こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
今回は、チラシ・フライヤーデザインの
アイデア・見本となる本をまとめた
記事になります。
この記事の目次
チラシ・フライヤーデザインの
アイデア・見本の書籍・本
この記事では、チラシ・フライヤーの
デザインアイデア・見本本を紹介します。
チラシ・フライヤーデザインのアイデア等が
欲しい人は、まず次に紹介するどれかから
選択して参考にするのがおすすめになります。
特に、次のような人は読んでみて下さい。
- チラシ・フライヤーデザインの
デザインアイデアを探している。 -
チラシ・フライヤーデザインの
制作スキルをアップさせたい。 -
グラフィックデザイナーを目指している。
また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimited」がおすすめ。
チラシ・フライヤーデザインの
アイデア・見本になる書籍・本まとめ
「アイデア・見本の書籍一覧」
系統 | 書籍名 |
① チラシデザインの アイデア・見本 |
1枚で情報を伝えるデザイン 情報満載の街中チラシ特集 |
目的別チラシデザイン イメージ・ターゲット・業種から デザインを絞り込む |
|
実用的なチラシデザイン ペラ1枚に落としこむ情報整理のアイデア集 |
|
実用的! 折りチラシデザイン ペラ1枚を折りたたんだ情報整理のアイデア集 |
|
心にササるチラシデザイン | |
大正昭和レトロチラシ 商業デザインにみる大大阪 |
|
② フライヤーデザインの アイデア・見本 |
フライヤーのデザイン – 人を集めるチラシのアイデア |
伝える、広める、人を集める フライヤーデザイン FLYER DESIGN TO ATTRACT PEOPLE |
|
プロのフライヤーレイアウト 映画・アート・音楽・演劇の デザインアイデア |
|
広がるフライヤー 展覧会、舞台・映画、イベントを表現する チラシのアイデアとテクニック |
|
予算がなくてもステキなデザインの フライヤー・コレクション |
下でそれぞれ詳しく紹介しています。
① チラシデザインの
アイデア・見本となる書籍・本
「チラシのアイデア・見本」
- 1枚で情報を伝えるデザイン
情報満載の街中チラシ特集 -
目的別チラシデザイン
イメージ・ターゲット・業種から
デザインを絞り込む - 実用的なチラシデザイン
ペラ1枚に落としこむ情報整理のアイデア集
-
心にササるチラシデザイン
- 大正昭和レトロチラシ
商業デザインにみる大大阪
1枚で情報を伝えるデザイン
情報満載の街中チラシ特集
街中で目にする膨大な1枚もの
チラシの中から、実用・デザイン面に
優れた実例を紹介した本。
タイトル (書籍名) |
1枚で情報を伝えるデザイン 情報満載の街中チラシ特集 |
価格 | ¥6,380 (税込) |
発売日 | 2018/3/12 |
特徴 | ・旅行、飲食、公共機関等のあらゆる業種の チラシを網羅。 ・限られたスペースで情報をいかに整理し 分かりやすく伝えるか、工夫の凝らされた 作品を300ページ越えで大特集。 |
内容 | 教育・公共・くらし 飲食・小売 交通・旅行・イベント 展覧会・コンサート |
おすすめの人 | ・チラシのデザインの実例を沢山見たい人 |
その他 |
目的別チラシデザイン
チラシデザインの事例を業種や目的別に
紹介している本。
タイトル (書籍名) |
目的別チラシデザイン イメージ・ターゲット・業種から デザインを絞り込む |
価格 | ¥2,090 (税込) |
発売日 | 2005/6/1 |
特徴 | ・デザインをツールとして使いこなす 実践的入門書 ・「ターゲット」「表現コンセプト」 「レイアウト」を軸に、どんなコンセプトで 作られているものなのかをまとめている。 ・良いデザインだけでなく、NGな例も紹介。 ・マーケティングにも少し触れている。 ・発売日はやや古め |
内容 | チラシの企画と進行 チラシの構造要素とデザイン キーワードで見るチラシデザインのコンセプト ターゲット別に見るチラシデザインのセオリー 業種別にみるチラシデザインの表現 |
おすすめの人 | ・目的別にチラシデザインを見たい人 |
