こんにちは、デザイナー・ブロガーの
ゆっきー(@elcielo_design)です。
この記事では、実際にぼくが取り組んだ
デザインやイラストの副業をまとめました。
この記事の目次
デザイン・イラストの副業
本格的なデザイナーやイラストレーター
クリエイター、作家等ではないとしても、
何かデザインしたりイラストを描いたり
そういったことが少しでも得意であれば、
そのスキルをお金に変えてみませんか?
得意なことが収入の足しになるのであれば
それだけで、ラッッキーで嬉しいですよね。
それに自分自身で稼ぐ力を身に付けれれば、
フリーランス等になった際にも安心です。
特に今の時代、数万円でも自分で稼げれば、
大きなリスクヘッジになってくるでしょう。
そこでこの記事では、そういったような
デザイン・イラスト関係の副業を紹介。
リスクがそこまでなくて、気軽に始められる
デザインやイラストの副業は意外にあります。
自分に合いそうなものが1つでもあれば、
是非、一度挑戦をしてみてくださいね。
もちろん、デザイナーのちょっとした副業や
本業として可能な仕事等も中にはあります。
では、みていきましょう。
デザイン・イラストで可能な副業
収入度・難易度・お勧めの一覧
「デザイン・イラストの副業」
内容 | 収入度 | 難易度 | お勧め度 | |
依頼・案件 |
クラウド ソーシング |
★ ★ ★ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
副業 (複業) プラットフォーム |
★ ★ ★ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ☆ ☆ | |
案件紹介 エージェント |
★ ★ ★ ★ ☆ | ★ ★ ★ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ★ ☆ | |
友人等から受注 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ | ★ ☆ ☆ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ☆ ☆ | |
企業等から受注 | ★ ★ ★ ★ ★ | ★ ★ ★ ★ ★ | ★ ★ ★ ☆ ☆ | |
ブログから受注 | ★ ★ ★ ★ ☆ | ★ ★ ★ ★ ☆ | ★ ★ ★ ★ ☆ | |
販売 | イラスト作品 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
イラストデータ | ★ ★ ☆ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ☆ ☆ | ★ ★ ☆ ☆ ☆ | |
グッズ販売 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ | ★ ★ ☆ ☆ ☆ | ★ ★ ☆ ☆ ☆ | |
LINEスタンプ | ★ ☆ ☆ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ☆ ☆ | ★ ★ ☆ ☆ ☆ | |
noteコンテンツ | ★ ★ ★ ☆ ☆ | ★ ★ ☆ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ★ ☆ | |
スキル | ★ ★ ★ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ★ ☆ | |
ストック サイト利用 |
Illust AC | ★ ☆ ☆ ☆ ☆ | ★ ☆ ☆ ☆ ☆ | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
ストックフォト | ★ ★ ☆ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ☆ ☆ | ★ ★ ☆ ☆ ☆ | |
制作 | SNSのアイコン バナー・画像 |
★ ★ ☆ ☆ ☆ | ★ ★ ☆ ☆ ☆ | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
PBWイラスト | ★ ★ ☆ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ☆ ☆ | ★ ★ ☆ ☆ ☆ | |
サイト運営 | 無料素材サイト | ★ ★ ☆ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ★ ★ | ★ ☆ ☆ ☆ ☆ |
ブログ | ★ ★ ★ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ★ ☆ | ★ ★ ★ ★ ☆ | |
応募 | コンテスト コンペ |
