2024年プログラミングの勉強に役立つ書籍・本まとめ

※ アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。

今回は、プログラミングの
参考になる本をまとめた記事になります。

スポンサーリンク

プログラミングの書籍・本

この記事では、プログラミングを
学べる本を紹介していきます。

特に、次のような人は読んでみて下さい。

  • プログラミングの参考書が知りたい。
  • プログラミングのテクニックを学びたい。

  • プログラマーを目指している。

また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimitedimpression?a id=1222425&p id=170&pc id=185&pl id=4062 - 2024年プログラミングの勉強に役立つ書籍・本まとめ」がおすすめ。

スポンサーリンク

プログラミングの書籍・本まとめ

「プログラミングの書籍・本の一覧」

 系統  書籍名
 プログラミング基本  ちゃんと使える力を身につける
 Webとプログラミングのきほんのきほん
 [改訂2版]
 改訂3版 これからはじめる
 プログラミング基礎の基礎
 プログラミング入門講座
 基本と思考法と重要事項が
 きちんと学べる授業
 知識ゼロからのプログラミング学習術
 独学で身につけるための9つの学習ステップ
 プログラムの論理思考・
 コンピューターの過去未来
 教養としてのプログラミング講座
 Webエンジニア向け  [改定新版]
 Webエンジニアの教科書
 Java  スッキリわかるJva入門 第4版
 スッキリわかるJva入門 実践編 第4版
 Ruby  ゼロからわかるRuby 超入門
 はじめてのプログラミング
 スラスラ読める
 Rubyふりがなプログラミング

下でそれぞれ詳しく紹介しています。

ちゃんと使える力を身につける
Webとプログラミングの
きほんのきほん [改訂2版]

例としてPHPやJavaScriptを取り上げながら、
様々なプログラミング言語に共通する基本を
学習していくプログラミングの入門書。

 タイトル
 (書籍名)
 ちゃんと使える力を身につける
 Webとプログラミングのきほんのきほん
 [改訂2版]
 価格  ¥2,849 (税込)
 発売日  2023/1/26
 特徴 ・ロングセラーが8年ぶりに全面改訂。
・Chapter1からChapter3では、
 インターネットやWebの仕組みを説明。
・Chapter4とChapter5では、
 プログラミングの基本的な話を紹介。
・Chapter6以降は、応用となっていて
 実際のWebプログラム開発の現場では、
 どのような技術が使われているのか、
 そのトレンドを紹介。
・最後のChapter9では、開発ツールや
 チーム開発、そして、ユーザー体験を
 向上させるいまどきのプログラミングの
 作り方等を紹介。
 内容  1 WebブラウザでWebページが表示される
  仕組み
 2 WebサーバからWebブラウザに
  コンテンツが届くまで
 3 Webプログラムがコンテンツを作る仕組み
 4 Webプログラムを動かしてみよう
 5 Webプログラミングをしてみよう
 6 ライブラリやJavaScriptを使った
  プログラミング
 7 ユーザー情報を保存するCookieと
  セッション情報、Web Storage
 8 データベースを使ったプログラミング
 9 いまどきのプログラミング
 おすすめの人 ・プログラミングの基本を学びたい人
・これからWebプログラミングを
 学んでみたい人
・色々なプログラミング言語に通用するような
 知識が欲しい人
 その他  

改訂3版 これからはじめる
プログラミング基礎の基礎

定評あるプログラミングの入門書
『これからはじめるプログラミング
基礎の基礎』の改訂第3版。

 タイトル
 (書籍名)
 改訂3版 これからはじめる
 プログラミング基礎の基礎
 価格  ¥2,618 (税込)
 発売日  2018/11/2
 特徴 ・特に重要な物の例えを現在の読者に
 分かりやすく見直したほか、取り上げた
 プログラミング環境 / 言語のアップデートも
 行い、より理解しやすくなるよう配慮。
・最初の版でも10刷を大きく超え、
 前回の改訂からもすでに10刷以上を数える
 定番書。
 内容  第1部 プログラミングへの招待
  (コンピュータと仲良くなろう /
  コンピュータが動く仕組み /
  日本語でプログラミング)
 第2部 プログラミングの基礎知識
  (「1+1」のプログラム /
  計算間違いの正体 /
  プログラムの流れを作る ほか)
 第3部 次のステージへ
  (何を作るか考えよう / 道具を揃えよう /
  一歩前へ踏み出そう)
 おすすめの人 ・プログラミングの基本を学びたい人
 その他  