その他 |
実用的なチラシデザイン
ペラ1枚に落としこむ
情報整理のアイデア集
伝わるチラシレイアウトが学べる資料集。
タイトル (書籍名) |
実用的なチラシデザイン ペラ1枚に落としこむ情報整理のアイデア集 |
価格 | ¥3,520 (税込) |
発売日 | 2016/6/7 |
特徴 | ・沢山の情報を親しみやすく、分かりやすく 伝える実用的なチラシの実例を多数収録。 ・実例1つ1つにポイント解説がついているので デザインの「なぜ」を解決できる。 ・クライアントとの打ち合わせ等でも使える。 ・ターゲットやデザイン会社の情報も記載。 |
内容 | 第1章 イラスト&キャラクターで親しみやすく 第2章 写真を活かす 第3章 読ませるコピー 第4章 見出し文字で引きつける 第5章 効果的な配色 第6章 モチーフで印象づける |
おすすめの人 | ・チラシデザインのアイデアを探している人 |
その他 |
実用的! 折りチラシデザイン
ペラ1枚を折りたたんだ
情報整理のアイデア集
「実用的なチラシデザイン」の
折りチラシデザイン版の本。
タイトル (書籍名) |
実用的! 折りチラシデザイン ペラ1枚を折りたたんだ情報整理のアイデア集 |
価格 | ¥3,520 (税込) |
発売日 | 2017/7/10 |
特徴 | ・「実用的なチラシデザイン」と 同じような特徴 |
内容 | 折りチラシ制作の基礎知識、イラスト& キャラクターを活かす、写真を活かす、 コピーを読ませる、見出しで引きつける、 モチーフで印象づける、数字&データを 強調する、効果的な配色 |
おすすめの人 | ・折りチラシデザインのアイデアを 探している人 |
その他 |
心にササるチラシデザイン
最近のチラシやDMで特に目に留まり、
どこか気になり、そして手に取ってしまう
そんな心に刺さるものを紹介した事例集。
タイトル (書籍名) |
心にササるチラシデザイン |
価格 | ¥2,530 (税込) |
発売日 | 2017/6/30 |
特徴 | ・心に刺さるチラシを160点ピックアップし、 その理由をデザインの観点から紹介。 ・白根ゆたんぽ、タキ加奈子、尾花大輔、 居山浩二、カイシトモヤのインタビュー掲載 ・フライヤーデザイン系のものも多い。 |
内容 | 1 GRAPHIC 2 COLOR 3 TYPOGRAPHY 4 GIMMICK 5 PROCESSING |
おすすめの人 | ・チラシデザインで心に刺さるものを見たい人 |
その他 |
大正昭和レトロチラシ
商業デザインにみる大大阪
大正・昭和初期の繁華街で配布された
チラシの中から優れたデザインを厳選し
紹介している本。
タイトル (書籍名) |
大正昭和レトロチラシ 商業デザインにみる大大阪 |
価格 | ¥2,530 (税込) |
発売日 | 2020/6/18 |
特徴 | ・活気ある大正昭和、賑やかな市井の人々の 暮らしぶりを覗き見れる。 ・今見てもなお色褪せない高いデザイン性や 大胆な構図は、グラフィックやフォント デザインの宝庫としても大いに活用できる。 |
内容 | 第1章 買う – 商店・百貨店・デパート 第2章 食べる – 食料品店・飲食店・カフェ 第3章 愉しむ – 観光・観劇・レビュー 第4章 受ける – サービス・銀行・理容 第5章 投じる – 選手案内・ビラ 第6章 旅する – 郊外への小旅行 |
おすすめの人 | ・大正昭和のチラシを見たい人 |
その他 |
②フライヤーデザインの
アイデア・見本となる書籍・本
「フライヤーのアイデア・見本」
- フライヤーのデザイン
– 人を集めるチラシのアイデア -
伝える、広める、人を集める
フライヤーデザイン
FLYER DESIGN TO ATTRACT PEOPLE - プロのフライヤーレイアウト
映画・アート・音楽・演劇のデザインアイデア
-
広がるフライヤー
展覧会、舞台・映画、イベントを表現する
チラシのアイデアとテクニック - 予算がなくてもステキなデザインの
フライヤー・コレクション
フライヤーのデザイン
– 人を集めるチラシのアイデア
5つのジャンル別に見るフライヤーの実例集。
タイトル (書籍名) |
フライヤーのデザイン – 人を集めるチラシのアイデア |