★ ★ ☆ ☆ ☆ | ★ ★ ★ ★ ☆ | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
指導 | 教室・塾 コンサル |
★ ★ ★ ★ ☆ | ★ ★ ★ ★ ☆ | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
※ ★がある程、各度合いは高い。
※「収入度・難易度」は個人差があると思います。
※「お勧め度」は、ぼくの経験した感じです。
(ブログ更新の度に変更あり)
それぞれ順に詳しく説明していきます。
① デザイン・イラストの
依頼・案件で副業
「デザイン・イラストの受注」
-
クラウドソーシングを利用する。
- 副業 (複業) プラットフォームを利用する。
-
案件紹介エージェントを利用する。
- 友達や知人から直接の依頼・案件
-
企業や会社から直接の依頼・案件
-
個人ブログ (サイト) からの依頼・案件
まず、デザイン・イラスト関連の副業で
比較的始めやすい分野は「デザイン・
イラストを個人的に受注すること」。
特に、次の記事でも書いていますが、
デザインの仕事・制作をされているならば、
一番始めやすい副業だといってもいいです。
なぜなら、利益の源泉である「商品」は、
普段の仕事・制作の内容そのものである
デザイン (イラスト) スキルや技術であり、
新しく覚えたり身に付けたりするような
必要があまりないからです。
ちなみに、「個人的に受注する」とは
サラリーマンとして働いている人は
「会社以外でデザインする」ことであり、
フリーランスをしている人にとっては、
「仕事 (クライアント) の出先を別に作る」
ような感じに考えると良いでしょう。
問題は、「どうやって仕事を獲得するか」
ということだけですね。
しかし、この問題はインターネットを用い
様々なサービスを利用することによって、
解決できることがほとんどできます。
「個人的に受注する」方法を5つ具体的に
紹介するのでチェックしてみて下さい。
※ 紹介するどのサービスも登録も利用も
無料なので、リスクはない点がポイント。
サービスの無料登録だけをしておいて、
始めようと思った時にすぐ動けるように
準備するのがおすすめです。
クラウドソーシングを利用する。
仕事を個人的に受注する方法の1つ目は、
クラウドソーシングを利用することです。
クラウドソーシングとはWeb上において
仕事を発注したい人と受注をしたい人を
マッチングする (繋げる) サービスであり、
サイトに登録することにより個人や企業の
案件や依頼を誰でも受けれるサービスです。
日本では次の2つが有名ですね。
なので、この2つから始めると良いでしょう。
クラウドソーシングの良いところは、
自分の都合の良い時に自分が受けたい
案件を選んで仕事ができるところです。
無料登録すると全ての案件が見れるので、
自分に合っている案件等があるかどうか
とりあえずは見てみると良いと思います。
かなりの数の案件があるので、いくつかは
フィットする案件を見つけれるでしょう。
副業内容 | クラウドソーシングの利用 |
収入度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
難易度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
会員登録 | 無料 (サービス利用には会員登録が必要) |
利用手数料 | 報酬が ¥100,000以下・・20% 報酬が ¥100,000〜¥200,000・・10% 報酬が ¥200,000以上・・20% |
メリット | ・デザイン・イラストスキルを活かせる。 ・オンライン上で簡単に仕事が探せる。 ・選ばなければ、沢山の仕事を獲得できる。 |
デメリット | ・デザイン (イラスト) の現場に比べたら、 デザイン (イラスト) 単価は低い。 ・良案件には、応募者が殺到するため、 仕事獲得が難しい場合もある。 |
その他 | ・コンペ形式になることも多い。 |
もう少し詳しく知りたい方は、
次の記事を参考にして見て下さい。
それなりにスキルがあるならば、
クリエイティブ系クラウドソーシングを
選択するのも1つの方法としてありです。
副業(複業)プラットフォームを利用する。
クラウドソーシングサービスだけでなく、
副業 (複業) に特化したプラトフォームを
利用する手もあります。
おすすめは次の2つです。
⑴ 複業クラウド
1つ目におすすめするのは、
複業したい人と企業を繋ぐプラットフォーム。
会員登録するだけで、
副業 (複業) を探すことができるサービス。
複業クラウドはクラウドソーシングの
ような働き方も可能にはなりますが、
他のサービスと違う点は、会員登録無料で
システム手数料が全くかからない点です。
CrowdWorks、Lancers、coconalaのように
報酬から20%の手数料を差し引かれないので、
指定された金額をそのまま受け取れることが