プログラミング入門講座
基本と思考法と重要事項が
きちんと学べる授業

日本・世界におけるプログラミング教育や
プログラミングスキルの必要性について
動向を紹介しつつ、実際にプログラミングの
学び方も紹介したプログラミング入門書。

 タイトル
 (書籍名)
 プログラミング入門講座
 基本と思考法と重要事項が
 きちんと学べる授業
 価格  ¥1,980 (税込)
 発売日  2016/9/29
 特徴 ・バラク・オバマ (アメリカ元大統領)、
 ビル・ゲイツ (Microsoft創業者)、
 マーク・ザッカーバーグ (Facebook創業者)らも
 賛同した、「世界最良の学習メソッド」を
 徹底紹介。
・抜群の面白さとわかりやすさで、
 小学生から大人まで全世代がハマる。
 内容  1 プログラミング・スキルの想像以上の価値
 2 効率よく、確実にプログラミング・スキルを
  習得する方法
 3 主な学習サービスの概要と特徴
 4 はじめてでも絶対につまずなかい
 「Hour of Code」 
 5 最もシンプルかつ強力な学習ツール
 「lightbot」
 6 世界最高峰の叡智が作った「Scratch」 
 7 コード入力による制御・処理を学べる
 「CodeMonkey」
 8 1つのプログラムを最初から最後まで
  作ってみよう! 
 9 他者のプログラムを活用することの大切さ
 10 どのプログラミング言語を学ぶべきか
 11 本格的にプログラミングを学ぶための
  手引き
 おすすめの人 ・プログラミングの基本を学びたい人
・社会人の一般教養としてプログラミングの
 基本スキルを身に付けたい人
・職に困らないためのスキルとして
 プログラミングに興味がある人
・現状は未経験者だが、
 いつかは新しいアプリやサービス等を
 作り出すエンジニアになりたい人
・子供ににプログラミング教育を
 受けさせるべきか検討している人
 その他  

知識ゼロからプログラミング学習術
独学で身につけるための
9つの学習ステップ

プログラミングの参考書を買う前に
読んで欲しいプログラミングの
学習方法を伝える本。

 タイトル
 (書籍名)
 知識ゼロからのプログラミング学習術
 独学で身につけるための9つの学習ステップ
 価格  ¥1,650 (税込)
 発売日  2020/2/8
 特徴 ・参考書を買う前に読む、ムダのない
 学習法の全てを紹介。
・プログラミングを使って作りたいモノ別に、
 おすすめの学習ルートも紹介。
 内容  第1章 プログラミングがなぜ
  注目されているのか?
 第2章 プログラミングって一体なんなのか?
 第3章 プログラミングが
  できるようになるための9つの学習ステップ
 第4章 作品別プログラミング学習ルート
 第5章 応用編 テーマ別プログラミング
  学習法まとめ
 第6章 プログラミングを楽しく体験してみよう
 第7章 プログラミングコンテストに
  参加してみよう
 第8章 ハッカソンに参加してみよう
 おすすめの人 ・これからプログラミングを始める人
・プログラミングを勉強中だけれど、
 身についているか実感がなく不安に
 思っている人
 その他  

