肌3色、髪3色、服3色で黒髪+白シャツを描く
  川名すずの場合 ほか)
 第3章 キャラの輝く目や髪のほか、
  小物の質感表現
  (イラストを彩る小物たち…
  3色で簡単 宝石を描く 川名すず /
  川名すず 淡いキャラクターと宝石 ほか)
 第4章 制服をテーマに、新作イラストの
  メイキング
  (制服・Vネックのベストと白シャツ
  川名すず / 制服イラストの定番
 「セーラー服」をカゲ色から描く ほか)
 おすすめの人 ・コピックの基本とキャラクターの
 描き方を学びたい人
 その他 Amazonの定額読み放題サービスである
 Kindle Unlimited に対応

コピックをはじめようmini
加藤春日・碧風羽のコピック基礎講座

コピックの塗り方を紹介した書籍。

 タイトル
 (書籍名)
 コピックをはじめようmini
 加藤春日・碧風羽のコピック基礎講座
 価格  ¥1,320 (税込)
 発売日  2014/12/23
 特徴 ・様々なキャラクターやいろんな世界観の
 服装・小物、植物等のコピックを使用した
 塗り方が幅広く紹介されている。
 ・21のテーマをメイキング。
・前ページカラー、写真&イラスト、多数収録。
・試し塗りができる塗り絵や色見本の付録あり。
・求めやすい価格&携帯にも便利な小型サイズ
 内容  肌を塗る / 髪を塗る / 衣装を塗る / 武器を塗る/
 アクセサリーを塗る / アンドロイドを塗る /
 小動物・人獣を塗る / 服のシワを塗る /
 男子を塗る / 着物を塗る (ほか)
 おすすめの人 ・コピックの塗り方を学びたい人
 その他  

塗り絵でまなぶコピックのきほん
リンゴひとつから
宝石・スイーツ・人物まで

「ムラなく塗る」「混色する」
「グラデーション」等の初歩的な
レッスンから、様々な素材の塗り分け、
人物の肌や服の表現まで、様々な課題を
楽しく塗りながら進めることができる本。

 タイトル
 (書籍名)
 塗り絵でまなぶ コピックのきほん
 リンゴひとつから宝石・ツイーツ・人物まで
 価格  ¥1,870 (税込)
 発売日  2020/4/30
 特徴 ・これまでになかった、
 コピックをマスターできる実践的な練習帳。
・「塗り方手順・完成画・下絵」が
 セットになった30のレッスンを掲載。
・下絵の裏は白い状態なので、
 本から切り離して塗ってもOK。
・使用するのは「コピックスケッチ
 ベーシック24色セット」の色のみ。
 内容  1章 コピックの基本をマスター
  (線のウォーミングアップ&
  範囲を塗ってみよう /
  陰影をマスターしよう ほか)
 2章 さまざまな素材にチャレンジ
  (立体的な花と葉っぱ (バラ) /
  風に踊るふわふわの羽根 ほか)
 3章 人物を塗ってみよう
  (肌と目とくちびる /
  色もさまざま髪型4種 ほか)
 4章 1枚のイラストを塗ってみよう
  (5人の作家による)
  (ちいさな森に (きぃか) /
  和の国のアリス (香琳) ほか)
 おすすめの人 ・コピックの基本を
 手を動かしながら学びたい人
 その他 Amazonの定額読み放題サービスである
 Kindle Unlimited に対応

塗り絵でまなぶ コピックイラスト
女の子キャラとかわいい背景が
12色で完成!

キャラも背景も9枚の塗り絵で楽しむ
描き込み式のコピック練習帳。

 タイトル
 (書籍名)
 塗り絵でまなぶ コピックイラスト
 女の子キャラとかわいい背景が12色で完成!
 価格  ¥1,870 (税込)
 発売日  2021/9/17
 特徴 ・使うのは12色のコピックとホワイトペンのみ。
・3タイプの女の子、背景6種類で練習。
・最初にコピックの扱い方を学ぶ5つの
 レッスンもあるので、本番前のウォーミング
 アップもできる。
 内容  1章 コピックの基本練習
  (11色でベタ塗りしてみよう/
  点や線を描き加えよう ほか)
 2章 キャラクターの基本 ー エプロンの女の子
  (エプロンの女の子)
 3章 背景を描いてみよう ー エプロンの女の子
  (フルーツの背景 / リボンの背景)
 4章 キャラを変えて描いてみよう1
  ー ロングスカートの女の子
  (ロングスカートの女の子 / フラワー背景 ほか)
 5章 キャラを変えて描いてみよう2
  ー ショートパンツの女の子
  (ショートパンツの女の子 / マリン背景 ほか)
 おすすめの人 ・コピックイラストを
 手を動かしながら学びたい人
 その他 Amazonの定額読み放題サービスである
 Kindle Unlimited に対応

