デザイン (インフォグラフィックス) 系の無料画像編集・加工ツールまとめ

※ アフィリエイト広告を利用しています。
camera-hand

こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。

この記事では、デザイン系の
画像加工・編集ツールをまとめています。

スポンサーリンク

デザイン系の
無料画像編集・加工ツール

デザイン系の画像編集・
加工ツールを紹介しています。

特に、次のような人は読んでみて下さい。

  • デザイン系の
    画像編集・加工ツールが知りたい。
  • デザイン系の
    画像編集・加工ツールを使いたい。

  • デザインに使える
    画像編集・加工ツールを探している。

スポンサーリンク

デザイン系の
無料画像編集・加工ツールまとめ

「デザイン系の画像編集・加工ツール一覧」

 系統  ツール名
 デザイン系の画像編集・加工ツール  Canva  (キャンバ)
 Fotor
 Stencil
 BeFunky
 (ビーファンキー)
 snappa
 FotoJet
 (フォトジェット)
 インフォグラフィックス系の
 画像編集・加工ツール
 Piktochart
 Venngage
 (ヴァンゲージ)

※ 中にはは無料版とは別に有料版もあり、詳細はそれぞれのツール紹介に記載

下でそれぞれ詳しく紹介しています。

Canva (キャンバ)

canva 2024 - デザイン (インフォグラフィックス) 系の無料画像編集・加工ツールまとめ

Canvaは、世界の多くの人が利用する
クラウド型の優秀なデザインツール。

画像の編集ツールとしてだけでなく、
作りたいもののレンプレートを選択して、
画像や文字の変更・レイアウトだけで
素敵なデザインを制作できてしまいます。

 ツール名  Canva (キャンバ)
 開発元  Canva (キャンバ)
 利用環境 ・オンラインWeb
・スマートフォン (iPhone・Android)
 価格 基本無料 
・写真のライセンス:$1〜、
・ビジネス用アカウント「Canva for Work」
:$12.95 (おおよそ¥1,500)
 入手方法 ・パソコン版:公式サイトで入手
・iOS (iPad・iPhone) 版:AppStoreで入手
・Android版:Google Playで入手
 チュートリアル
 (基本操作)
・23秒間のチュートリアルで詳しい使い方が
 分かるようになっている。
 特徴 ・ソーシャルメディア向けのグラフィック、
 インフォグラフィクス作成ツールで有名。
・シンプルなデザイン設計
・ドロップ&ドロップ機能とプロ仕様の
 レイアウトであらゆるデザインができる。
・文字やシェイプの追加等直感的に可能。
・無料の写真やイラスト素材
・ビジュアルの完成度を高める画像フィルタ
・豊富なフォントの数
 おすすめの人 ・世界の多くの人が利用するクラウド型の
 優秀なデザインツールを使いたい人
 その他  下の記事でCanvaを詳しく紹介しています。

512x512bb - デザイン (インフォグラフィックス) 系の無料画像編集・加工ツールまとめ

Canva-ポスター、招待状、ポストカードやロゴのデザイン

Canva無料posted withアプリーチ

Canva (キャンバ)

因みに、Canva (キャンバ) が学べる本は、
次の記事でまとめています。

Fotor

fotor 2024 - デザイン (インフォグラフィックス) 系の無料画像編集・加工ツールまとめ

Fotorは、写真の編集やコラージュの
作成ができるデザインツールの1つ。

Canvaのようにデザインテンプレートも
豊富に用意されていて制作しやすいです。

 ツール名  Fotor
 開発元  Everimaging co.,Ltd
 (エバーイメージング)
 利用環境 ・オンラインWeb
・macOS・Windows
・スマートフォン (iPhone・Android)
・Chrome拡張機能
 価格  無料 
 入手方法 ・ブラウザ版:公式サイトで利用
・パソコン版:公式サイトからダウンロード
 (macOS Mac App Storeで入手)
・iOS (iPad・iPhone) 版:AppStoreで入手
・Android版:Google Playで入手
 チュートリアル
 (基本操作)
 