複業クラウドの強みとなります。
また自分から求人にエントリーできることや
自分のスキル (技術) をアピールすることで、
企業から直接のアプローチもありますね。
デザイン・イラストの副業を探すなら、
クラウドソーシングサービスと合わせて
複業クラウドを登録しておきましょう。
副業内容 | 復業クラウドの利用 |
収入度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
難易度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
会員登録 | 無料 |
利用手数料 | なし |
メリット | ・会員登録やシステム手数料が一切不要。 ・自分のスキルをアピールするだけで、 企業からアプローチが来る。 ・求人にエントリーし放題。 ・Webデザイナー・エンジニア多い印象。 ・リモートワーク可能企業も多数。 |
デメリット | ・会員登録しないと求人内容が見れない。 |
その他 |
⑵ プロの副業
クラウドソーシングサービスは、
デザイン・イラスト案件を探し易いですが、
ただ作業単価が比較的低いのが難点です。
高額報酬の案件等も中にはありますが、
応募者の多くが殺到するのでそこから
仕事を勝ち取ることは至難の業になります。
そこで、作業単価が高い副業をした人に
おすすめなのが「プロの副業」という
副業を仲介してくれる副業専門サービス。
その名の通り、スキルや経験を持っている
「プロ」をクライアントに派遣する形態を
とっているので、その分報酬も高いです。
本業に支障がない、週1勤務や月2勤務も
可能であり、さらに月収15万円以上と、
実務の割にかなり稼ぐことができます。
自分の培ってきたスキルや経験を活かし、
それに見合った報酬を受け取りたい人は、
是非プロの副業に挑戦してみて下さい。
副業内容 | プロの副業の利用 |
収入度 | ★ ★ ★ ★ ☆ |
難易度 | ★ ★ ★ ★ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
会員登録 | 無料 |
利用手数料 | なし |
メリット | ・副業なのに高収入が狙える。 (週1勤務で月15万円も可能) |
デメリット | ・ある程度、スキルや経験が必要。 |
その他 | ・登録の際に面談がある。 |
案件紹介エージェントを利用する。
もし、高単価の案件で効率よく稼いだり、
いつか独立しフリーランスで働きたいなら
案件紹介エージェントの利用がおすすめ。
案件紹介エージェントの良いとことは、
依頼する企業側から手数料を頂く形なので、
利用者は無料であるということです。
特に、以下の4つがおすすめです。
- Workship (ワークシップ)
- レバテッククリエイター
-
Midworks (ミッドワークス)
週1から柔軟に案件を獲得できるものや
正社員並みの福利厚生を売りにしたもの等
色々あるのでチェックしてみて下さいね。
副業内容 | 案件紹介エージェントの利用 |
収入度 | ★ ★ ★ ★ ☆ |
難易度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ★ ★ ☆ |
会員登録 | 無料 |
利用手数料 | なし |
メリット | ・仕事獲得の入り口を増やせる。 ・高単価案件を獲得できる。 ・定期収入が得られる案件がある。 ・営業活動がいらない。 |
デメリット | |
その他 |
なお、案件紹介エージェントについて
詳しくは次の記事に書いています。
友人や知人から直接の依頼・案件
もちろん、友人・知人から依頼を
受注することも可能です。
特に、イラストや絵等は以下のように
ちょっとした時に必要なことがありますね。
-
似顔絵のプレゼント
- 学祭・イベントでのビラやポスター
-
結婚式のウェルカムボード
-
会社のプレゼン資料の挿絵
- 年賀状のイラスト
-
SNSのイラストや画像制作
こういったことがある際に友達や知り合いに
今、デザインやイラストの制作などを
していると話すと依頼に繋がりやすいです。
わざわざ、デザイン・イラスト会社に
発注するまではいかないんだけれども、
ちょっとしたデザインやイラストが欲しい
友達や知り合いは周りに意外にも多いです。
しかも、身近な人なのでハードルは低め。
ただ、そこまで収入にはできませんが、
お小遣い位の収入やご飯を奢ってもらう
それくらいの報酬を得ることが可能です。
それと、この方法はどうしても価格交渉が
しにくかったり、身近な存在だからこその
やりにくさも存在します。
もしも友人・知人から仕事を受注するなら
今後の受注のための実績作りとして割り切り
説明の上で仕事をした方が良いでしょう。
また、サラリーマンの副業の場合は、
あまり副業をしていることを周りに
公開したくない場合もあると思うので、
その場合はこの記事で紹介をしている
他の受注の方法が良いかもしれません。