キャラ絵が映える!
コピックスターティングBOOK

スケッチブック、色紙、コースターの
それぞれで異なる色の質感、
グラデーションやぼかし等、色の塗り方から
下絵の描き方のポイントまでテクニックを、
高河ゆんさんが丁寧に解説した。

 タイトル
 (書籍名)
 キャラ絵が映える!
 コピックスターティングBOOK
 価格  ¥1,210 (税込)
 発売日  2021/2/20
 特徴 ・キャラクターがいきいきと動き出す
 イラスト技法書。
・コピック初心者でもすぐに使いこなせる
 テクニックを紹介。
 内容  第1章 使用画材とテクニック
  (主な使用画材紹介 / 用紙の解説 ほか)
 第2章 スケッチブックに描く
  (下絵・着彩イメージ・完成イラスト /
  線画を描く ほか)
 第3章 色紙に描く
  (下絵・着彩イメージ・完成イラスト /
  線画を描く ほか)
 第4章 コースターに描く
  (下絵+線画・着彩イメージ・完成イラスト /
  Aタイプ 色を塗る ほか)
 おすすめの人 コピックの基本と画材別の描き方を学びたい人
 その他  

コピック配色手帖

コピックの主要な約80色を選び取り、
「明るい」「セレブ」「やすらぎ」「嫉妬」
「海水浴」等の全63テーマを立てて、
それにあった色の組み合わせを紹介した本。

 タイトル
 (書籍名)
 コピック配色手帖
 価格  ¥2,310 (税込)
 発売日  2019/7/31
 特徴 ・キャラクター、気持ち、季節等の
 テーマに合わせた色の組み合わせが分かる。
・見開きごとにひとつのテーマになっており、
 キーワード、5色のテーマカラー、具体的な
 配色例のイラスト (人物キャラクターや小物)を
 セットしていてとても見やすい構成。
・テーマカラーにはコピックの色番号が
 ついていて、重ね塗りも提示。
 内容  1 コピックでの配色の基本
  (コピック・カラーシステム /
  配色の考え方の基本)
 2 キャラクターに合わせた配色
  (明るい / セレブ ほか)
 3 気持ちに合わせた配色 (幸福 / うきうき ほか)
 4 季節をイメージした配色
  (お花見 / ひな祭り ほか)
 5 イメージによる配色
  (かわいい / にぎやか ほか)
 おすすめの人 ・コピックの配色を学びたい人
 その他  

コピックで出来る!
キャラクターを魅せる色の塗りかた

マンガ家 (緑華野菜子名義、五味秀数名義) /
イラストレーター (ブロッコリー子名義) で
活躍する同氏が、コピックで
質感を出していくためのテクニック&
ノウハウをプロセスつきで紹介した本。

 タイトル
 (書籍名)
 コピックで出来る!
 キャラクターを魅せる色の塗りかた
 価格  ¥1,980 (税込)
 発売日  2019/7/8
 特徴 ・単色ベースから、多色、淡色、濃色等、
 様々なスタイルの“塗り”の極意、徹底解説。
 内容  Basic Lesson
  (コピックって何? / コピックマーカーの種類 /
  コピックの色を知ろう /
  基本的な塗りかたのコツ ほか)
 Paint Style Variation
  (光を0で統一したぼかしの塗り /
  影のみぼかしを使わない塗り /
  影をほぼ描かずグラデーションで表す塗り /
  淡色を多用したぼかし塗り ほか)
 Appendix
  (コピックスケッチ+チャオ 
  ケント紙色見本)
 おすすめの人 ・コピックの魅力的なキャラクターの塗り方を
 学びたい人
 その他  

コピックで出来る!
魅力的な質感の描きかた+

コピックだけで、しっかりとした質感の
絵を描き出すためのテクニック
レクチャーガイドブックの増補改定版。

 タイトル
 (書籍名)
 コピックで出来る! 魅力的な質感の描きかた+
 価格  ¥1,980 (税込)
 発売日  2022/5/9
 特徴 ・コピックだけでリアリティのある質感を描く
 テクニックを紹介。
・新たにレンガ+石造りの街並みといった
 ファンタジー要素の強い画をどう描くか解説
 内容  Gallery / ARTWORKS  / Basic Lesson
  (コピックを知ろう / コピックの色を知ろう /
  塗りかたの基本を押さえよう /
  グラデーションの塗りかた /
  異なる色系統のグラデーションを
  作る場合 ほか) /
 Drawing process  (悪魔契約 / ドラゴン /
  冬人夏草 / 舞姫 / 石壁の裏路地) /
 Appendix (コピックスケッチ ケント紙色見本)
 おすすめの人 ・コピックの魅力的な質感の描き方を
 学びたい人
 その他  

