こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
この記事は、デザイン関連の便利な
道具・ツール・サービスをまとめています。
デザイン関連の
道具・ツール・サービス
デザインの制作をしたり仕事をするのに
デザインソフト (アプリ) やパソコン等は、
必要不可欠な道具があります。
また、あると仕事が捗る便利なサービスを
利用すると効率的に仕事をすることが可能。
そこで、このページではデザイン関連の
便利な道具・ツール・サービスを紹介します。
デザイナーが持っておくべき
道具・ツールまとめ [概要]
デザイナーとして仕事をするために
必要な道具・ツールの種類とおすすめ、
入手方法等を一通りまとめている記事。
ソフト・アプリケーション
(オンラインサービス) 一覧
「デザイン (イラスト) 関連ツール」
- ベクター画像 (SVG) 作成ツールまとめ
-
画像編集・加工ツールまとめ
- UIデザインツールまとめ
-
カラーツールまとめ
- イラスト作成ツールまとめ
-
ポートフォリオ作成ツールまとめ
① ベクター画像 (SVG)
作成ツールまとめ
Adobe Illustratorの代用も可能である
無料で使えるベクター画像作成ツールを
まとめた記事になります。
② 画像編集・加工ツールまとめ
Adobe Photoshopの代用も可能である
無料の画像編集・加工ツール (アプリ) を
まとめた記事になります。
③ UIデザインツール
(プロトタイピングツール) まとめ
UIデザイン (プロトタイピング) ツールの
機能・料金等を比較してまとめた記事。
④ カラーツール
(配色見本サービス) まとめ
デザイン・イラスト等のカラー選びで、
役立つ配色見本ツールをまとめた記事。
⑤ イラスト作成ツール
(お絵描き・ペイントソフト) まとめ
有料・無料イラスト作成ツールや
お絵描きソフト、ペイントソフトの
特徴を徹底比較してまとめた記事。
⑥ ポートフォリオ作成ツールまとめ
無料で使えるポートフォリオ (作品集)
作成ツールやサービスをまとめた記事。
その他の役立つ記事
「デザインの道具に関わる役立つ記事」
- Adobe CC (Illustrator・Photoshop等) を
お買い得に購入する方法 -
デザイナーが使うパソコンの選び方
① Adobe CC
(Illustrator・Photoshop等) を
お買い得に購入する方法
デザイン業界の標準ソフトにあたる
Adobe CC (Illustrator・Photoshop等) を
お買い得に購入する方法を書いた記事。
② デザイナーが使うパソコンの選び方
デザイナーのパソコンの選び方を解説。
Macが良いのか、Windowsが良いのか、
選び基準とおすすめ商品を紹介しています。