副業内容 |
友人や知人から直接の依頼・案件 |
収入度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
難易度 | ★ ☆ ☆ ☆ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
メリット | ・始めるハードルが低い。 |
デメリット | ・そこまで収入にはならない。 ・価格交渉が難しい。 |
その他 | ・本業としてやっているなら 収益度は高くなりますね。 |
仕事・制作の実績の作る方法としては、
独立するデザイナー向けの記事ですが、
次の記事を読んでみて下さい。
企業や会社から直接の依頼・案件
これは、副業に当たるというよりも
デザイナーやイラストレーター等と
自信を持って名乗っていいお仕事。
友人・知人の依頼、クラウドソーシング
案件紹介エージェント・サービス等の
副業の気軽さはなくってしまうのですが、
デザインやイラスト (絵) 関連においては
1番お金になる仕事になってきますね。
企業や会社からの依頼をもらうには、
ある程度のスキル・知識と信頼が必須。
副業内容 | 企業や会社から直接の依頼・案件 |
収入度 | ★ ★ ★ ★ ★ |
難易度 | ★ ★ ★ ★ ★ |
おすすめ度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
メリット | ・他の副業よりお金になる。 |
デメリット | ・ある程度のスキル・知識と信頼が必須 |
その他 |
もし今、デザインやイラストが趣味で
これから仕事にしていきたいのならば、
この記事も合わせチェックしましょう。
個人ブログ (サイト) からの依頼・案件
少し成果が出るまで時間が必要ですが、
ブログを立ち上げインターネットから
集客し仕事を受注する方法もあります。
ブログに広告を貼ったりすることで、
ブロブ自体を収益化するのも可能ですし
次に紹介する「自分の作品・商品」を
販売する拠点にするのもおすすめです。
副業内容 | 個人ブログ (サイト) から直接の依頼・案件 |
収入度 | ★ ★ ★ ★ ☆ |
難易度 | ★ ★ ★ ★ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ★ ★ ☆ |
メリット | ・マーケティング・ブランディング力がつく ・ブロブ自体を収益化するのも可能。 |
デメリット | ・成果が出るまで時間が必要。 |
その他 |
次の記事では、デザイナーがブログを
始めるメリット等を書いています。
② デザイン・イラストの販売で副業
「デザイン・イラストの販売」
-
イラスト作品・絵の販売
-
イラストデータの販売
-
グッズの販売
- LINEスタンプの販売
-
noteでコンテンツ販売
-
イラスト・デザインのスキルの販売
デザイン・イラスト関連の副業として
すぐお金になるのは上記で紹介をしてきた
「デザイン・イラスト案件の受注」ですが、
デザインやイラストの制作等ができる人は、
「自分の商品」を作ることも可能です。
この副業でネックになるのは集客ですが、
とにかく基本コストゼロ・リスクゼロで
始めることができる副業の種類なので、
まずはやってみる価値はあると思います。
いつでも売れる状態にしておいて、
上記で紹介したブログを育てていくことで
少しずつ販売に繋げることが良いでしょう。
もし、集客が軌道に乗ってくれば
好きなものを作り稼げるようになるので、
商業デザイナーとして受注した案件等を
するだけよりも収益の分散化に繋がって、
ストレスもまた少なくなるかもしれません。
イラスト作品・絵の販売
自分の描いたり、作ったりしたものを
オリジナルの作品 (商品) の1つとして、
とにかく販売をしていきたいという方
(イラストレーターよりも画家の方) に
特におすすめな方法になります。
上記のようなサービス等を利用することで、
自分のオリジナル作品を販売できますね。
まず使える無料サービスに登録しましょう。
副業内容 | イラスト作品・絵の販売 |
収入度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
難易度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
会員登録 | 無料 (サービス利用には会員登録が必要) |
利用手数料 | ・基本サービスの利用自体は無料だが、 商品が売れた場合は手数料が発生。 |
メリット | ・好きなことや得意なことでお金を稼げる。 ・自分のデザイン・イラストを販売できる。 ・オンライン上で簡単に作品の出品が可能。 |
デメリット | ・オンライン上のサービスを利用すると 手数料が必要。 ・作品が売れないと1円にもならない。 |
その他 |
イラストデータの販売
オリジナルの作品を売るのでなく、
Pixta等のストックサイトのように