価格 | ¥2,860 (税込) |
発売日 | 2014/1/27 |
特徴 | ・フライヤーの中でも特にデザイン性に 優れたものを集め紹介。 ・各事例ではイベント主催者側から依頼に どう対応したか、デザインの意図、書体の 選び方等、実際にフライヤーを作る時に 役立つポイントを解説。 |
内容 | Part1 美術館・展覧会のフライヤー Part2 演劇・ダンスのフライヤー Part3 映画のフライヤー Part4 音楽イベントのフライヤー Part5 フェステバル・マルシェのフライヤー |
おすすめの人 | ・デザイン性に優れたフライヤーを見たい人 |
その他 |
伝える、広める、人を集める
フライヤーデザイン
「フライヤーのデザイン – 人を集める
チラシのアイデア」の第2弾。
タイトル (書籍名) |
伝える、広める、人を集める フライヤーデザイン FLYER DESIGN TO ATTRACT PEOPLE |
価格 | ¥2,860 (税込) |
発売日 | 2016/11/22 |
特徴 | ・フライヤーの中でも特にデザイン性や 伝達性に優れたものを全国から約130点紹介。 ・各事例ではイベント主催者側から依頼に どう対応したか、デザインの意図、書体の 選び方等、実際にフライヤーを作る時に 役立つポイントを解説。 |
内容 | Part1 美術館・展覧会のフライヤー Part2 ステージのフライヤー Part3 映画のフライヤー Part4 音楽イベントのフライヤー Part5 フェステバル・マルシェ・イベントの フライヤー |
おすすめの人 | ・デザイン性に優れたフライヤーを見たい人 |
その他 |
プロのフライヤーレイアウト
映画・アート・音楽・演劇の
デザインアイデア
映画・アート・音楽・演劇のジャンルに
おけるイベントや、リリース告知のための
フライヤーの事例集。
タイトル (書籍名) |
プロのフライヤーレイアウト 映画・アート・音楽・演劇の デザインアイデア |
価格 | ¥2,640 (税込) |
発売日 | 2014/1/9 |
特徴 | ・プロのデザイナーによる優れたフライヤー デザインを多数掲載し、技法や構造、 コンセプト等のポイントを解説。 |
内容 | 第1章 映画 第2章 アート 第3章 音楽 第4章 演劇 |
おすすめの人 | ・映画・アート・音楽・演劇系のフライヤー デザインを見たい人 |
その他 |
広がるフライヤー
展覧会、舞台・映画、イベントを表現する
チラシのアイデアとテクニック
フライヤーの可能性を感じさせてくれる
優れた事例を紹介する本。
タイトル (書籍名) |
広がるフライヤー 展覧会、舞台・映画、イベントを表現する チラシのアイデアとテクニック |
価格 | ¥3,080 (税込) |
発売日 | 2019/1/30 |
特徴 | ・優れたフライヤーの事例を100店紹介。 ・全体的なデザインの狙いはもちろん、書体や レイアウトといった細部に注目した解説。 ・4組のデザイナーに対して、 フライヤー制作を中心に様々な話を お聞きしたインタビューも掲載。 |
内容 | 展覧会のフライヤー 舞台・映画のフライヤー その他イベントのフライヤー INTERVIEW |
おすすめの人 | ・展覧会、舞台・映画、イベント系の フライヤーデザインを見たい人 |
その他 |
予算がなくてもステキなデザインの
フライヤー・コレクション
コスト削減で作られたフライヤーを
多数紹介している本。
タイトル (書籍名) |
予算がなくてもステキなデザインの フライヤー・コレクション |
価格 | ¥3,080 (税込) |
発売日 | 2010/12/10 |
特徴 | ・デザインアイデアソースとしては もちろんコスト削減ポイントもしっかり解説 |
内容 | Interview 非常にコスト削減できたフライヤー CMYKと同等コストでできたフライヤー CMYKでつくられたフライヤー コスト配慮しつつも特殊加工したフライヤー |
おすすめの人 | ・予算がなくても素敵なフライヤー デザインが作りたい人 |
その他 |
まとめ
以上がチラシ・フライヤーデザインの
アイデア・見本になる本でした。
なお、チラシ・フライヤーデザイン関連の
書籍は、こちらの記事にまとめています。