こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
今回は、Adobe XDを学ぶ上で、
参考になる書籍を紹介しようと思います。
この記事の目次
Adobe XDを本で学ぶ。
Adobe XDは、UIデザイン (Webデザイン)
で使われるツールの1つ。
そんなAdobe XDを本で学びたい方のために
今のAdobe XDのレベルや状況に合わせて、
学習できる本を一覧にしてまとめてみました。
なお、まだAdobe XDを
購入してない方はこの記事をチェック。
Adobe CCを安く購入することができます。
また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimited」がおすすめ。
Adobe XDの学習に役立つ書籍・本まとめ
「Adobe XDの学習書籍・本一覧まとめ」
系統 | 書籍数 (7) |
① Adobe XDの基本・操作等 | 4 |
② Adobe XDの実践的スキル | 2 |
③ Illustrator等も同時に 学びたい人向け |
1 |
下記でそれぞれ簡単に説明していきます。
① Adobe XDの基本・操作が学べる
書籍・本「初心者向け」
Adobe XDを初めて使うという人は、
まず初めに読んで欲しい書籍を紹介。
実際のAdobe XDの操作する画面も
載っていてサクサク学べると思います。
② Adobe XDを実践的に学べる
書籍・本「中級者向け」
「Adobe XD中級者向けの入門書」
- Adobe XD プロトタイピング実践ガイド
〜 ユーザーの要求に応えるUI/UXデザイン -
Adobe XDではじめる
Webデザイン & プロトタイピング
一歩先行く現場のスキル
中級向けでは、XDの基本操作も学べるが、
プロトタイピングなども実践的に学べる
書籍を紹介しています。
Adobe XD プロトタイピング実践ガイド
〜ユーザーの要求に応えるUI/UXデザイン
UI/UXデザインを意識したAdobe XDで
高速プロトタイピングを実践するための本。
タイトル (書籍名) |
Adobe XD プロトタイピング実践ガイド 〜ユーザーの要求に応えるUI/UXデザイン |
価格 | ¥3,278 (税込) |
発売日 | 2018/12/18 |
対応バージョン | 〜 Adobe XD CC2019 |
特徴 | ・プロトタイプ政策の基礎知識を学びながら Adobe XDを使いこなす実践書。 ・ツールの使い方に偏らずプロトタイピング 制作をはじめるための知識、構築の仕方に ついてもしっかり解説。 |
内容 | 1 プロトタイピングの基礎知識 2 プロトタイプ制作の基本を理解する 3 Adobe XDの基本操作 4 Adobe XDで動くプロトタイプを制作する 5 ケーススタディで作業の進め方を学ぶ 6 プロトタイプを公開・検証する |
おすすめの人 | ・プロトタイピングを実践的に学びたい人 |
その他 |
Adobe XDではじめる
Webデザイン & プロトタイピング
一歩先行く現場のスキル
コーディングに適した
プロトタイプが作れるAdobe XD本。
タイトル (書籍名) |
Adobe XDではじめる Webデザイン & プロトタイピング 一歩先行く現場のスキル |
価格 | ¥2,750 (税込) |
発売日 | 2020/5/29 |
対応バージョン | |
特徴 | ・WebデザインとUIのプロタイピングを 高品質なサイトを作りながら、 現場のワークフローに沿って学んでいく本 ・現場レベルで求められるスキルを より実践的な学び方で習得できる。 ・XD特有のクセの解決メモが役立つ。 ・キャプションも多く丁寧で分かり易い内容 ・細かい補足が多いのも特徴的。 ・Mac向けなのでWindowsの場合は少し不便 |
内容 | 1 Adobe XDの基本と製作準備 2 ワイヤーフレームの制作 3 スマートフォン版デザインカンプの制作1 トップページ 4 スマートフォン版デザインカンプの制作2 下層ページ 5 インタラクティブ・プロトタイプの制作 6 プロトタイプとデザインスペックの共有 7 デスクトップ版デザインカンプの制作 8 コーディングの準備と画像の書き出し 9 動きのあるUIの制作 10 プラグインの活用 |
おすすめの人 | ・プロトタイピングを実践的に学びたい人 |
その他 |
③ Adobe XDと合わせてIllustratorや
Photoshopを学べる書籍・本
「IllustratorやPhotoshopも同時に学べる書籍」
- 世界一わかりやすい Illustrator &
Photoshop & XD Webデザインの教科書
なお、IllustratorやPhotoshopは
別の書籍で学びたいという人は、
次の記事に一覧としてまとめています。
Photoshop & Illustrator & XD
Webデザインの教科書
Webデザイン学習の定番の入門書。
XDだけでなくPhotoshop等も学べます。
タイトル (書籍名) |
世界一わかりやすい Illustrator & Photoshop & XD Webデザインの教科書 |
価格 | ¥2,728 (税込) |
発売日 |
2018/10/15 |
対応バージョン |
Adobe XD CS6 〜 CC 2018 |
特徴 | ・Webデザインで必要なるIllustratorと Photoshop、そしてXDも学べる本。 ・解説がかなり省略されている。 (Adobeソフト初心者には不向き) ・作業テクニックが参考になる。 |
内容 | ・Webデザインにおける各アプリの使い分け ・ワイヤーフレームからレイアウトへの スムーズな進行 ・Illustratorでアイコンやロゴマークなどの パーツを制作しよう ・Photoshopで写真の編集をしよう ・Photoshopで写真・パーツ加工をしよう ・Creative Cloudライブラリへのパーツの 登録と活用 ・PhotoshopでのWebページ制作テクニック ・XDを利用したレイアウトをしよう ・XDを利用したプロトタイプ作成を学ぼう ・各アプリで効率的にテキストをデザインする ・Photoshopから画像を書き出そう ・Illustratorから画像を書き出そう ・XDからの画像書き出しとコーダとの データ共有 ・PSD・AIファイルからCSSやテキストを 抜き出そう ・ほかのアプリとの連携について知ろう |
おすすめの人 | ・Webデザインを学習したい人 |
その他 |
最後に
以上がAdobe XDを学ぶ上で
役に立つ書籍の紹介でした。
全部を買っているときりがないので、
何冊かピックアップし買いましょう。
そして、それをベースに図書館の本や
ネットのチュートリアルをこなすのも
知識やスキルを磨くのに全然ありですね。
また、デザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。