 特徴 ・すっきりしたインターフェイス。
・基本編集、フィルタ、美顔機能が整う。
・イメージシェイプ、可愛いステッカーあり
・豊富なフォント
・充実したデザインツール
・クラウド上へ保存可能
・HDRエフェクトの適用やポートレイト写真
 編集に特化した Fotor独自の機能もある。
・300dpiのHD PDFファイルに対応
 おすすめの人 ・Canvaのような写真の編集やコラージュの
 作成ができるデザインツールを使いたい人
 その他 ・会員登録やログイン不要
 Fotor Proの場合は登録(課金)が必要

512x512bb - デザイン (インフォグラフィックス) 系の無料画像編集・加工ツールまとめ

Fotor画像編集加工•写真効果•補正•コラージュアプリ

Chengdu Everimaging Science and Technology Co., Ltd無料posted withアプリーチ

Fotor

Fotorの無料のオンライン画像編集ツールで写真加工をできます。強力な画像編集ツールで写真のクロップ、文字入れ、エフェクトの追加、画像補正を行うことができます。

Stencil

stencil 2024 - デザイン (インフォグラフィックス) 系の無料画像編集・加工ツールまとめ

StencilもCanva等と同じく、
オンライン上で写真の編集、テキス追加、
レイアウトが一通り可能なデザインツール。

 ツール名  Stencil
 開発元  Stencil
 利用環境 ・オンラインWeb
・Chrome拡張機能
 価格  無料  (プロ版$12/月、無制限版$15/月)
 入手方法  公式サイトより利用
 チュートリアル
 (基本操作)
 
 特徴 ・Canvaに代わるようなデザインツール
・写真素材とアイコンが豊富
・WordPressのメディアから画像編集を
 そのまま行うことができる。
 おすすめの人 ・Canvaのような写真の編集やコラージュの
 作成ができるデザインツールを使いたい人
 その他 ・無料版ならCanvaの方がいい気がしますが
 有料版ならStencilの方がオススメ。

Stencil

BeFunky (ビーファンキー)

befunky 2024 - デザイン (インフォグラフィックス) 系の無料画像編集・加工ツールまとめ

BeFunky (ビーファンキー) は、
Photoshop等でよく使う
機能を装備したシンプルなデザインツール。

 ツール名  BeFunky (ビーファンキー)
 開発元  BeFunky Inc
 利用環境 ・オンラインWeb
・スマートフォン (iPhone・Android)
・Chrome拡張機能
 価格  無料 
 入手方法 ・ブラウザ版:公式サイトで利用
・iOS (iPad・iPhone) 版:AppStoreで入手
・Android版:Google Playで入手
 チュートリアル
 (基本操作)
 
 特徴 ・「Photo Editor 」で写真編集が可能。
・「Collage Maker」「Designer」 で
 コラージュやデザイン作成が可能。
・ベクター加工にも対応している。
・フィルタやエフェクトの追加も簡単。
 おすすめの人
・Photoshop等でよく使う機能を装備した
 シンプルなデザインツールを使いたい人
 その他 ・日本語環境の適応。
・有料のBeFunky Proもあり。

512x512bb - デザイン (インフォグラフィックス) 系の無料画像編集・加工ツールまとめ

BeFunky

BeFunky Inc無料posted withアプリーチ

BeFunky (ビーファンキー)

BeFunky Photo Editor lets you apply photo effects, edit photos and create photo collages with collage maker. Online Photo editing and creating collages has neve

snappa

snappa 2024 - デザイン (インフォグラフィックス) 系の無料画像編集・加工ツールまとめ

snappaは、600,000点以上の
写真・グラフィック (ベクター) 素材と
50,000点以上のテンプレートを無料で
使える海外のオンラインデザインツール。

 ツール名  snappa
 開発元  Nosco Media Inc
 利用環境  オンラインWeb
 価格  無料  (プロパッケージ$10〜)
 入手方法  公式サイトより利用
 チュートリアル
 (基本操作)
 
 特徴 ・初心者でも簡単にデザイン制作が可能。
・600,000点以上の写真・グラフィック素材
・50,000点以上のテンプレート
・200種類以上のフォント
・作成枚数5枚/月 (Pro版は制限なし)
・商用利用も含めて無料
・日本語が利用不可 (Pro版フォント追加可)
 おすすめの人 ・大量の写真やグラフィック素材、
 テンプレートを使える海外の
 デザインツールを使いたい人
 その他 ・日本語に対応していない。

snappa

Snappa makes it easy to create any type of online graphic. Create & publish images for social media, blogs, ads, and more!