教養としてのプログラミング講座

「もはやそれは誰もが学ぶべき教養」という
メッセージを掲げ、刊行から数年を経ても
売れ続けるロングセラーの本。

 タイトル
 (書籍名)
 教養としてのプログラミング講座
 価格  ¥880 (税込)
 発売日  2020/4/8
 特徴 ・プログラミングの歴史から簡単な作成、
 日常生活に役立つテクニック等を、
 国認定「天才プログラマー」が解説。
・プログラマーの思考法を手に入れることを
 可能としたベスト・ガイドブック。
 内容  1 プログラミングはあなたの隣に
  (プログラミングを学ぶと、どうなる /
  プログラミングとは何だろう ほか)
 2 コンピュータ不要のプログラミング入門
  ー 基本ルールを知ろう
  (プログラミングの鉄則1
  「伝え漏らすべからず」/
  プログラミングの鉄則2 あくまで
  「コミュニケーション」の一様態 ほか)
 3 今すぐ役立つプログラミングテクニック
  ー プログラマーの思考法を知ろう
  (アルゴリズム ー 効率的な作業手順を
  「形」にする /
  処理、分岐、ループープログラムの
  基礎パーツ ほか)
 4 簡単コンピュータプログラミング講座
  (いよいよコンピュータプログラミングを
  始めよう! /
  MOONBlockを使ってみよう ほか)
 5 プログラミングの未来
  (プログラミングは普通の文章に近づく /
  小学校でプログラミングを学ぶ時代 ほか)
 おすすめの人 ・読み物メインで、プログラムの論理思考・
 コンピューターの過去未来についてs
 その他  

[改訂新版]
Webエンジニアの教科書

Webエンジニアとして知っておきたい
技術を最新の動向にあわて
知識やスキルを解説した本。

 タイトル
 (書籍名)
 [改定新版]
 Webエンジニアの教科書
 価格  ¥3,223 (税込)
 発売日  2023/5/12
 特徴 ・Dockerを使った開発環境の構築や
 Ruby on Railsを使ったAPIの実装等の
 ハンズオンも含め、Webエンジニアとして
 アプリケーションを作成するのに必要な
 情報をできるだけ広く紹介。
・改訂新版では前書からの紹介する技術や
 構成等も最初から見直している。
 内容  01 Webエンジニアとはなにか
 02 開発環境構築
 03 データベース
 04 バックエンド
 05 フロントエンド
 06 インフラストラクチャを理解する
 07 セキュリティ
 おすすめの人 ・Webエンジニアにこれからなろうと
 思っている人
・Webエンジニアになって2~3年目までの人
 その他  

スッキリわかるJava入門第4版

シリーズ累計90万部突破の大人気
Java入門書の改訂版。

 タイトル
 (書籍名)
 スッキリわかるJava入門 第4版
 価格  ¥2,970 (税込)
 発売日  2023/11/6
 特徴 ・手軽に、つまずかずに、Javaを始めれれる。
・「オブジェクト指向」の本質と面白さが
 理解できる。
・実務で役立つ基礎と要点を一通りマスター
 できる。
・学習中にぶつかる「なぜ」「どうして」が
 必ず分かるから、難所のオブジェクト指向も
 スッキリ分かる。
 内容  Javaをはじめよう
 第1部 ようこそJavaの世界へ
  (プログラムの書き方 / 式と演算子 /
  条件分岐と繰り返し / 配列 / メソッド /
  複数クラスを用いた開発 / Javaをはじめよう)
 第2部 スッキリ納得 オブジェクト指向
  (オブジェクト指向をはじめよう /
  インスタンスとクラス /
  さまざまなクラス機構 / 継承 / 高度な継承 /
  多様性 / カプセル化)
 第3部 もっと便利にAPI活用術
  (Javaを支えるクラスたち /
  文字列と日付の扱い / コレクション / 例外 /
  まだまだ広がるJavaの世界 /
  付録A開発環境のセットアップ /
  付録Bエラー解決・虎の巻 /
  付録Cクイックリファレンス /
  付録D練習問題の解答)
 おすすめの人 ・Javaを初めて学ぶ人
 その他  