データを個人で販売するもの可能ですね。
一方で、オリジナル (アナログ) の作品は
価格が高いならばお金に繋がってきますが、
そこまで高額にして販売を行っていくには
知名度や人気度、高いスキルが必要ですし、
購入者が決まれば作品は相手の元にいきます。
なので、効率はあまり良くありません。
ですが、データ販売だと在庫も無限ですし
著作権や版権などを譲らない限りはずっと
それを何人もの人に売ることができます。
先ほど少し紹介しましたが、BASEなら
ネットショップがすぐに手軽に開設でき
データの販売も可能になってきますね。
BASE内にも集客の仕組みはありますが、
それだけ足りないのでSNSやブログ等
他の場所でも集客はしていきましょう。
副業内容 | イラストデータの販売 |
収入度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
難易度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
メリット | ・在庫が無限で何人にでも売れる。 |
デメリット | ・ある程度の需要がないと売れない。 |
その他 |
ちなみに、ストックフォトサイトには、
次の記事に書いてあるところがあります。
グッズの販売
データ販売だけでなくグッズ販売も可能。
自分のイラストやデザインでオリジナルの
マグカップ、Tシャツ、トートバック等の
グッズを販売してみましょう。
ちなみに次のWebサービス等を利用すれば
コストゼロ・リスクゼロでオリジナルの
グッズ・商品を作って、販売ができます。
- SUZURI (スズリ)
-
pixiv FACTORY (ピクシブファクトリー)
-
Happy Fabric (ハッピーファブリック)
副業内容 | グッズの販売 |
収入度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
難易度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
メリット | ・Webサービスを利用すれば、 在庫が無限で何人にでも売れる。 |
デメリット | ・ある程度の需要がないと売れない。 |
その他 |
詳しくはこちらの記事で紹介。
LINEスタンプの販売
LINEクリエイターズスタンプ自作販売、
ヒットすれば、すごいお金に変わる副業。
聞いた話によると、数千万を月に販売する
すごい人達も一時期はいたようです。
ですが、LINEは日常に欠かせないSNSとして
現在はとても有名なツールになってしまい、
スタンプの制作も制作アプリが出るほど
かなりお手軽にできるようになったために、
クリエイターの数はとても多くなりました。
そのため、なかなかスタンプを作っても
沢山売るのが厳しくなっています。
今は毎日新しいスタンプが出ているので
その中で売れるスタンプを作るには、
スタンプの魅力・可愛さ、作家の知名度、
SNS等での宣伝拡散も必要不可欠です。
逆に言えば、キャラクターがすでにあり
他のもので売れていたり有名なら、
かなり収入が見込める分野になります。
高額の収入は難しいのですが、
普段使うSNSに自作のスタンプが
あるのは何か嬉しいものですよ。
オリキャラやユニークなアイデアのある人は
1度トライしてみてはいかがでしょうか。
副業内容 | LINEスタンプの販売 |
収入度 | ★ ☆ ☆ ☆ ☆ |
難易度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
おすすめ度 | ★ ☆ ☆ ☆ ☆ |
登録・審査 | ・LINEスタンプを販売する場合は審査が必要 ・登録・審査は無料でできるが、 審査に受からないと販売できない。 |
報酬目安 | ・販売価格の35%が報酬 |
メリット | ・実働はスタンプを作る作業だけ。 販売後は売れれば自動的にお金が入る。 ・スタンプ8個から申請、審査期間数日 (昔は40個から申請、審査期間数ヶ月) とかなり制作の難易度も低い。 ・ヒット作を生み出せれば、 報酬数千万円と一攫千金も可能。 |
デメリット | ・ライバルが多いので、稼ぐ難易度は高い。 |
その他 | ・2017年5月時点で 登録クリエイター数は約72万人であり、 販売スタンプ・着せ替え数は約40万超。 |
LINEスタンプの作り方は次の記事を参考に。
LINE CREATORS MARKET
noteでコンテンツ販売
noteというサービスを使い
イラストやデザインのコンテンツを販売。
noteと聞くとテキスト販売の
イメージが強いですがそんなことはなく、
以下の5つの活用の方法があります。
-
テキスト:文字や文章の投稿 (ブログの感じ)
- 画像 :画像 (写真・イラスト) を中心に投稿
-
音声:音声データの投稿 (ラジオや楽曲配信)
- 動画:動画データの投稿 (YouTubeリンク)
-
つぶやき:140字以内の投稿 (Twitterの感じ)
