Webデザインを学ぶなら理解しておきたい「Webデザイナーの働き方タイプ」

※ アフィリエイト広告を利用しています。
digital-city

こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。

今回はWebデザイナーのタイプの
お話を少ししたいと思います。

スポンサーリンク

Webデザイナーのタイプ?

Webデザインを学んでいる人 (初心者) で
「あれも勉強しないといけない、、
   これも勉強しないといけない、、」と
焦ってる人の姿を見ることがあります。

ですが、実はWebデザイナーと言っても、
その人の働き方や会社の仕事等によって
Webデザインの内容も様々になります。

「デザインだけしてコードを触らない人」
「デザインとプログラミング両方扱う人」
「LPのデザインだけを専門に制作する人」

Webデザイナーと一括りにされますが、
このようにWebデザインにタイプが存在。

そして、色々なことができる人だけが、
決して良いデザイナーと言う訳ではなく、
専門性のある人が活躍できてしまう所が
それぞれ探してみるとあるものなんです。

自分自身が、Webデザイナーの
どのタイプに向いているか分かれば、
デザイン学習も進みやすく捗るはず。

いくつかのタイプをこれから順番に
紹介するので参考にして見て下さい。

スポンサーリンク

Webデザイナーのタイプは4つ

大まかに分けると以下の4つに
タイプ分けできると思います。

  • オールラウンドのWebデザイナー
  • デザイン特化のWebデザイナー

  • LP特化のWebデザイナー
  • インハウスWebデザイナー

① オールラウンドのWebデザイナー

デザイン、コーディング、CMS実装、
JavaScriptでアニメーション等まで
満遍なく行うWebデザイナーのこと。

働く場所や会社によっては、
Webデザインの分野が分業になっておらず、
コーディング以外デザイナーが行うことも。

  タイプ  オールラウンド
 メリット ・Webサイト構築が大体1人でできてしまう。
・デザイン、コーデングどちらか一方だけの
  仕事も受けることができる。
・幅広い知識があるためディレクターや
 プログラマー等とやりとりや会話がしやすい。
・フリーランスとしても仕事ができる。
 デメリット ・学ぶ必要なスキルが多いので、全て満遍なく
 できるようになるのに時間がかかる。
・特化Webデザイナーより弱い部分もある。
 その他 ・中途半端に学習すると、代わりのきく
 Webデザイナーになってしまうので注意。

② デザイン特化のWebデザイナー

コードやプログラミングを行わず、
デザインのみを行うWebデザイナー。

デザイナーとコーダー・エンジニアの
仕事を分業にしている会社・企業等は、
Webデザイナーはデザインだけをします。

 タイプ  デザイン特化
 メリット ・デザインでの指名依頼・仕事が取りやすい。
・会社で重要なデザインを任されるのも多い。
・実績ができると個人のブランドができる。
 デメリット ・拘りが強い傾向があり、
 完成に時間がかかることがある。
・デザインに理解がない人との仕事になると、
  不満を持ったり仕事がうまく進まない場合も。
 その他 ・会社によってはWebデザイナーでありながら
 (グラフィック) デザイン全般に行う人も多い。
・The デザイナーって感じ。

③ LP特化のWebデザイナー

LP (ランディングページ) を
メインに制作するWebデザイナー。

LPは、商品やサービスの購入やその登録に
ユーザーに興味関心を持ってもらえるような
構成・ビジュアル的なデザインや広告等を
制作する内容のもの・仕事になってきます。

 タイプ  LP特化
 メリット ・画像やイラストを多用するので、
 グラフィックデザインに強い。
・LP1ページで30万以上の単価のものもあり、
 スキルを身につければ稼げる。
・成果が目に見て分かりやすい。
 デメリット ・どちらかというとビジュアル寄りなので、
 コーデイングのスキルはそこまで身につかない。
・一般的なWebのトレンドや手法について
 情報や知識が手につきにくくなる。
・会社によっては長時間労働。
 その他 ・高単価で仕事が取れるフリーランスも可能。

④ インハウスのWebデザイナー

自社で取り扱う商品・サービスの
デザインを手がけるWebデザイナー。

受注案件・依頼等は全然ないので、
自社の商品やサービスのブランドを
作り上げていく役割を果たす立場。

 タイプ  インハウス
 メリット ・自分がよく使うもの・サービス、
 好きなブランドの場合は、やりがいがある。
 (そのものやサービスの魅力を伝えやすい。)
・他社等からの依頼よりデザインに拘ったり、
 制作時間を長めに取れる。
 デメリット ・Webの更新や管理業務が主な仕事になり、
 スキルアップの機会が他のより少ない?
 (デザインのルーチンワークになる可能性あり)
・デザインの仕事の幅が限られる。
 その他  

最後に

Webデザイナーのタイプということで、
今回は4つのタイプを紹介しました。

紹介したようにWebデザイナーでも、
仕事や会社によって本当に様々です。

理想のWebデザイナーを目指し勉強し
憧れのデザインの仕事をしている人、
会社に入ってから仕事でデザインが
必要になってスキルが身についた人も。

ぼくの場合もまた違っていて、
大学でグラフィックをメインで学んで
アパレル店員を経てデザイナーですね。

近年は、よりWebデザイナーに必要で
求められているスキルが多種多様化し
学ぶべきこともとても多くなりますが、

自分がWebデザインの何がしたいのか、
不得意・不向きなのは一体何なのかを
焦らず理解して学ぶのが一番大切です。

自分の強みを見つけて見てください。

なお、Webデザイナーについて具体的に
知りたい方は次の記事も合わせてどうぞ。

スポンサーリンク

シェアする