スッキリわかるJava入門
実践編 第4版

Javaエンジニアが身につけておくべき
開発現場の「常識」が一気にまとめて
スッキリわかる本。

 タイトル
 (書籍名)
 スッキリわかるJava入門 実践編 第4版
 価格  ¥3,300 (税込)
 発売日  2024/2/5
 特徴 ・開発や設計手法、ツールについての知識不足で
 チームに迷惑をかけることがないように、
 各種APIに加え、開発現場で求められる
 内容
について幅広く紹介。
・本格的な技術やその面白さと出会う
 きっかけが満載。
各分野から抽出した、本格的な技術の
 エッセンス
を、初学者にも分かりやすい形に
 アレンジして取り上げる。
・姉妹書『スッキリわかるJava入門』の
 登場人物や世界感を引き継ぎ
 同じ主人公が、現場に出て成長を目指す
 ストーリー。
 内容  0 Javaを使いこなす技術者を目指そう
 第1部 さまざまな基本機能
  (インスタンスの基本操作 /
  さまざまな種類のクラス / 関数とラムダ式 /
  JVM制御とリフレクション /
  非標準ライブラリの活用)
 第2部 外部資源へのアクセス
  (ファイルの操作 / さまざまなファイル形式 /
  ネットワークアクセス /
  データベースアクセス)
 第3部 効率的な開発の実現
  (基本的な開発ツール /
  単体テストとアサーション /
  メトリクスとリファクタリング /
  ソースコードの管理と共有 /
  アジャイルな開発)
 第4部 より高度な設計を目指して
  (設計の原則とデザインパターン /
  スレッドによる並列処理 /
  ユーザーインタフェース制御 /
  エラー解決・虎の巻 / 練習問題の解答)
 おすすめの人 ・Javaを実践的に学びたい人
・「スッキリわかるJava入門 第4版」を
 読んだ人
 その他  

ゼロからわかるRuby 超入門
はじめてのプログラミング

プログラミング言語Rubyの初学者向け入門書。

 タイトル
 (書籍名)
 ゼロからわかるRuby 超入門
 はじめてのプログラミング
 価格  ¥2,728 (税込)
 発売日  2018/11/22
 特徴 ・一橋大学の社会学部でプログラミングを
 初めて学ぶ学生へ向けて講義をした筆者が、
 その経験をもとに、図を多く使い分かりやすく
 説明し、かつ実用的で役立つ内容。
・Rubyのインストールから手取り足取り解説
・本書のあとにRailsを学びたい人のために、
 Railsで使う基礎知識は可能な限り多く選んで
 書いている。
 内容  環境をつくる / かんたんなプログラムを書く /
 処理の流れを変える / まとめて扱う ー 配列 /
 便利な道具を使う / 組で扱う ー ハッシュ /
 小さく分割する ー メソッド /
 部品をつくる ー クラス /
 部品を共同利用する ー モジュール /
 Webアプリをつくる (ほか)
 おすすめの人 ・プログラミングをこれから始めたい人
・他の言語を使ったことがあるが
 Rubyは初めての人
・Railsを学んだのでその基礎である
 Rubyを学びたい人
 その他  

スラスラ読める
Rubyふりがなプログラミング

「プログラムの読み方を全て載せる
(ふりがなをふる)」という手法で究極の
やさしさを目指した、まったく新しい
Ruby (ルビー) の入門書。

 タイトル
 (書籍名)
 スラスラ読める
 Rubyふりがなプログラミング
 価格  ¥2,200 (税込)
 発売日  2019/3/15
 特徴 ・本書内に登場するプログラムの読み方を
 全て載せ、さらに、漢文訓読の手法を
 取り入れ、読み下し文を用意。
・プログラムの1行1行が何を意味していて、
 どう動くのかが理解できる。
・実際に手を動かしながら進むだけでなく、
 プログラムを考える応用問題も用意。
 内容  1 Ruby最初の一歩
  (Rubyってどんなもの? /
  本書の読み進め方 ほか)
 2 条件によって分かれる文を学ぼう
  (条件分岐ってどんなもの? /
  比較演算子で大小を判定する ほか)
 3 繰り返し文を学ぼう
  (繰り返し文ってどんなもの? /
  条件式を使って繰り返す ほか)
 4 クラスとメソッドの作り方を学ぼう
  (クラスはオブジェクトの設計図 /
  メソッドの書き方を覚えよう ほか)
 5 Ruby on Railsを体験しよう
  (Ruby on RailsとWebアプリケーション /
  Ruby on Railsをインストールする ほか)
 おすすめの人 ・Rubyの基本を身につけたい人
・過去にRubyの入門書で挫折してしまった人
・プログラマーやエンジニアを目指す人
・仕事でRubyやRuby on Railsを
 活用してみたい人
 その他  

まとめ

以上がプログラミングの参考になる本でした。

この記事では、ジャンル別で本の内容を
紹介してるので、それに目を通してみて
自分に合う本を見つけて下さい。

なお、イラストやデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。

スポンサーリンク

シェアする