これらのコンテンツを無料または
有料で公開することができます。
なので、有料公開の部分を利用して、
イラストやデザインを販売できる訳です。
小説や漫画を連載で売ったり、
有益な情報を有料にしてみたりと
色々なコンテンツ販売もできますね。
副業内容 | noteでコンテンツ販売 |
収入度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
難易度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ★ ★ ☆ |
会員登録 | 無料 |
利用手数料 | |
メリット | ・色々なコンテンツ販売ができる。 ・コンテンツを有料・無料部分に分けれる。 |
デメリット | |
その他 |
note
イラスト・デザインのスキルの販売
スキルのオーダーメイド・フリーマットや
イラストコミッションサイトに登録して、
自分のデザイン・イラストスキル等を販売。
特におすすめは、coconalaやSKIMA等で
登録者も多くて人気のサービスですね。
イメージは、自分のスキルを売るための
ショップをネットに作るという感じです。
次のように自分のできること・金額を登録し
依頼 (購入者) が来るのを待つ形になります。
-
〇〇円で「〇〇のデザイン制作します。」
- 〇〇円で「〇〇の感じのイラスト描きます。」
-
〇〇円で「1枚から似顔絵を制作」
アイコンイラスト、ロゴやバナーデザイン、
地図やメニュー表の作成等の様々なものが、
個人・法人からの発注としてあります。
そしてサービスを購入して頂ければ仕事成立。
仕事の獲得・進行・納品・支払い (決済) まで、
全てオンライン上でのやり取りです。
副業内容 | イラスト・デザインのスキルの販売 |
収入度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
難易度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ★ ★ ☆ |
会員登録 | 無料 (サービス利用には会員登録が必要) |
利用手数料 | ・サービスの利用自体は無料だが、 商品が売れた場合は手数料が発生。 ・coconalaならば手数料は、 販売価格 ¥1〜¥50,000以下・・25% 販売価格 ¥50,000〜¥100,000・・20% 販売価格 ¥100,000以上・・10% |
メリット | ・オンライン上で簡単に仕事を見つけれる。 ・自分のスキルを活かせる。 |
デメリット | ・手数料がかかる。 ・デザイン (イラスト) の現場に比べたら、 デザイン (イラスト) 単価は低い。 |
その他 | ・デザインやイラスト以外にも色んな スキルを販売できる。 |
③ ストックサイトの利用で副業
「ストックサイトの利用」
-
Illust AC (イラストAC) の利用
-
ストックフォットの利用
Illust AC (イラスト AC) の利用
Illsut ACというのは無料でイラストを
ダウンロードが可能なサイトの1つ。
このサイトにクリエイターとして登録し
自分が制作したイラスト (デザイン) 素材を
アップロードして誰かのダウンロードで、
Illust ACならば1回約3円の少額ですが
頂くことができるようになっています。
有名でないのに購入してもらえるのか
不安の気持ちがあるかもしれませんが、
ダウンロード側も無料で使用できるため
有料でない分、クオリティーの高さは
思っている以上に要求されませんね。
ただ、ストックイラストを利用する上で
大切な点は多くのイラストを登録すること。
副業内容 | Illust AC (イラスト AC) の利用 |
収入度 | ★ ☆ ☆ ☆ ☆ |
難易度 | ★ ☆ ☆ ☆ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
会員登録 | 無料 |
利用手数料 | |
メリット | ・イラスト販売の自動化ができる。 |
デメリット | ・多くのイラストの登録が必要。 |
その他 |
Illust AC (イラストAC)
ストックフォトの利用
ストックフォト (ストックサイト) とは、
イラスト (写真) を登録しておくことで、
購入があればお金がもらえるサイト。
無料ダウンロードという形でなく
購入の形なのでで少し難しくなりますが、
Illust ACより頂けるお金も多くなります。
有名なところだとPIXTAは聞いたことが
一度はあるのではないですかね。
-
PIXTA (ピクスタ)
-
Adobe Stock (アドビ ストック)
IllustAC同様に登録してイラストを投稿
放置すればあとは購入を待つだけです。
それとストックサイトの良いところは、
登録したイラストの著作権や版権などは
制作した自分自身が維持し続けることが
可能な場合が多いところです。
(投稿の際にサイトで確認をしましょう。)