FotoJet (フォトジェット)

fotojet 2024 - デザイン (インフォグラフィックス) 系の無料画像編集・加工ツールまとめ

FotoJetもデザイン、コラージュ、画像編集
この三本柱で成り立つデザインツール。

 ツール名  FotoJet (フォトジェット)
 開発元  FotoJet
 利用環境 ・オンラインWeb
・Chrome拡張機能
 価格  無料
 入手方法  公式サイトより利用
 チュートリアル
 (基本操作)
 
 特徴 ・デザインの作成とコラージュの作成、
 写真の編集ができる。
・モダンなコラージュテンプレが多い。
 おすすめの人
・デザイン、コラージュ、画像編集の
 三本柱で成り立つデザインツールを
 使いたい人
 その他 ・日本語環境にも対応、会員登録不要
・有料のFotoJet Plusもあり。

FotoJet (フォトジェット)

FotoJetは、グラフィックデザイン、写真コラージュ、写真編集用の強力なオンラインアプリです。ダウンロードや登録は必要ありません。無料で今すぐお試しください!

Piktochart

piktochart 2024 - デザイン (インフォグラフィックス) 系の無料画像編集・加工ツールまとめ

Piktochartは、オンライン上で簡単に
インフォグラフィックスが制作できる
デザインツールになります。

プレゼン用スライド、資料、レポート等に
流用できてしまうので便利だと思います。

 ツール名  Piktochart
 開発元  Piktochart
 利用環境 ・オンラインWeb
・Chrome拡張機能
 価格  無料 (LITE版$12/月、PRO版$24/月、
 PRO TEAM版$82/月)
 入手方法  公式サイトより利用
 チュートリアル
 (基本操作)
 
 特徴 ・テンプレートを使ってデザインができる。
「Infographic」「Report」「Banner」
「Presentation」の項目がある。
・無料で作成したインフォグラフィックを
 横幅1200pxまでダウンロード可能。
 おすすめの人
・オンライン上で簡単に
 インフォグラフィックスが制作できる
 デザインツールを使いたい人
 その他  ・無料版で作った場合、
 ネット上に公開
されるので、
 非公開場合は、有料版を使って下さい。

Piktochart

With Piktochart AI, you can create stunning infographics, reports, presentations, and more in seconds. No design experience needed. Start for free.

Venngage (ヴァンゲージ)

venngage 2024 - デザイン (インフォグラフィックス) 系の無料画像編集・加工ツールまとめ

Venngageは、ドロップ&ドロップで
インフォグラフィクスが作成できる
オンラインデザインサービスの1つ。

 ツール名  Venngage (ヴァンゲージ)
 開発元  Venngage Inc.
 利用環境  オンラインWeb
 価格  無料
(プレミアムプラン$19、ビジネスプラン$49)
 入手方法  公式サイトより利用
 チュートリアル
 (基本操作)
 
 特徴 ・インフォグラフィックのテンプレート多数
・マップやグラフ素材が充実
・直感的にデザイン作成ができる。
 (イラストや数字の差し替えで作成も)
・インフォグラフィック以外にもバナー、
 プレゼンテーション、マインドマップ、
 ニュースレター等も作成することが可能。
 おすすめの人
・ドロップ&ドロップで
 インフォグラフィクスが作成できる
 オンラインデザインサービスを使いたい人
 その他 ・日本語に対応していない。
・無料プランから使えるが、
できることが
 少ないので有料プランの方が良い。
・Canvaのデザインツールのように操作は
 クリック、ドラッグでの追加等で簡単。

Venngage (ヴァンゲージ)

Join over 5 Million professionals who consider Venngage the infographic maker of choice. Pick from 10,000+ professional templates made for businesses.

まとめ

以上がデザイン(インフォグラフィックス)系
画像編集・加工ツール8選まとめでした。

なお、その他の画像編集・加工ツールは、
下の記事に一通りまとめています。

また、デザイン関連の道具・ツール等は、
次の記事を参考にしてみてください。

スポンサーリンク

シェアする