コピックで描こう!
カラーイラスト上達メイキング

コピックをもっと使いこなしたい人のための
テクニックガイド本。

 タイトル
 (書籍名)
 コピックで描こう!
 カラーイラスト上達メイキング
 価格  ¥1,848 (税込)
 発売日  2015/8/4
 特徴 ・コピックの基本の使い方、塗り方、ぼかし、
 混色、質感表現、色彩設計、他の画材との
 組み合わせ等のペイントテクニックを紹介。
・人気作家4人がメイキングを解説。
・作例イラストのカラー線画は
 巻末に塗り絵として収録。
 (線画データのダウンロード可能)
 内容  1 淡いトーンで柔らかい色彩
 2 重ね塗りでつくる色彩表現
 3 小物や装飾の質感を表現
 4 ぼかしを生かしてファンタジックに
 おすすめの人 ・コピックを上達させたい人
 その他  

ドリーミィカラーで極める!
コピック上達メイキング

ふんわりカラーで綺麗に塗る、
ワンランク上のコピックテクニック本。

 タイトル
 (書籍名)
 ドリーミィカラーで極める!
 コピック上達メイキング
 価格  ¥1,980 (税込)
 発売日  2019/11/11
 特徴 ・大好評の「コピックで描こう! カラー
 イラスト上達メイキング」の第二弾。
・人気作家4人の制作工程をオールメイキング
 形式で漏れなく掲載。
・それぞれの絵に必要なカラーを一覧で掲載
・作例イラストのカラー線画は
 巻末に塗り絵として収録。
 (線画データのダウンロード可能)
 内容  1 淡いトーンでつくる透明感
 2 ぼかしを活かした水彩のような塗り
 3 グラデーションをつかった布や小物の
 質感表現
 4  重ね塗りでいろどり豊かに
 おすすめの人 ・コピック中級者
 その他  

人気絵師が推す20色で極める!
コピック上達テクニック

4人の人気絵師が20色という制限の中で
最大限にコピックの魅力を引き出し、
テクニックを披露した本。

 タイトル
 (書籍名)
 人気絵師が推す20色で極める!
 コピック上達テクニック
 価格  ¥1,980 (税込)
 発売日  2023/7/3
 特徴 ・絵師4人に、それぞれ「推しの10色」を
 選んでもらい「コピックデビューセット」と
 合わせ20色を使用して詳細なメイキングを
 紹介している。
・基本テクニックの動画QRコード付き。
 内容  1 優樹ユキ (優樹ユキが推す10色 /
  ラフから線画まで ほか)
 2 りーりん (りーりんが推す10色 /
  ラフから線画まで ほか)
 3 ことりはな (ことりはなが推す10色 /
  大ラフから線画まで ほか)
 4 梅星太朗 (梅星太朗が推す10色 /
  ラフから線画まで ほか)
 おすすめの人 ・コピックの上達テクニックを学びたい人
 その他  

コピック絵師たちの
東方イラストテクニック
塗り絵からイラストメイキングまで

「グラデ塗り」と「重ね塗り」を、
コピック使いの巧者である粗茶氏と
火神レオ氏のメイキングを中心に展開する、
見て学べる実践的な技法書。

 タイトル
 (書籍名)
 コピック絵師たちの東方イラストテクニック
 塗り絵からイラストメイキングまで
 価格  ¥2,310 (税込)
 発売日  2016/3/31
 特徴  
 内容  第1章 コピック関連の画材と使い方
  (色を塗る前に ー 線画を描く画材 /
  線画ができたら ー 色を塗る画材 ほか)
 第2章 色の塗り絵で彩色のコツ!
  (6色限定の塗り絵で「グラデ塗り」を学ぶ
  ー 霧雨魔理沙の場合 /
  6色限定の塗り絵で「重ね塗り」を学ぶ
  ー 博麗霊夢の場合 ほか)
 第3章 人気キャラから学ぶコピックのワザ!
  (八雲紫 (やくもゆかり) ー 金髪と黄色系の目 /
  十六夜咲夜 (いざよいさくや)
  ー 銀髪と青色系の目 ほか)
 第4章 4人によるカップリングのメイキングと、
  5人によるワンポイント技法
  (粗茶が描く『クラウンピースと純狐』 /
  魚ウサ王が描く『犬走椛と射命丸文』ほか)
 おすすめの人 ・コピックの東方イラストテクニックを
 学びたい人
 その他 Amazonの定額読み放題サービスである
 Kindle Unlimited に対応

まとめ

以上がコピックの参考になる本でした。

この記事では、ジャンル別で本の内容を
紹介してるので、それに目を通してみて
自分に合う本を見つけて下さい。

なお、イラストやデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。

スポンサーリンク

シェアする