そのため、いくつかのストックサイトを利用、
個人での販売と合わせてすれば効率的ですね。
副業内容 | ストックフォト (ストックサイト) の利用 |
収入度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
難易度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
会員登録 | 無料 |
利用手数料 | |
メリット | ・イラスト販売の自動化ができる。 |
デメリット | ・多くのイラストの登録が必要。 |
その他 |
④ イラストの制作で副業
「イラストの制作」
-
SNSのイラスト・画像制作
-
PBWイラスト制作
SNSのイラスト・画像制作
SNSのアイコンやヘッダー等の
依頼を受けて作成する。
SNSやブログの紹介ページ等で
「お仕事・依頼はDMまで」と
書いているのを見かけると思います。
実際に、学生や主婦、サラリーマンも
簡単に始めることができて、
趣味の延長でやっている人も沢山います。
主にデジタルで制作すると思うので
Photoshop、CLIP STUDIO、FireAlpaca
といったソフトを使えるとなおいいですね。
副業内容 | SNSのイラスト・画像制作 |
収入度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
難易度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
メリット | ・SNSで手軽にできる。 |
デメリット | ・報酬はそこまで高くない。 |
その他 |
イラスト・デザイン作成ツーツは、
以下の記事を参考にしてみて下さい。
PBWイラスト制作
PBW (プレイバイウェブ) とは、
簡単にいうとWeb上で行われている
テーブルトークPRG系ゲームの総称。
そのゲームのキャラクターやアイテムの
イラスト制作を行うという仕事。
それぞれの運営会社やゲームサイトから
応募してお仕事をもらいます。
低単価なもの、リテイクのものが多いので
ゲーム系のイラストを描くのが好きなら
応募してみるのもありかも。
副業内容 | PBW (プレイバイウェブ) イラスト制作 |
収入度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
難易度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
メリット | ・ゲームのキャラクターやアイテムの イラスト制作を専門的に行える。 |
デメリット | |
その他 |
⑤ サイト (ブログ) の運営で副業
「サイト・ブログ運営」
-
フリー素材サイトの運営
-
ブログの運営
フリー素材サイトの運営
これはIllust ACやストックサイトみたいに
自分で無料の素材サイトを作成して、
イラスト素材を配布するというものです。
超有名サイトは、みふねたかしさんが
運営している「いらすとや」です。
毎日どこかしらでイラストを
知らず知らずに見かけていると思いますよ。
無料サイトでの収入源は基本
-
少し良いものを有料素材として販売
- イラスト関係の広告費
-
無料素材と別に直接依頼
なので無料素材サイト運営で一番大切なのは
「どれだけアクセスを集めれるか」です。
質の良いイラストを無料提供して、
SNS等で宣伝アクセスが集まれば、
広告収入や直接依頼で収入を得れますね。
副業内容 | フリー素材サイトの運営 |
収入度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
難易度 | ★ ★ ★ ★ ★ |
おすすめ度 | ★ ☆ ☆ ☆ ☆ |
メリット | ・しっかり作り込めれば収入の半自動化可能 |
デメリット | ・アクセスを集めるのが難しい。 |
その他 |
無料素材サイトの例としては、
次のまとめ記事が参考になります。
ブログの運営
デザインやイラスト等の記事や
情報をブログに書いてお金にする。
広告費 (アドセンス) やアフィリエイト、
スポンサー、ブログからの制作依頼など
そういったことから収入を得ることが可能。
具体的には、デザインの学び方やだったり
イラストの描き方だったり知識や技術を
書いていく感じになりますね。
デザインやイラスト自体ができない訳でなく
記事のアイキャッチや挿絵、漫画等
ブログ運営でも何かしら制作もできます。
ただ、ライティング力やSEOの知識が
必要になってくるのでそこは少し勉強が必要。
副業内容 | ブログの運営 |
収入度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
難易度 | ★ ★ ★ ★ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ★ ★ ☆ |
