こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
今回は、ヴィンテージデザインの
参考になる本をまとめた記事になります。
ヴィンテージデザインの書籍・本
この記事では、ヴィンテージデザインを
学べる本を紹介していきます。
特に、次のような人は読んでみて下さい。
- ヴィンテージ・グラフィックの
参考書が知りたい。 -
ヴィンテージ系のデザインを学びたい。
-
グラフィックデザイナーを目指している。
また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimited」がおすすめ。
ヴィンテージデザインの
書籍・本まとめ
「ヴィンテージデザインの書籍・本の一覧」
系統 | 書籍名 |
ヴィンテージデザイン グラフィック全般 |
懐かしいけど新しい ニュー・ヴィンテージ・グラフィックス |
カヴァリーニから届いたエフェメラたち ヴィンテージ紙もの雑貨コレクション |
|
フランスのヴィンテージデザイン | |
ヴィンテージ広告 | イギリスのヴィンテージ広告 |
ヴィンテージ インテリアデザイン |
北欧フィンランドのヴィンテージデザイン 1940~70年代のインテリア雑貨とデザイナー |
ヴィンテージ イラストの素材 |
レトロdeヴィンテージな イラスト&アルファベット素材集 |
下でそれぞれ詳しく紹介しています。
懐かしいけど新しい
ニュー・ヴィンテージ・
グラフィックス
レトロなスタイルやノスタルジックな
テイストを現代のモダンなデザインに
ランクアップさせた、秀逸なプロジェクト
作品を世界中から集めた本。
タイトル (書籍名) |
懐かしいけど新しい ニュー・ヴィンテージ・グラフィックス |
価格 | ¥4,290 (税込) |
発売日 | 2018/4/9 |
特徴 | ・ロゴやパッケージをはじめ、インテリア グッズにいたるまで、ヴィンテージに新たな 魅力がプラスされた逸品が多数登場。 ・100以上の作品を掲載。 |
内容 | プロローグ 作品 インデックス 謝辞 |
おすすめの人 | ・秀逸なヴィンテージ・グラフィックスの 事例を見たい人 |
その他 |
カヴァリーニから届いたエフェメラたち
ヴィンテージ紙もの雑貨コレクション
レトロ感あふれるかわいいデザインが
大人気のステーショナリーブランド
『カヴァリーニ』のはじめての本。
タイトル (書籍名) |
カヴァリーニから届いたエフェメラたち ヴィンテージ紙もの雑貨コレクション |
価格 | ¥2,750 (税込) |
発売日 | 2015/7/7 |
特徴 | ・長期使用や保管をせず、役目を終えたら 捨てられることを前提とした紙もの (パンフレット、チケット、タグ、ステッカー、 地図、カード、シール、包装紙等) を収録。 |
内容 | 動物 / 旅 / クリスマス / 不思議なもの / 動植物 / 手紙 / 地図 / イタリア / ロンドン / パリ / ニューヨーク / サンフランシスコ |
おすすめの人 | ・レトロ感あふれるかわいいデザインの 事例を見たい人 |
その他 |
フランスのヴィンテージデザイン
ポスター、パッケージ、ポストカード…
フランスのヴィンテージデザインの
魅力がぎっしり詰まった
貴重なデザインコレクション集。
タイトル (書籍名) |
フランスのヴィンテージデザイン |
価格 | ¥4,180 (税込) |
発売日 | 2016/2/5 |
特徴 | ・ブランドやキャッチコピー、さまざまな プロダクツを紹介しながら、フランスの ヴィンテージデザインの歴史を振り返る。 ・3行広告の誕生から広告が豊かに彩られた 1960年代にいたるまで、時代を物語る イラストや写真等、選りすぐりのヴィジュアル 資料を豊富に収録。 ・華やかなフランスのデザインの変遷を 存分に紹介。 |
内容 | 1 求人広告から商品広告へ 2 ターゲットは家庭 3 現代的な生活 |
おすすめの人 | ・フランスのヴィンテージデザインを見たい人 |
その他 |
イギリスのヴィンテージ広告
およそ100年前に雑誌や新聞を華麗に賑わせた
ポスターやフライヤー、カード等の、
貴重で珍しい出版物・印刷物を再録した本。
タイトル (書籍名) |
イギリスのヴィンテージ広告 |
価格 | ¥1,650 (税込) |
発売日 | 2016/4/7 |
特徴 | ・ヴィンテージ広告の魅力をヴィジュアル面から 紐解く内容。 ・大英図書館の蔵書から厳選。 ・決して一堂には見られない、200を超える 図版を掲載。 |
内容 | |
おすすめの人 | ・イギリスのヴィンテージ広告デザインを 見たい人 |
その他 |
北欧フィンランドのヴィンテージデザイン
1940~70年代のインテリア雑貨とデザイナー
デザインに敏感な人たちから高い評価を
受けているフィンランドのデザイナーや
1940~70年代のインテリア雑貨を、
生活文化史をたどりながら紹介している本。
タイトル (書籍名) |
北欧フィンランドのヴィンテージデザイン 1940~70年代のインテリア雑貨とデザイナー |
価格 | ¥2,750 (税込) |
発売日 | 2013/5/20 |
特徴 | ・どのデザインも古さを感じさせない、 現在の暮らしでも使えるものばかり。 ・実際にヴィンテージプロダクトを探している 人への参考として、専門家が推定する ヴィンテージ雑貨の値段も掲載。 ・巻末には、現地フィンランドのヴィンテージ ショップリストもあり。 |
内容 | ・ いくらかかるか ・キッチンのお手伝いさんーキッチン用品 (KEITTI¨OTAVARAT) ・色彩と巨大な花柄ープリントテキスタイル (PAINOKANKAAT) ・モダンデザイン・レトロ・ヴィンテージ、 それとも蚤の市のガラクタ? ・本物と「本物」? ・ウィンザーチェアとくつろぎの家ー木の家具 (PUUKALUSTEET) ・光の表情ー照明 (VALAISIMET) ・あたたかくて、柔らかいーウール (VILLA) ・プラスチック!-プラスチック (MUOVI) ・チェックとストライプと100のバラーリネン (PELLAVA) (ほか) |
おすすめの人 | ・フィンランドの1940~70年代の インテリア雑貨とデザイナーを知りたい人 |
その他 |
レトロdeヴィンテージな
イラスト&アルファベット素材集
アンティーク雑貨屋さんの楽しさそのまま!
レトロかわいいイラスト&アルファベット
素材が盛りだくさんの素材集。
タイトル (書籍名) |
レトロdeヴィンテージな イラスト&アルファベット素材集 |
価格 | ¥2,728 (税込) |
発売日 | 2013/12/4 |
特徴 | ・レトロでかわいいイラスト&アルファベット 素材をeps (2047点) +png (2047点) = 合計4,000点以上収録。 ・DTPやWebで幅広く使える。 ・商用利用OK (クレジットは不要) ・WindowsにもMacにも対応。 ・PNGは背景が透明なので、 他の素材等と重ねて使用できる。 ・EPSはIllustrator Ver.8以上で読み込み可能。 ・パターンはスウォッチとして、 ブラシはブラシパターンとして登録してある。 |
内容 | Retro Pop Vintage Classic Trip & Greeting Retro Pattern ETcetera |
おすすめの人 | ・レトロなヴィンテージ素材が欲しい人 |
その他 |
まとめ
以上がヴィンテージデザインの
参考になる本でした。
この記事では、ジャンル別で本の内容を
紹介してるので、それに目を通してみて
自分に合う本を見つけて下さい。
なお、イラストやデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。