2025年UI/UXデザインの勉強に役立つ書籍・本まとめ

※ アフィリエイト広告を利用しています。
mobile phone 1917737  340 - 2025年UI/UXデザインの勉強に役立つ書籍・本まとめ

こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。

今回は、UI/UXデザインが学べる
本をまとめた記事になります。

スポンサーリンク

UI/UXデザインの書籍・本

このページでは、UI/UXを学ぶための
本を紹介していきます。

デザイナーの方だけではなくて、
ノンデザイナーの方にとっても役立つ
書籍・本を沢山取り上げてみたので、
是非、一通り目を通してみましょう。

特に、次のような人は読んでみて下さい。

  • UI/UXデザインの参考書が知りたい。
  • UIデザインの作り方学びたい。

  • UI/UXデザイナーを目指している。

また、デザイン書籍等を1ヶ月無料で読むなら、
Amazonの「Kindle Unlimitedimpression?a id=1222425&p id=170&pc id=185&pl id=4062 - 2025年UI/UXデザインの勉強に役立つ書籍・本まとめ」がおすすめ。

スポンサーリンク

UI/UXデザインの学習に役立つ
書籍・本まとめ

「UI/UXデザインの書籍・本の一覧」

 系統  書籍数 (102)
 ⓪ デザインの基礎関連  22 (基本) + 10 (考え方・仕事)
 ① UIデザインの基礎・セオリー  3
 ② UIデザイのアイデア・事例  5
 ③ UIデザイン実践  3
 ④ 人間の認知とデザイン
 (UIデザイン心理学)
 6
 ⑤ UXデザイン  20
 ⑥ インタラクションデザイン  7
 ⑦ プロトタイピング
 7
 ⑧ デザインリサーチ
 8
 ⑨ デザインシステム  4
 ⑩ デザインを美しく見せる方法
 7

以下では、それぞれ詳しく紹介しています。

⓪ デザインの基礎関連の書籍・本

UI/UXデザインだけでなく、
デザイン全般の基礎を学べる書籍を紹介。

UI/UXデザインの勉強の前に最低限
デザインの基礎を抑えておくと良いでしょう。

① UIデザインの基礎や
セオリー等が学べる書籍・本

UIデザインを初めて学ぶ方が、
まず初めに読んでほしい書籍を紹介。

ユーザーインターフェイス (UI) とは何か、
どんな要素があるか、UIが機能する環境は、
どうやってリリースするか等のUIデザインを
始めるための基礎知識やセオリーが学べます。

② UIデザインの事例の書籍・本

UIデザインの事例の書籍が学べる
書籍を紹介した記事。

UIデザインの事例集を読むことで、
UIについて理解がしやすくなり、
アイデア等も出しやすくなると思います。

③ UIデザインの実践スキル・
ビジネス的視点が学べる書籍・本

UIデザインの実践・ビジネス視点が学べる
書籍を紹介した記事。

UIデザインの基礎やセオリー等が
分かっている人は、実践本をどうぞ。

④ 人間の認知とデザイン
(UIデザインの心理学) の書籍・本

人間の認知とデザインについて学べる
書籍を紹介した記事。

ユーザーが触れるものをデザインするには、
それが「どう受容されるのか」を
知ることが大切なことの1つです。

人間の認知とデザインの関係を考慮しないと
心地よい体験をつくることは難しくて、
寧ろユーザーを混乱させるUIができてしまう
可能性が高いでしょう。

デザインに関する人間の認知について
分かりやすく読める書籍を紹介します。

⑤ UXデザインの書籍・本

UXデザインが学べる書籍を紹介した記事。

⑥ インタラクションデザイン
(ユーザーとのやりとりを
デザインする方法) の書籍・本

インタラクションデザインが学べる
書籍を紹介した記事。

ソフトウェア等が使われる際のユーザーとの
やりとり、つまりユーザー側の操作と
システム側の反応をデザインすることを
「インタラクションデザイン」と言います。

アプリ等を操作した時のフィードバックは、
何が起きているのかをユーザーに正しく
伝えるためにはとても重要であって、
インタラクションの質は操作に大きく影響。

そこで、ユーザーが知覚し操作する対象を、
情報技術を駆使してどう設計していくのか、
国内外の専門家による書籍を紹介します。

⑦ プロトタイピングの書籍・本

プロトタピングが学べる
書籍を紹介した記事。

UIデザインの作成・検証やユーザーテストが
様々なプロトタイピングツールの登場で、
今や簡単にできるようになりましたが、
ツールがデザインする訳ではありません。

なので、紙で検討するのかツールで
具現化するのか、目的に合わせた
プロトタイピングを実践しましょう。

因みに、Adobe XD関連の本は、
次の記事にまとめています。

⑧ デザインリサーチの書籍・本

デザインリサーチが学べる
書籍を紹介した記事。

適切なUIをデザインするためには、
ユーザーの声を聞いて、それをアプリの
仕様やデザインに反映させることが必要。

同様にプロトタイプによるユーザー
テストの際も、ユーザーの意見を聞き取る
スキルが必要になってきます。

そこで、デザインリサーチに関する本を紹介。

⑨ デザインシステムの書籍・本

デザインシステムが学べる
書籍を紹介した記事。

UIデザインをする上で
重要になってくるデザインシステムを
紹介しています。

⑩ デザインを美しく見せる方法が
学べる書籍・本

デザインを美しく見せるための
書籍を紹介した記事。

UIデザインでは、
情報ソフトウェア設計の観点だけでなく、
整っていて分かりやすいビジュアル、
時には人の心を惹きつけるような表現を
作れることが大切です。

UI/UXデザインに関わるWeb記事

以下の記事でUI/UXデザインに関わる
動画やスライド等をまとめています。

また、以下の記事でUI/UXデザインに関わる
ツールやスクール等をまとめています。

また、Googleのマテリアルデザインの
ガイドラインは、Googleが考え抜いた
最適デザインの考え方が集約されていて
とても参考になります。

Build beautiful, usable products faster. Material Design is an adaptable system—backed by open-source code—that helps teams build high quality digital experienc

まとめ

以上がUI/UXデザインが学べる
本のまとめでした。

UI/UXデザインを学習する上で、
是非、参考にしてみて下さい。

なお、その他のデザイン関連の書籍は、
下の記事に一通りまとめています。

スポンサーリンク

シェアする