2025年Premiere Proの作業効率・仕事術の書籍・本まとめ「上級者向け」

※ アフィリエイト広告を利用しています。
premiere-pro-book-3

こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。

今回は、Premiere Proの作業効率・仕事術の
本をまとめた記事になります。

スポンサーリンク

Premiere Proの作業効率・
仕事術の書籍・本

この記事では、Premiere Pro上級者向けの
作業効率・仕事術の本を紹介します。

Premiere Proの作業効率等を上げたい方は、
まず次のに紹介するどれかから選択して
参考にするのがおすすめになります。

解説が少々分かり難いものもありますが、
かなりスキルアップができる内容です。

特に、次のような人は読んでみて下さい。

  • Premiere Proの作業効率をUPさせたい人
  • Premiere Proを仕事により活かしたい人

なお、まだAdobe Premiere Proを
購入してない方はこの記事をチェック。
Adobe CCを安く購入することができます。

また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimitedimpression?a id=1222425&p id=170&pc id=185&pl id=4062 - 2025年Premiere Proの作業効率・仕事術の書籍・本まとめ「上級者向け」」がおすすめ。

スポンサーリンク

Premiere Proの作業効率・仕事術の
書籍・本まとめ

「作業効率・仕事術の本の一覧」

 系統  書籍
 作業効率・仕事術  Premiere Pro プロが教える知っておくべき
 効率&品質アップテクニック!
 Adobe Premiere Pro 超効率活用術
 Premiere Pro & Media Encoder
 自動化サンプル集

Premiere Proの作業効率・
仕事術の書籍・本

「Premiere Proの作業効率・仕事の書籍」

  • Premiere Pro プロが教える知っておくべき
    効率&品質アップテクニック!
  • Adobe Premiere Pro 超効率活用術

  • Premiere Pro & Media Encoder
    自動化サンプル集

Premiere Pro 
プロが教える知っておくべき
効率&品質アップテクニック!

今まで以上に品質の良い動画を
作るためのテクニック本。

  タイトル
 (書籍名)
 Premiere Pro プロが教える知っておくべき
 効率&品質アップテクニック!
 価格  ¥3,740 (税込)
 発売日  2017/3/24
 対応バージョン  〜 Adobe Premiere Pro CC2017
 特徴 ・効率よく動画を作る方法や、クオリティの
 高い映像作品を作るためのコツや技を解説
・書籍と同じサンプルはないが、
 内容を試せるサンプルあり。
・内容はMacでの記載
 内容  第1章 メディア操作テクニック – 編集に使用する
 素材の効率的な操作方法

 第2章 カット編集テクニック – 基本的な編集を
 素早く的確におこなう操作方法

 第3章 編集ツール操作テクニック – 素早い編集を
 おこなうツールのポイントと操作方法

 第4章 トランジション操作テクニック -映像
 切り替えのコツと設定の調整方法

 第5章 エフェクト操作テクニック -映像エフェクトの
 操作と高度な設定方法

 第6章 合成テクニック -クリップと他素材を
 合成する方法とポイント

 第7章 色と速度の操作テクニック -Lumetriカラーを
 使ったグレーディングと速度の設定方法

 第8章 オーディオ操作テクニック -オーディオの
 操作とミッックスダウンのポイント

 第9章 ファイル出力テクニック -編集結果の効率的な
 ファイル書き出し方法
 おすすめの人 ・今まで以上に品質の良い動画を作りたい人
 その他  

Adobe Premiere Pro
超効率活用術

Adobe Premiere Proを使った映像制作を
より効率化するためのノウハウ本。

  タイトル
 (書籍名)
 Adobe Premiere Pro 超効率活用術
 価格  ¥3,300 (税込)
 発売日  2020/8/31
 対応バージョン  〜 Adobe Premiere Pro CC
 特徴 ・一定品質の映像を最短で仕上げるスキルや
 Premiere以外のソフトと連携する方法にも
 フォーカスした解説書。
・筆者が作成した各種プリセットやテンプレ
 映像・音声素材999個付き。
 内容  1 便利機能も総チェック!
  Creative Cloudの
基本セットアップ

 2 作業を劇速化! Premiere Proの超効率
 ワークフロー
 3 エフェクトで変幻自在の映像を!
 4 一瞬で「プロっぽく」!
  テンプレートの活用
 5 これでノイズともおサラバ!
  音声編集の妙技
 6 Adobe&more!
  外部ソフトとスマートに連携
 7 これぞ未来! Premiere Rushとの
  コンビで「クラウド編集」
 おすすめの人 ・Adobe Premiere Proを使った映像作品の
 制作効率化テクニックを学びたい人
 その他  

Premiere Pro & Media Encoder
自動化サンプル集

Adobe JavaScriptを使ってPremiere Proと
Media Encoder、Prelude、Encoreの作業を
自動化するための解説書。

  タイトル
 (書籍名)
 Premiere Pro & Media Encoder
 自動化サンプル集
 価格  ¥3,740 (税込)
 発売日  2015/12/25
 対応バージョン  Adobe Premiere Pro SC6 〜 CC2014
 特徴 ・よく使われる操作のスクリプトを
 ジャンルに分けて記載し、それぞれ解説。
・CEP (Common Extensibility Platform・
 共通拡張プラットフォーム) についても記載
 おすすめの人 ・Premiere Pro上級者
 その他 Amazonの定額読み放題サービスである
 Kindle Unlimited に対応

まとめ

以上がPremiere Pro上級者向けの
作業効率・仕事術の本でした。

また、Premiere Pro関連の書籍は、
こちらの記事にまとめています。

なお、デザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。

スポンサーリンク

シェアする