メリット | ・デザインやイラストのスキルを活かしつつ 様々なスキルを学べる。 ・集客元を増やせる。 |
デメリット | ・デザインやイラストのスキル以外に ライティング力やSEOの知識が必要。 |
その他 |
ブログ運営を本格的に始めるなら、
WordPressを使っていきましょう。
⑥ 公募のコンテストやコンペで副業
副業という感じでは少しないですが
全国で開催されているコンテストに
応募して賞金を頂くという方法。
登竜門やコンペナビといった
サイトがコンテストを紹介していますね。
どちらかというと、
イラストレーターやデザイナーなどを
これから目指す人は挑戦して欲しいです。
副業内容 | 公募のコンテストやコンペ |
収入度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
難易度 | ★ ★ ★ ★ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
メリット | ・採用や表彰で自分の知名度を上げたり、 企業の仕事のチャンスを掴むきっかけになる |
デメリット | ・かなりデザイン・イラストスキルが必要。 |
その他 |
詳しくはこちらの記事で紹介。
⑦ イラスト・デザインの
教室・塾・コンサルで副業
最後に紹介するのは、企業でなく個人で
イラストやデザイン (絵) 等を教える
先生・講師等になる副業になります。
世の中にはデザイナーやイラストレーター、
クリエイター等になりたい人も多いですし、
デザイン・イラストの知識やスキル等を
身に付けたい人も数多く実際にはいます。
ターゲットを学生 (大学生) にしてみたり、
綺麗な書類等を作りたいビジネスマンに
してみたり、切り口は数多くありますし、
ニーズはあるでしょう。
教える場所はリアルとWebと分かれますが
Webでは次のようなサービスを利用すると
販売しやすいと思います。
-
coconala (ココナラ)
- Time Ticket (タイムチケット)
-
MENTA (メンタ)
ちなみに、ぼくもコンサルの1つとして、
まだ少ないですがデザイン・イラストを
時間がある時たまに教えたりしています。
副業内容 | イラスト・デザインの教室・塾・コンサル |
収入度 | ★ ★ ★ ★ ☆ |
難易度 | ★ ★ ★ ★ ☆ |
おすすめ度 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
会員登録 | 無料 (サービス利用には会員登録が必要) |
利用手数料 | ・サービスの利用自体は無料だが、 商品が売れた場合は手数料が発生。 ・タイムチケットならば手数料は、 売り上げから30% ・ストアカならば手数料は、売り上げから 10〜20% (独自のレースやランクで変化) |
メリット | ・オンライン上で簡単に集客ができる。 ・個人で自由に教えることができ、 学びたい人に対し個人個人にあった方法や ペースで自由に制作できる点が大きい。 ・収入面では、生徒やお客さんがつけば 毎月安定した収入が入るようになります。 |
デメリット | ・利用に手数料がかかる。 |
その他 |
デザイン・イラストの副業から本業へ
ここまで副業 (複業) をメインに
デザインやイラストなどの得意を活かして
それをお金に換える方法を紹介しましたが、
デザインやイラストが好きならそれを
本業にするのもアリではないでしょうか。
もともと、ぼくはアパレル店員ですが
デザイン・イラストが好きだったので、
途中からあてもなかったのに仕事を辞め
フリーランスのデザイナーになりました。
初めは少し大変でしたが、
今ではあの時辞めて良かったと思っています。
もし、今の仕事よりデザインやイラストが
やりたいなら挑戦してもいいかもしれません。
クリエイターって敷居が高いイメージですが
転職エージェントに登録をしてみたりと、
未経験でもなれる職業にもなってきています。
(デザイナーの就職・転職記事ですが参考に)
もちろん、現在デザイナーの人にとっても
本業と違うデザイン・イラスト関連の副業は
おすすめだと思います。
次の記事に書いたようにデザイナーは、
様々な稼ぎ方ができる職種の1つ。
副業を始め自分で稼ぐ方法を身につけると
自分のライフスタイルの変化に合わせて、
様々な働き方ができるようになるはず。
デザイン・イラストの副業まとめ
デザインやイラスト関連の仕事って
めちゃくちゃ難しいという訳で決してなく、
ハードルの低いものも意外にあったりして
自分の得意をお金に変えることができます。
それにデザインやイラストの需要というのは
なくなることはなくて、必要とされている
人や場所等はかなり多く存在していますね。
是非、この機会にデザインやイラストの
副業に一度トライをしてみてください。
最後に自分にあった副業がこの記事を見て、
何か見つかったならそれだけで幸いです。
なお、デザイン・イラストの副業関連の
記事はこちらにまとめてあります。